神崎温泉 ‘天海の湯’ 今、大分で話題の? ポカ家族湯~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
先日・・・ かばも ついに行ってきました~!
神崎温泉、天海の湯さ~ん!(‐^▽^‐)ノ
ゆみネエさん
はじめ、ブロガ仲間さん も
もうすでに た~くさん行かれてて・・・ 地元TVなどでも
紹介されるほどの 今、大分で 話題No1~ッ! な
ぽかぽか温泉? 家族湯温泉? かなぁ・・・ (*^^)☆
‘かんたん’の 交差点から JRのガード潜り 看板を目印に
高台へと上って行くと・・・ ありました~! 神崎温泉~!(*^^)ノ
天海の湯に着いて 施設内を グルっと 1周りしてみて
多くの方々が 話題に取り上げてるのが 分かりました~!(*^o^*)☆
駐車場も と~ても広く! 受付カウンターを下り 正面!
きれ~いな休憩所からの 別府湾の眺めは爽快~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
産直品の販売コーナーなどもあって 施設は すご~く充実~!
男女の 大浴場も かなり大~きな ヒノキ造りの
本格的? 高級旅館のような 内湯に サウナ、露天温泉~!
も~ちろん! 露天温泉からの 別府湾の眺めは
最高~っ! ヒノキの香りが
堪りませ~ん!о(ж>▽<)y ☆
貸切の温泉・・・ 家族湯も こ~んな感じ~!
大浴場は、朝 8時から~! 家族湯は、朝 11時から入れて!(*^^)ノ
この ‘日和’ って 家族湯は、広~い湯舟・・・ も~ちろん ヒノキ造り!
は、3m×1.5m くらいあるかな・・・ その湯舟の手前は畳敷き~!で
この部屋専用 露天温泉へと つづき・・・!
と~ても その畳の感触が 足のウラに心地よくって・・・!(≧▽≦)☆
コインを 投入~! っと 同時に、消防の消化ホースの放水のように
すご~い勢いで 温泉が 露天、内湯と一斉に注がれ
こ~んな 大きな湯舟も・・・ ものの数分で 溢れるほどに
なっちゃいます~! ヽ(*'0'*)ツ
温度は、ちょっと熱め~ の 茶~っ! かなぁ・・・
湯舟から 天井まで届きそうな 大~きな窓を半開きにして
別府湾からの海風と・・・ 新し~い ヒノキの香りが混じり合って
温泉内からの 眺めも相まって まさに、極楽~っ♪ (*v.v)。☆
ベビー・ベッドのある 休憩室? も か~なりの広さがあり
快適空間です~! (*゜▽゜ノノ゛☆
最後に・・・ 施設内、いろいろと ご丁寧に説明いただいた
受付のスタッフさまに お写真、すてきな笑顔とで
いただきました~! o(^▽^)ノ
いろいろと お世話になりました~! ☆”
ヒノキの香る・・・ 絶景温泉と 親切で温かなスタッフさまの
お人柄に この日も も~ちろん 満足! 満足~♪ で
い~い湯だな~♪ な 一日でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
今回も 大浴場は 男湯~! ボブカメラの撮影~! で
神崎温泉さんの 温泉効能、泉質は また・・・ ググっちゃって
くださ~い!(^^ゞ
お問い合わせ 097 537-7788
※ 天海の湯 さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆