。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館- -33ページ目

‘アトリエ Yuki’ 街なかカフェで ゆっくりとティーたいむ~♪




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



バレンタイン・デーを前に いささか賑わう


街なかショッピングを終え こ~の日は


アトリエ Yuki さんで、ティータイム~♪ (o^-')b

テーブルの きれ~いなお花・・・ こうして


眺めてるだけでも やさし~い香りにつつまれて


気持も和みます~! (*v.v)。☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



も~ちろん! お友達と おしゃべりた~いむ!


お目当ては・・・ Yukiさんとこの スイーツ~!(*^^)ノ


特製のプリンセット¥840は、濃厚な お味とまろやかな口当たりで


バニラアイスクリームとの相性もばっちり~!


おいし~い!о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して~! 本日のケーキセット¥840 は


その日のお楽しみで~♪ (o^-')ノ で


こ~の日は ラズベリーのムースに ストロベリーソース~!


サクラ色が 季節感があって・・・ ほどよい酸味とで


と~てもいい~! (*^o^*)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



セットのコーヒーは、ポットに入ってきて


約3杯分ぐらい・・・ かなぁ☆ こちらも


と~ても香りよく 落ち着いた雰囲気のなか

の~んびりと いただけます~!(*^^)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して、いつもの お若~い!


スタッフさま&シェフさま~ とで パシャ! σ(^_^)☆


今回も お揃いで 写真、ご協力お忙しいなか


手をとめていただき ありがとうございました!o(^-^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~んな 時間のながれに


お友達と 過ごせる、ティー・た~いむ!


この日も も~ちろん、また 満足! 満足~♪ 


だったかなぁ・・・!(*^ ・^)ノ⌒☆


さぁ! 週末もまた マイチョコかじりながら?”


がんばっていくぞ~! あはは(o^-')v






アトリエ Yuki 


電話   097-536-0606  HP   パソコン 



※ アトリエ Yuki さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘ちさと’ ふぐ料理専門店でいただく、おトク ランチメニュ~!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



今日も ブログ仲間のKecoppe さ~ん!


「なんでんかんでん」  パソコン   で 紹介されていていた 


ふぐ処 ちさと さんの ランチ~に行ってきました~! 


ま~ずは、ふぐ刺しから~! (*^o^*)ノ


ちさと さんですので・・・ も~ちろん、オリジナル~!


知左都酢(ちさとず)で いただきま~す!о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



お昼のランチ 昼食膳¥2100 で


お重 と、小鉢 とで こ~んな感じ~! (*^^)ノ


いろんな旬のものと ふぐ刺しも 付いてて


天麩羅 や 茶碗蒸し~! などなど・・・


ランチメニュー としては か~なりのお料理


ボリューム かなぁ! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



小鉢も  あ~れも! こ~れも! って感じで 


た~くさん! 色合いも さ~すがに懐石バリ?


と~ても きれいで 極め細やか~!


繊細 お料理の数々~! 女性には


美味しいもの た~くさん! 


と~ても うれし~い! (≧▽≦)☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



もうひとつ~! こちらは、ふぐのから揚げ膳¥2100~!(*^^)ノ


ふぐのから揚げ ふぐ刺し ふぐ飯 サラダに茶碗蒸しなど・・・


夜のコースのミニ版? みたいな感じ~! (*^o^*)☆


さ~すがは ふぐ料理専門店! ならではのランチメニュ~!


ふぐの雑炊定食ふぐ飯定食 各¥1365 や


丼物¥735 など、ボリュームも選べて


ふぐを お手軽に いただけちゃいます~!三 (/ ^^)♪


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~んな、素朴な? 田楽風大根も


ちさと膳に 付いてて、ゴマ豆腐 や 揚げだし豆腐 など・・・


ヘルシーメニューにも気配りされてて


やさし~い味! を た~くさん美味し~くいただけて


まさに、至福のとき~! かなぁ・・・ (*v.v)。☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



最後に、ふぐのから揚げ膳 の ふぐ飯~!(*^^)ノ


ふっくらご飯に・・・ ふぐが のっかってて~!


ベツ腹、デザートの


カボスゼリー と カボスジュース も 付いて


至れり尽くせり~ ランチ!


ホットペッパーさんの クーポンをゲットすると


さらに おトク~! かなぁ (o^-')☆  → HP パソコン


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


食後に・・・ エスプレッソカップのコーヒ~!


おもてなしに 最後まで抜かりなし! って感じで


ちさと さんでの この日のランチに


も~ちろん、満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆



こちらは、前回 おうかがいしたときの  前記事 メモ  です~!





ふぐ処 ちさと   HP パソコン   


※ ちさと さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘Namachocoya’ 湯布院、山荘 無量塔 the'omurata の味 そのままに…!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



バレンタイン・デー前の休日~! かばはお仕事~” ですが


ちょっぴり チョコの話題を・・・! (*^^)ノ


もう、す~かり知られてて 先日 お友達からも聞いてた


最近、TVなど 情報番組でも取り上げられてたり


そして~! K.Sさんのワシの日記ブログ メモ   でも紹介されていた   


Namachocoya さ~ん! かばも バレンタイン・デーを前に


行ってみました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



大分市 高松・・・ 国道、197号線を JR高城駅を鶴崎方面へ~!


明野、小池原 仲西陸橋との交差点を左折


ぽかぽか温泉 高松の湯(ランプの湯) 通りを挟んだ向かい辺りに


こ~んな感じで・・・ オレンジの看板~!(*^^)ノ


すご~く おしゃれ~! な 外観に 店内、シンプルだけど


チョコレートのいい香りで い~ぱい~♪


です~! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~の お店~! すご~く大人気~! なんですが


その秘密は・・・ (*^o^*)ノ☆


湯布院、山荘 無量塔 さんの テオ・ムラタさ~ん!


湯布院で と~てもおいし~い チョコレート屋さ~ん!(*^^)ノ


そこで修行された パティシエさん? が 作ってる~! って


のは もう、有名なお話~! かなぁ(^^ゞ


高級感があって、ほ~んと上品な チョコレートの数々~!


ショーケースのなかに まるで 宝石店のように


並べられてます~!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆


湯布院、テオさんのチョコレートより幾分、甘さを感じますが


手前が大人気の生チョコ(9つ)¥500~!


まろやかな口当たりで・・・ ほ~んのりと 香るカカオと


ゆ~くりと お口のなかで トロける~食感は ここのお店に限らず


今では チョコレートの定番? って感じかなぁ!


素材のよさを感じるようで 美味し~い! (≧▽≦)☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して~! 女性に大人気のチーズ(5つ)¥500~♪


いちご と ブルーベリ~! ちょっぴり酸味の効いた


こ~んな感じ~! 色も鮮やかなチョコを チーズが練りこまれた


ホワイトチョコで コーティング~!


ひと口に 食べちゃうのもったいな~い” くらいに


贅沢な やさし~い味がします~! о(ж>▽<)y ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~んな バレンタインの時期ならでは?


あ~んなチョコ! こ~んなチョコ!


ちょっぴり 贅沢なお買い物も・・・ 自分へのご褒美?


オトナ~! な 時間 かなぁ・・・ な~んて いつも思っちゃう


かばの バレンタイ~ン!f^_^;


も~ちろん! 大~すきなスイート、チョコレートい~ぱいで


満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆






Namachocoya (ナマチョコヤ)

電話  097 558-0686  火曜日、定休



※ Namachocoya さん の シェフさま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘銀山亭’ 塩もつ しゃぶしゃぶ~! と 塩ギアラ 美味し~い♪




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



今日は・・・ ホルモンのしゃぶしゃぶ~!


大分市 府内大橋の手前を 大道バイパス、県立病院方面


ポプラの隣、メガネ屋さんの隣~! 銀山亭さ~ん!(*^^)ノ


白ホルモンの しゃぶしゃぶ鍋~!


こ~んな感じで いただきま~す♪ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



銀山亭(畑中店)さん・・・ 外観は 前回、お伝えしたように


こ~んなで 店内も赤を基調とした イタリア~ンな


おしゃれ~! って感じ~! (*^^)ノ


も~ちろん、半個室のテーブル席もあります~!


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



も~ちろん! 焼肉屋さんなので 塩ギアラなど おいし~い焼肉も


いただけるのですが・・・ 今回は、お鍋~! (*^^)ノ


銀山亭さんでは、もつ鍋に 金鍋 銀鍋 と 2種類


それぞれに、味噌味 塩味 の用意があるのですが


今回は そ~んな中でも 塩しゃぶしゃぶ(1人前¥1500)~!

2人前から注文で 1日10食限定 ~! (*^o^*)ノ


ド~ン! と、こ~んな感じ~! 水菜、ほうれん草、レタスに


トマト~! っと、お野菜た~ぷり~!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



白ホルモンの 鮮やかな 白~っ! お豆腐に負けないくらいの白?


こ~れを、こ~んな感じ~!


お鍋に 1~2分 塩味のおだしに くぐらせて いただきます~!(*^^)ノ


トマトも こうしていただくと・・・ 塩だしの味に馴染んで 甘~くなって


生のトマトが苦手な かばでも 大丈夫~!

すご~く おいし~く いただけちゃいます~! о(ж>▽<)y ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ほどよい・・・ ノドの渇きを感じさせない 塩味の


おだしのお鍋~!(*^o^*)ノ


〆は、な~んと ちゃんぽん麺ではなく そうめ~ん


こ~の 仕上げの そうめんは・・・ ホルモンとお野菜のうまみが


プラスされてて 塩味~! 他では ないっ! って感じで


まさに絶品! 最後まで おいし~くいただけます~!(≧▽≦)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今回、テーブルを担当していただいた


スタッフさま~! 前回同様 お写真、ご協力 お忙しいなか


ありがとうございました~!o(^▽^)o


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~の 塩もつしゃぶしゃぶは、ハマっちゃうかも~? って


くらいの お野菜た~ぷり と~てもヘルシー感あり~!(*^o^*)ノ


銀山亭、都町店さんでも いただけます~!


こ~んな おいし~い お鍋に・・・ この日も また


満足! 満足~♪ な 夕ごは~ん でした!(*^ ・^)ノ⌒☆






銀山亭 畑中店


電話  097 545-4129



※  銀山亭 さん の ご主人さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘いこい’ 洋食屋さんの お惣菜替わりにもいただける お手軽弁当~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



週明け~! ま~ずは、会社にある カランコエの花・・・!


菜の花 の季節も近づき このやわらか~い


きいろ~ と みどり~ に、心なごみ


パシャ! っと 撮ってみました~! (;^_^A


小~さな お花がた~くさん! まるで


お互いに支え合ってるようで・・・ その姿が


すごく健気で・・・ か~わいい! (^^ゞ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな 春を感じながらも 週末~” は


どこのダイニングも 混み合うので


こ~んなときは お弁当~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


お仕事が終わり・・・ 鶴崎駅 近く、キッチン いこい


とり天弁当(ライス付き)¥630 ~!


電話 注文して、ちょっと遠回りして・・・ お弁当~!


もらって お家で食べちゃいます~! (*^o^*)ノ☆


※ キッチン いこい さん 前記事です~! メモ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ま~ずは、ハンバーグ&エビフライ 弁当~! (*^^)ノ


タルタルソース つけて・・・ こ~んな感じで


いっただきま~す! о(ж>▽<)y ☆


すご~く おこちゃまメニュー? ですが・・・ ” 笑


エビふらりゃ~ に、ハンバーグソース つけて食べたり


そのシンプルさ故に と~ても おいし~い!

かったりします~! (≧▽≦)ノ =3=3


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ふ~しぎと・・・ お弁当にすると


た~くさん 量 たべれたりします~!” 


な~んだか 遠足のときの お弁当みたいで


すごく おいしくって 好き~っ! (*^^)ノ☆


そ~んで、こっちが 大分名物の? とり天~♪


お野菜とスパゲッティも 添えられてて


酢醤油につけて いただきます~! (*^o^*)ノ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな・・・ かばにとっては、子供のころからの思い出 と


馴れ親しんだ味に、おばちゃんの笑顔~! o(^▽^)o


や~ぱり ついつい 食べたくなっちゃいます~!


今回は こ~んな感じの お弁当になっちゃいましたが ”


おいし~い 週末の 夕ごは~ん! に また


満足! 満足~♪ でした~! ♪(*^ ・^)ノ⌒☆


今週も また、がんばって行きましょ~う! (o^-')ノ






キッチン いこい 


電話 097 527-4606


※  キッチン いこい さん の ご主人さま 奥さま スタッフの方々へ

お弁当、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



もうすぐ、バレンタイ~ン! 最近の いただきもの~♪




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



もうすぐ バレンタイン・デー ですね~!


大分地方、ぽかぽか陽気の まるで小春日和~♪ :


お天気もよく 日中は すごく暖か~い


週末です~! *:・( ̄∀ ̄)・:*:☆

そ~んななか・・・ 会社の窓の向こうに


かわいい~ お客さま~! (^ε^)♪



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ウグイスかなぁ? かばは野鳥のことは


ま~たく分かりませ~ん” が カメラで パシャ! パシャ~!


しばし愛嬌 た~くさん振りまいてくれました~♪ (*^o^*)


そ~んな光景を眺めつつ 春だなぁ・・・ と


なごみの時間~! (*v.v)。♪



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



なごみ~ と いえば・・・


もうすぐ バレンタイン・デ~! (*^^)ノ


かばにとっては、またまた おいし~いチョコレートが


勢ぞろい~! マイチョコ探し・・・ かなぁ? (^^ゞ


先日、立ち寄らしていただいた アルモニさんの


生チョコ~! とろけるような食感が いい~! 


おいし~い! о(ж>▽<)y ☆   前記事 メモ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~ちは、妹の 芽々さんからの東京土産~!(*^^)ノ


おいし~い苺が お店に並ぶ時期ですね~! なかに


入ってるクリームが 甘酸~っぱくて・・・ イチゴの風味~!


み~んなで 食べたよ~! (-^□^-)ノ☆

いつもいつも おいし~い お土産・・・ ありがと~う!

スイ~ト つづきで もう1つ~!(^^ゞ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



安納いもの やきいも~!


差し入れで いただきました~! (o^-')ノ☆


すご~く 甘くって・・・ 皮の部分も 香ばしくって~!


まるごと いただけちゃいます~! (≧▽≦)


う~ん! 週末、おいし~い いただきもの


大放出~っ! かなぁ・・・? f^_^;


ずいぶんと 日中の暖かさを感じ始めてきてる


こ~んな週末~! にも


また、満足! 満足~♪ かなぁ・・・ (*^ ・^)ノ⌒☆






かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘麺蔵’ さっぽろラーメン、わったん内のお店~!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



またまた、週末なので~! かる~いタッチで ラ~メ~ン!


わったんの中にある さっぽろラーメンのお店 


麺蔵 さ~ん! 先日、お友達と


お買いものあと 行ってきました~! ε= ヾ(*~▽~)ノ


ちょっと辛いものが好きな お友達は


ピリ辛麺¥780~! こ~んな感じの


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



さっぽろっこ 味噌ベースのスープで (*^^)ノ


とんこつ に比べ、すご~く濃い口の濃厚? って感じで


かなり その名の通り ピリッ” って きます~!


ここ… 麺蔵さんは わったん フェスティバルタウン内にある


こ~んな感じ~! とっても シックで おしゃれ~! (*^o^*)☆


カウンター席 や、テーブル席があって


小腹が空いたときなど ひとりでも入りやす~い って


お店かなぁ・・・  おいし~い! さっぽろラーメンが


食べられます~! о(ж>▽<)y ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



つづきまして~! (*^^)ノ


かばが思う、さっぽろラーメンの イメージ~!


バターコーン麺¥780 で、北の国みそベース らしく?


こ~んな感じ~! 普通の 白いレンゲと一緒に


コーンをすくう用の穴あきレンゲ? も 付いてて


コーンまで ほどよくスープに絡ませ おいし~く食べれるよう


心遣いが すご~く嬉しくって お味も OKーッ! って


感じです~! (≧▽≦)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そして~! 焼き餃子6個¥400 は、


二人で半分子~♪ (^^ゞ☆


ファミリー用かなぁ? 餃子、20個で ¥1000~! って


メニューも あったり・・・ 餃子の中には


お野菜 ギュ~ッ! って 詰まってて 噛むと口のなかで


餃子の うまみが ジュ~ッ って感じで


い~ぱいに 広がります~♪ (≧▽≦)ノノ゛☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~れから、忘れちゃいけない・・・?


ベツ腹スイーツ~♪ ここにも ありました~! (^o^)ノ”


自家製杏仁¥210 と アイスクリーム¥157 をそれぞれに~!


ラーメンの後に さっぱりとアイス~!


こ~れが また、たまんなく おいし~い! あはは (^^ゞ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



最後に~! いつもの スタッフさんにお願いして


お写真をいただきました~! o(^▽^)o


快く 笑顔でのご対応、お忙しいなか


ありがとうございました~!


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



たまには 女同士・・・ こうして、お友達と


おいしいラーメン に スイーツ~♪ (*^^)ノ☆


楽しく おしゃべり しながらいただくのも いいです~!


こ~の日も・・・ も~ちろん!


満足! 満足~♪ な ごは~ん、でした!(*^ ・^)ノ⌒☆






さっぽろラーメン 麺蔵  (トキハわさだ店 内)


営業時間  11:00~22:00 (OS 21:30 )

※ さっぽろラーメン 麺蔵 さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘大戸屋’ アクロス内にある 四季折々、きれ~いなお花のあるお店~!




かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ



梅の花の便りが聞こえ始めた大分~!


ま~ずは お店のなかにあった 季節を感じさせる梅の花から


パシャ!   ε=ε=(o^-')☆

ちょっと 写真関係の本を探しに 明野センター


アクロスの本屋さんまで またまた、足をのばし 出会った

春~ かなぁ? でも・・・ ちょっと 自然光のような


やわらかさが 撮れてないかなぁ・・・ f^_^;



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



っと 季節を感じながら 今回は、和食系~!


大戸屋さんに、寄ってきました~!(*^^)ノ


そ~んで まずは・・・ 季節限定の広島産


牡蠣のせいろご飯鶏の竜田揚げ おろしあんかけ¥890~!

すご~く 牡蠣の香る 温ったかせいろご飯~んに



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



しょうが と、大根おろしを絡めていただく


竜田揚げは とろ~り あんの甘酸っぱさと混ざり合って


と~ても やさし~い味~! о(ж>▽<)y ☆


そ~んで、こ~ちは ボブのオーダ~!


北海道産昆布風味の熟成豚ロース かつ丼¥860~!


こ~れも 専門店のように? と~ろとろ感がのこるくら~い


タマゴで とじられたロースカツの ジューシ~♪ さが


な~んとも 堪りませ~ん! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して~! またまた、ついつい・・・ (;^_^A


ベツ腹 スイーツ~!


北海道産かぼちゃクリームと無添加ミルクアイス¥400 と


十勝小豆の白玉ぜんざい¥320 ~!(*^o^*)ノ

暖房の効いた、温っか~い 室内で いただくアイスデザートは


案外と おいし~いものです~! (≧▽≦)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



最後に・・・ シーズン間近~っ! (*^^)ノ


先シーズン 好調だったトリニータ~! シャムスカ監督や


選手もお忍びで やってくる? という 大分トリニータ のコーナー前で


スタッフさまに お写真いただきました~!


お忙しいなか ご協力、ありがとうございました~!o(^▽^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



親しみやす~い お店の雰囲気~! と


素材にこだわったお料理~!


この日も おいし~い夕ごは~んに


も~ちろん! 満足! 満足~♪


でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆






大戸屋 (あけのアクロス店)


電話   097 552-5858


※ 大戸屋 (あけのアクロス店) さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



【映画試写】 旭山動物園物語 ~ ペンギンが空を飛ぶ ~ 観てきました~!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



旭山動物園物語 ~ペンギンが空をとぶ~


試写会に行ってきました~!(*^^)ノ


最近・・・ 興味がある写真の作品にもよく 旭山動物園の


動物たちが登場するものも 多くみられ かばも撮りに


行きたいなぁ・・・ な~んて 思ってたり


すご~く 興味がある場所の1つです~! (*゜▽゜ノノ゛☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな 動物園の作品~! 俳優の津川雅彦さんが


本名 、(母方 旧姓だそうです~” 訂正させていただきま~す… ごめんなさ~い”)


マキノ を名乗り 監督をされてることも よく知られてて


キャストも そんな監督の幅広い人脈からか? 西田敏行さんをはじめ


かなりの豪華キャストかなぁ・・・ (*^^)ノ


ストーリーは・・・ 業績不振で 来場者の減少から 閉園に追い込まれそうに


なりながらも 動物たちの命の大切さ! 諦めずに、夢を1つ1つ


コツコツと叶えて行き  今、大人気になった旭山動物園へと


変貌を遂げていく物語で 1人の飼育員のアイデアを中心に


涙あり! 笑いあり! で、ほ~んとに やさし~い作品! って感じで


動物園に出掛けるような・・・ 家族や お友達同士でも 楽しく観れる


そ~んな映画~! かなぁ(*^^)☆


詳しい 最新の映画情報は、いつもの こちらから~!


(o^-')ノ  →     


今週、2月7日 土曜日からの公開です~!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、映画 みながら いつものお友達と食べてた


キャラメル・ポップコ~ン! パシャ! っと撮っちゃったりして


挿絵に? してみたり・・・”   あははf^_^;



お友達と 楽しくおしゃべり と言えば・・・ 最適かなぁ ?


金池から上野に行く途中にある


Pacu Pacu (以前、パッソ・カフェ)さ~ん! (*^^)ノ


かばの大好きな スイートポテトパフェ¥780


前記事    メモ     


パスタ や ピッツアに、スイーツも豊富で


街中に近くって 気軽に寄れます~!(*^o^*)☆


ブルーベリーサワードリンク¥650 とで


お友達同士・・・ 時間の経過もわすれちゃって


ついつい、おしゃべり~! (^^ゞ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



素敵な映画と またまた、楽し~いおしゃべり とで


も~ちろん! この日もまた、満足! 満足~♪ な


映画&おしゃべりタ~イム! でした! (*^ ・^)ノ⌒☆





Pacu Pacu


営業時間  11:30~23:00


電話 097 573-6339


※  Pacu Pacu さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘アルモニ’ ジェラートも揃う、郊外のスイ~ツのお店~!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



先日、お伺いした・・・ 焼肉火民のご主人さまより

 

美味しい手作りジェラートのお店を教えていただいて


豊府小学校近くの アルモニさんへ  三 (/ ^^)ノ


火民さんの  前記事 メモ


ま~ずは いつものように~!?”


デ~ン! っと シュークリーム¥160 を


パシャ! っと ・・・ о(ж>▽<)y ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



アルモニさん は・・・ こちらも 大分のグルメ中心 ブログサイト~!


ワシの日記’ K・Sさんのブログ メモ   でも


すでに 紹介されてるような ジェラートが おいし~いお店~!


今回、苺のシャーベットとイチゴキューブ? だったかなぁ・・・(^^ゞ


かばも 早速いただいてみました~!


K・Sさんの言う・・・ ‘ W 苺の玉手箱で、ウマバゥワ~ ♪ ’


この日 温かい日差しもあって 確~かに 


美味しかったです~! (*^o^*)ノ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~の ジェラートも こ~んな感じ~! (*^^)ノ


各種、四季折々? フレーバーも た~くさんあります~!


そのジェラートと ならぶように


この日 かばがテークアウトした ケーキを


カットロール¥330~!  パシャ! パシャ~! σ(^_^;)



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



イチゴのショートも 苺の最盛期? を 迎え


おいし~い時期と なってきてます~! (*^^)ノ


やっぱり 生クリームの白に 赤いイチゴが ちょこん! って


乗っかってる姿は かわいくって


こうして 眺めてるだけでも 至福のとき~♪ って


感じ~! (≧▽≦)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こちらは、レアチーズのように見えますが


このクリームの下に すご~く濃厚なチーズの風味が


口の中で広がっちゃう って感じの


チーズケーキ¥380~! (*^o^*)ノ☆


こ~れも ハマっちゃいそうな ほかにないような

堪らな~い ケーキ~! (o^-')b



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ほかに ガトーショコラ¥330 や なめらかプリ~ン¥250!


そ~れに 生チョコ(5個入り)¥380~! など・・・ 時期モノ~! まで


結構、買って帰っちゃったなぁ・・・ (;^_^A


おいし~いケーキ と ジェラート~! 


も~ちろん! 満足! 満足~♪ な


ベツ腹 スイーツ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆





アルモニ


電話  097 544-9000

※ アルムニ さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆