‘麺蔵’ さっぽろラーメン、わったん内のお店~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
またまた、週末なので~! かる~いタッチで ラ~メ~ン!
わったんの中にある さっぽろラーメンのお店
麺蔵 さ~ん! 先日、お友達と
お買いものあと 行ってきました~! ε= ヾ(*~▽~)ノ
ちょっと辛いものが好きな お友達は
ピリ辛麺¥780~! こ~んな感じの
さっぽろっこ 味噌ベースのスープで (*^^)ノ
とんこつ に比べ、すご~く濃い口の濃厚? って感じで
かなり その名の通り ピリッ” って きます~!
ここ… 麺蔵さんは わったん フェスティバルタウン内にある
こ~んな感じ~! とっても シックで おしゃれ~! (*^o^*)☆
カウンター席 や、テーブル席があって
小腹が空いたときなど ひとりでも入りやす~い って
お店かなぁ・・・ おいし~い! さっぽろラーメンが
食べられます~! о(ж>▽<)y ☆
つづきまして~! (*^^)ノ
かばが思う、さっぽろラーメンの イメージ~!
バターコーン麺¥780 で、北の国みそベース らしく?
こ~んな感じ~! 普通の 白いレンゲと一緒に
コーンをすくう用の穴あきレンゲ? も 付いてて
コーンまで ほどよくスープに絡ませ おいし~く食べれるよう
心遣いが すご~く嬉しくって お味も OKーッ! って
感じです~! (≧▽≦)ノ☆
そして~! 焼き餃子6個¥400 は、
二人で半分子~♪ (^^ゞ☆
ファミリー用かなぁ? 餃子、20個で ¥1000~! って
メニューも あったり・・・ 餃子の中には
お野菜 ギュ~ッ! って 詰まってて 噛むと口のなかで
餃子の うまみが ジュ~ッ って感じで
い~ぱいに 広がります~♪ (≧▽≦)ノノ゛☆
そ~れから、忘れちゃいけない・・・?
ベツ腹スイーツ~♪ ここにも ありました~! (^o^)ノ”
自家製杏仁¥210 と アイスクリーム¥157 をそれぞれに~!
ラーメンの後に さっぱりとアイス~!
こ~れが また、たまんなく おいし~い! あはは (^^ゞ
最後に~! いつもの スタッフさんにお願いして
お写真をいただきました~! o(^▽^)o
快く 笑顔でのご対応、お忙しいなか
ありがとうございました~!
たまには 女同士・・・ こうして、お友達と
おいしいラーメン に スイーツ~♪ (*^^)ノ☆
楽しく おしゃべり しながらいただくのも いいです~!
こ~の日も・・・ も~ちろん!
満足! 満足~♪ な ごは~ん、でした!(*^ ・^)ノ⌒☆
さっぽろラーメン 麺蔵 (トキハわさだ店 内)
営業時間 11:00~22:00 (OS 21:30 )
※ さっぽろラーメン 麺蔵 さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆