。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館- -21ページ目

‘Creo -クレオ- ’ 中央町の隠れ家的なカフェのカレ~!




かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ



最近・・・ 気になるカフェがかなり増えてきてて そのなかの1つ


お店の前を通るたびに気になってたカフェ クレオさ~ん! (*^^)ノ


ランチでも人気のオリジナル・カレーから 今日の1枚目~!


と~ても スパイシーな香りと 何時間も煮込んで作るチキンカレーは


こ~んな感じ~! まさに うま味が味がギュ~って凝縮してる


ってカレーで と~てもおいし~い!  о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



クレオさんの場所・・・ 大分駅から中央町 セントポルタを進んで


そのまま 昭和通りまで行く1つ手前を左に行くと こ~んな感じ!


白いビルの1階にお店があります~!(*^^)ノ


シックでヨーロッパ調? お店のなかは とても落ち着きのある


オトナの隠れ家的って感じかな・・・ しかしながら 十分なスペースが


確保されてるので 結婚式の2次会、パーティーなどにも


利用されるようです~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで 本日のオススメのボードから (*^o^*)ノ


生ハムとブラックオリーブのピッツア¥1280~!


生ハムがた~ぷり! とろ~りチーズとのおいしさと


ブラックオリーブのアクセントが とてもいい~!☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



それから~! カフェですので ベツ腹スイーツ系~! (*^^)ノ


フレンチトースト¥580 は、ふ~んわりとしてて


シナモンパウダーの香りと お好みでハチミツをかけて


と~ても スイ~ツ~♪ って感じでいただけます~!(*^o^*)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、シフォンやガトーショコラなど 数種あるオリジナルのケーキから


今回は、手作りのチーズケーキをいただきました~! (*^^)ノ


と~ても濃厚! お口のなかで とろけるような食感で 温ったか~いコーヒー


とか・・・ この雰囲気が合うかなぁ~! (*v.v)。:*:♪



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~んな 雰囲気のすてきなカフェのオーナーさま~! (*^^)ノ


この日、偶然? いらしてて お写真・・・ 今回は自然~な感じで


撮らしていただきました~!σ(^_^)☆ 


あれこれと お話をたくさんしていただき とてもビジョンを


しっかり もたれた方だなぁ・・・! って思いました!(*^^)☆


ご丁寧なあいさつに お心遣いまでいただき お写真へのご協力


ありがとうございました~! o(^-^)o


クレオさんの ホームページは こちら → パソコン 



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



夢を叶える! って すてきなことですね~!


人生の目標をもって 今日を生きて行く~! そ~んなことを


思った、すてきな空間で ゆ~くり ゆ~くりとしたカフェでの


この日の夕ごは~ん! に も~ちろん、満足! 満足~♪


でした~! ♪(*^ ・^)ノ⌒☆





クレオ


電話  097 538-0326


営業時間 12:00~24:00  日曜、定休



※ クレオ さんの オーナーさま、 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



【映画】 愛を読むひと と、ピエトロで パスタ&ピッツアの夕ごは~ん♪




かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ



映画、愛を読むひと 観てきました・・・! ベストセラー小説の映画化で 


今回のアカデミー賞 最優秀主演女優賞に輝いた ケイト・ウィンスレットさんが


映画、タイタニックのときとはまた違ったテイストで 第2次世界大戦禍


罪を抱える ひとりの女性を演じてて その表現力は、さ~すがは大女優!


って感じ・・・ かなぁ (*^^)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



叶わぬ恋・・・ 自身の抱える罪との葛藤に月日はながれ


やがて訪れる結末、恋の行方は・・・  ハンカチを持参 かなぁ”


全体的には、と~ても 美し~い! って 印象に仕上がってた作品でした~! (*^^)☆


今回 MCでいらしてた、映画 ‘ 愛を読むひと ’ 宣伝大使? 


OBS大分放送、石川アナさま~! (*^^)ノ


今週の土曜日、朝 9時25分から放送 かぼすタイム や 翌、日曜日のお昼


OBSラジオでも映画 愛を読むひと を 取り上げられるそうです~!


いろ~んな方々へのインタビュー模様が 番組内で紹介されるってことなので


ご視聴してくださ~い! っと いつものすてき笑顔と 元気ハツラツ~!


今回、お写真にも ご協力いただき ありがとうございました~! o(^▽^)o


映画、愛を読むひと 公開は6月19日 金曜日からです~!


詳しい映画情報は、いつものこちらから~! →     クリック! (o^-')ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで この日の夕ごは~ん! (*^^)ノ


わったん・・・ お友達のお気に入り~! ピエトロさんでパスタと ピッツアを


いただいてきました~! (*^o^*)☆


ま~ずは、こちら~! 牛スジと白いきのこの焼きクリームパスタ(単品)¥1050


お味の方は、焼きラーメン風? って感じかなぁ・・・ 醤油とんこつ~! っぽい感じで


すごくおいし~い! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~んな感じ~! 続々と夏メニューも用意されてる わったん、ピエトロさんですが


つづきまして、ピエトロセット・ライト(2人分)¥3100~! (*^^)ノ


サラダ パスタに ピザorドリアorグラタンの好きなものを一品ずつ選んでドリンク付き~!


4種のチーズピッツアは こ~んな感じ~! (*^o^*)☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


とろ~り ボリュームかなりあるピッツアに 定番、なすとひき肉の辛味スパゲッティ~!


に 大好きな・・・ オニオンティ~! こ~れがまた 彩りもあざやか~!


と~ても おいし~い! (≧▽≦)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~れは・・・ メイン? っと思うくらいの このボリューム~!” 


ピエトロ風カツレツサラダ~! (*^^)☆”


サクッサク!の衣が お野菜とよ~く合って とても おいし~いくて


見た目よりは あっさりとしてて すごくいただきやすい~! って印象☆


これから暑~い時期には 夏バテなどしないよう?”  スタミナも ちょっぴり


付けとかなくっちゃ・・・ (o^-')” 笑



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで いつも元気をた~くさん! 笑顔と一緒に運んできてくださる


スタッフさま~! (*^o^*)ノ


6月から新メニュ~! 冷製パスタ・・・ 夏のお野菜、オクラを使ったもの


トマトソースに 魚介のジュレ風~! また いただきにきま~! (*^^)ノ


いつもいつも お忙しいなか、お写真にご協力 ありがとうございま~す!o(^-^)o


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、アカデミー賞などで 今、話題の映画と


わったん内の ちょい腹でも いただけるパスタのお店での


この日の夕ごは~ん! も~ちろん、満足!満足~♪


な 1日でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆


梅雨の中休み? 週末もまた カラッ! っと 元気を出して


過ごして行くぞ~! オーッ!(*^o^)ノ 笑






ピエトロ   (わさだ店)


電話  097-588-8101


※ ピエトロ わさだ 店 さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘へんろみち’ 本格、讃岐うどんをいただけるお店~!




かばの部屋です~!    (‐^▽^‐)ノ



今日も夏メニュ~! ざるUDONから・・・ 今日の1枚目~!


なに気な~く うどんが食べたくなったとき サッと いただける


そ~んな 本場の讃岐うどんをいただけるお店~! へんろみち さ~ん!


K.Sさんのブログ ‘ワシの日記’拝見させていただいてて 食べたくなっちゃって


行ってきました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ    K.Sさんブログ メモ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



へんろみちさん 場所は・・・ 都町のホテル法華クラブさんから歩いて


イタリアントマトさんを過ぎた最初の角を 左に行くと こ~んな感じのお店で


すぐに分かると思います~! (*^^)ノ


お昼メニュー、ランチもすごく人気のあるお店で 天井にも こ~んな掲示が


されてたり・・・ 気さくで 物腰のやわらかな ご主人、大将さまから


教えていただきました~! お得情報や 裏メニューなども


書かれてるかも・・・? (o^-')☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、お店中央に鎮座する 名物? ちょうちんの看板~! 眺めながら


カウンター越し・・・ 大将さまの手さばきを見てると カウンターに重ねられた


JAZZのジャケットがな~んとも印象的で・・・ パシャ!☆ JAZZをこよなく愛してると言う


大将さま~! も~ちろん 店内には さりげな~く JAZZがながれてます~! (*v.v)。♪


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで テーブルに サッと出されたのが とり天ざるうどん¥950~! (*^o^*)ノ


大きなとり天が まるで定食のように ゴロゴロ載っかかてて か~なりのボリューム~!


も~ちろん、コシのある うどんの のど越しのよさ! その食感は お刺身の甲イカを


まるで丸呑みしてるよう☆  ツルツルっ!シコシコっ! おいし~い! (≧▽≦)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



つづきまして・・・! 釜玉¥700 って行きたいところですが (^^ゞ


温玉のり ぶっかけうどん¥730 ~! こ~んな感じで 豪快に


うどんつゆを かけて、あげ玉 ネギ・・・ 真~ん中にある 温玉を


シャッフル~!” するやいなや ズルズル~♪ たまごの甘みが


うどんと よ~く合って これまた おいし~い! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



たかが うどん、されど うどん・・・ って たしか映画のセリフにもあったような・・・”


そ~んな なに気な~く さり気な~くだけど そこには確かに おいし~い!


しあわせ~!って思わせるものがある! そ~んな 美味し~い おうどんを


作ってくださる 大将さま~! を パシャ! σ(^_^)☆


いつものように カメラに正対していただいたお写真も 撮らしていただきましたが


かばの好みで この写真に! ご協力、ありがとうございました~! o(^-^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



お店ののれんを潜ったとき・・・ ‘ かばさんが いつ来るかと 楽しみにしてたよ~!’ 


な~んて いきなり言われご丁寧なあいさつ いただき すご~く照れちゃいましが・・・ (;^_^A


気さくな大将さまに いろ~んな 楽しいお話をお聞きできて とてもすてきなお時間を


過ごすことができ おいし~いおうどんで おもてなし~! また、かばのこのブログも


見ていただいてるようで すご~く励みになります~! (≧▽≦)”


も~ちろん! この日も、 満足! 満足~♪ な 夕ごは~ん でした! (*^ ・^)ノ⌒☆





へんろみち


電話  097 536-1855


11:30~14:00  21:00~25:00


日曜・祝日・土曜日の夜が定休になります


※ へんろみち さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘スパイスドンキー KUtuKUtu’ 夏のメガかき氷~ 今年も登場~っ!




かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ



大分県もついに梅雨入り宣言があり 雨の朝を迎えてます~” が


こ~んな梅雨時期でも 湿っちゃわないように元気いっぱ~いな! (*^o^*)ノ


山や海の写真みて、きれ~いと思うように お料理を作ってくださった方々の


想いをそのままに おいし~いものをいただいたとき しあわせ~! って思う


その想いをそのまま写真に じゃんじゃん撮っていければ いいなぁ~!


撮ったお料理の写真から おいしそ~! しあわせ~! って見てる方々に


思っていただける そ~んな写真が撮れたらなぁ・・・ 


な~んて思ったりしながら (;^_^A    今日の1枚目~!  


Dプラザ内にある スパイスドンキー KUtuKUtu さんから~!


ま~ずは、定番 人気でメニュ~の 石焼 ベーコンチーズ・ハンバーグ です~!(*^^)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~の クツクツと 鉄鍋で焦げた とろ~りチーズのいい~香りと


大~きな 肉厚ハンバーグも豪快な お店の看板メニュ~! (*^o^*)ノ☆  前記事 メモ  


ドンキ・ホーテ大分店のとこ~! Dプラザ内にお店があって


お子様にはキャンペーン! ポイント貯めて大~きな おもちゃも貰えちゃったり?


ランチタ~イムも こ~んなボリュームメニューが ¥680から あったり



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



昼夜、お食事どきは 平日でも か~なりに賑わいをみせるお店~! (*^^)ノ


先ほどの・・・ 石焼ベーコンチーズ・ハンバーグ(単品)¥1030~!


ご飯とスープの定食セットは プラス¥300~! で こ~んな感じ~!


こ~の厚い鉄鍋で クツクツ~♪ 運ばれてくるお料理は どれも


すご~く おいし~いです~! о(ж>▽<)y ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで・・・ 大分でも、6月となり続々と 各 お店にも 夏メニューが登場~っ! (o^-')☆


そ~んな中から フラッペ~! おまたせの スパイスドンキー KUtuKUtu さん


夏の名物?”   メガかき氷(ブルー)¥980~! は、こ~んな感じ~!


今年も パチパチ花火とで 登場です~! でっ~かい 金魚鉢に


キンキンに冷えた氷と フルーツも健在~ 今年も夏が やって来たーッ! って


感じかなぁ? (*^o^*)ノ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



どれくらい、メガ級か? と 言いますと・・・ (^^ゞ


おなじみ~ 500円玉 比較で、こ~んな感じです~♪”


すご~く きれ~いで お友達と おしゃべりしながらいただいてると


こ~れが不思議と お腹のなかに入っちゃうんだなぁ・・・ 笑



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで この日も 店長さまをはじめ お店の方々のご協力をいただき


今回、テーブルを担当していただいたスタッフさま~! を パシャ!☆


と~ても緊張なされてて ‘ピースサインでも いいですか~?’ ってことで


照れながらも かわいらし~い笑顔をいただき


ありがとうございました~! o(^▽^)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



名物の 石焼ハンバーグと 今回は 夏の風物詩 かき氷 と


この日も 満足! 満足~♪ 食事にメガな ティタ~イム!


でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆






スパイス・ドンキー KUtuKUtu


電話 097 532-1611


11:00~23:45(OS 23:00)


※ スパイスドンキー さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘海老酔’ ちょっとお得? 個室、和食ダイニング・バーのランチ~!




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



もう、そろそろ大分も梅雨入りしちゃうかなぁ?” (・・;) =3=3


大分の都町・・・ 夜の繁華街も お昼は、の~んびりと猫ちゃんが通りを


お散歩してるような・・・ そ~んな のん気なお昼の街から 今日はランチ~!


以前、夕ごは~んで お伺いした 海老酔(えびす)さんから ド~ン っと


お寿司、にぎり~!  からです~! (*^o^*)ノ☆     前記事 メモ 



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



都町・・・ 海老酔(えびす)さんは 法華クラブから みずほ銀行方面へ~! (*^^)ノ


100~200mほど進むと 左手~! ゆ~たりとしたカウンター席や


掘りごたつ式の個室~!  2階にもお座敷があって 表通りは官公庁や大手会社の


オフィスが多くあることもあってか お昼どきなど ここ都町でもランチ営業されてるお店が


かなりあります~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



海老酔さん・・・ お店はこ~んな感じ~! 店長さま いつもいつも


お心遣いありがとうございます~! o(^▽^)o


それでは、まず 名物ランチ~! から 大ネタ寿司定食¥980~!


とびっきり 大ネタの にぎりのお寿司が、7貫に 茶碗蒸し お味噌汁など


付いてきます~! 新鮮ネタは お皿からはみ出してたりする~” (゜д゜;)



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



アジだって こ~んなで!”  お醤油皿に入りきれな~い ようです。。。 f^_^;


この他にも・・・ とり天ランチ¥680 や とり天南蛮、中華丼など 丼もの~! に


日替わりランチ¥780 などなど ¥アンダー漱石さまで 多種のランチの用意が


あったり・・・ 迷っちゃうほど お得なランチがあります~” (・_・ 三・_・);



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ウニ・・・ サービスカット! (^^ゞ   と~ても きれ~い!


甘~くて お口のなかで ふわ~っ♪ っと広がる 新鮮ウニの風味が


も~う 堪りませ~ん!” о(ж>▽<)y ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、ランチもう一品~! は、これ~っ! (*^o^*)ノ 


海鮮丼¥980  ~! 赤貝にマグロ タイ アジ イクラにカニ~!


玉子焼きも こ~んな感じで ボリュ~ム満点~♪


これまた、と~ても おいし~いです~! (≧▽≦)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~んな、お料理を作ってくださった板前さま~! (*^^)ノ


ランチのご準備で お忙しい開店際・・・ 手をとめていただき ご対応


お写真への ご協力、ありがとうございました~! o(^▽^)o


ちょっぴり、店内照明の加減で不都合がございましたので お写真


描かせていただいてます・・・ 未熟でご迷惑おかけしてま~す ” (;^_^A



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな 完全個室・・・! お昼で 静かな繁華街での


おいし~い ボリューム満点ランチ~! に  またまた


満足! 満足~♪  でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆





海老酔 (えびす)

電話 097 538-7710


11:30~14:00 (ランチ)  17:00~25:00 (OS 24:00)



※ 海老酔(えびす) さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘ピッツェリア アルケット’ 街なかでオトナ ピッツア、こだわりのイタリア~ン!




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



週明け~! 今日は、街なかイタリア~ンなお店~! ニューオープンして


気になってたお店 ピッツェリア アルケットさ~ん!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


そ~んで今日の1枚目! 水牛のモッツアレラチーズ


クワトロファルマッジ¥2100~! (*^o^*)ノ☆  メープルシロップをかけて・・・


チーズの塩味とで やっぱりこうしていただくと おいし~い! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな アルケットさん・・・ 大分パルコの先 サンリオのとこを入り コンパルホール方面


通りを下って行くと トキハ会館の手前 お向かい辺りに こ~んな感じ~!


今時期のオープンカフェを抜ける そよ風も すご~く心地いい~♪ :*:・( ̄∀ ̄)☆


大~きな石釜に 薪のいい香り~! そ~んな ナポリの雰囲気もそのまま~!って感じかなぁ


と~ても おしゃれ~! な お店~! (*^o^*)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


オープンキッチン・・・ 目の前でどんどん焼き上げられていく ピッツアに


パスタ、コース料理の数々~! (*^^)ノ  お料理を待ってる間に


ワインリストとキャンドルとで パシャ!☆ イタリア~ノ~♪ な 雰囲気を・・・ 笑 (^^ゞ


先ほどの 水牛のモッツアレラチーズ、カプレーゼを お口い~ぱいに ワインを クぅ‐ッ☆


う~ん♪ お酒がダメな かばの妄想~っ” (;^_^A



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今回、パスタは こ~んな感じ~! (*^^)ノ


人気メニュー、有頭えびのトマトクリーム¥1365  海老はやはり 3つ~!


トマトソースの酸味に ほどよく甘みと 海老ミソの風味、絡みも と~てもよくって


パスタとの相性も バ~チリ~! 海老はソテーされてるので かばは頭から


バリバリ食べちゃいます~!” (*^o^*)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、ベツ腹~! 忘れてちゃいけな~い ドルチェです~! (*^^)ノ


チョコレートとミントのセミブレッド¥525  ミントの香りがゆたかで彩りも


きれ~い☆ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


下層部の濃厚チョコレートも すご~く まろやか~! で


食後の後口をスッキリ~♪ と~ても おいし~い! (*^o^*)ノ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



最後に~! 店長さまにお写真をお願いしたら 皆さま恥ずかしがり屋さんなので・・・


ってことで さりげな~く パシャ!☆ 撮らせていただきました~!(^^ゞ


スタッフさまも 大変多く お写真、ポーズも多ご協力いただきましたが


今回は お仕事をなさっれるお姿を! 男性がイ~チバン輝き カッコイイ時間


かなぁ・・・ (o^-')☆”  スタッフの方々、お忙しいなか お写真へのご協力


ありがとうございました~!o(^▽^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな こだわりをもったイタリアンをいただける街なかの お店~!


お店の方々のお人柄も お料理のおいしさの大切な要素の1つ~! (*^^)ノ


と~ても 親切で温かなご対応 お料理の説明に おいし~い パスタ&ピッツアで


この日も、満足! 満足~♪ な 夕ご飯~でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆






ピッツェリア アルケット


電話 097-536-1515   ※ ランチあり


11:30~15:00 17:30~23:00  水曜日 第2・4木曜日 定休



※ ピッツェリア アルケット さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘わらじや’ カワハギのお刺身と 串カツのおいし~いお店~!




かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ



先日・・・ お知り合いの方より情報入手! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


おいし~い串カツと カワハギのお刺身がいただけるお店~!


一杯酒屋さんって言うのかなぁ? 都町、味のわらじやさ~んから


カワハギのお刺身~! (*^o^*)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~んな感じ~! しっかり肝も付いてて ポン酢タレとで 相性もバ~チリ! 


おいし~いです~! о(ж>▽<)y ☆


味のわらじやさんは・・・ 大分市、都町 ハローワーク裏の通りを大分赤十字病院方向へ


ファミリーマートのある通りの手前のビル1階にあります~! (*^^)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



お通しの 鱧の湯引き~! 酢ミソであっさり☆ 


これからの暑~くなってくる時期には すごくいい~! (*^o^*)ノ


そ~れと・・・ カワハギの肝~! 秋からの旬ではありませんが


新鮮なカワハギが お刺身¥1500~! こ~れは 噂どおり~!


って感じで やっぱり おいし~い~! (*゜▽゜ノノ゛☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで こ~れが、大阪名物の串カツ盛り合わせ(10本)¥1000 (*^^)ノ


旬のお魚や お野菜とその日によって内容が替わるそうですが


豚バラ 海老にタコ シシトウに蓮根 オクラに・・・ この日は、鱧(はも)~!


ド~ン! っと 鶏のカツが 真ん中に載っかてて カラッ! サラッ! って感じ~!


ちょっと お酒のあてにしてるのかな? ソースは辛め~! 一口大に揚げられてて


こ~れも、すごく おいし~いです~! (*^o^*)☆


好きな串を、追加OK~っ! 1本¥100~! (*^^)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



それから・・・ 鴨のお料理のなかから 鴨ステーキ¥1000 


甘辛のソースに焼き上げられた鴨肉は 味も しっかり濃口~!


もろキュウも添えられてて、あっさりと カボスを搾りかけ こ~れまた


お酒のあてには もって来い~っ! って感じです~! (*^o^*)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな・・・ ちょっと1杯~! って 感じで すご~く立ち寄りやすい雰囲気の


お店の ご主人さまと奥さま~!(*^^)ノ  ご夫婦の掛け合いも堂に入った風で


と~ても見てて微笑ましく 長年連れ添われた味っていうのかなぁ・・・


かばのカメラ、撮影データが途中 すべて飛んじゃうハプニングもありましたが


ご夫婦のお写真 なんどもご注文に応えていただき ご協力ありがとうございました~!


な~んだか 人生の余裕っていうか ゆとりを感じさせていただく たのし~いお時間を


過ごすことができました~! o(^▽^)o☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



新鮮なお刺身と おいしい串カツ~!


すご~く家庭的な雰囲気のお店に 温もりのあるお人柄の


ご主人さまと 奥さま~! 心もおなかも


満足! 満足~♪な 夕ごは~んでした~! (*^ ・^)ノ⌒☆





味の わらじや


電話 097-532-7676


17:00~24:00(OS23:00)  日曜・祝日 定休


※ 味のわらじや さん の ご主人さま、奥さまへ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



【映画】 ターミネーター4 と 新装オープン、茶ぼうのスイーツ~!




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



ターミネーター4 今回もボブのお誘いで観てきました~! (*^o^*) =3=3


前作から一気に今回は全面戦争の様相~” って感じで そのスピード観も


さらにバージョン・アップ~! (・_・ 三・_・)”  どんどん進化していくロボット


T-800 との最後の決戦もさることながら


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



スターウォーズ張りのスクリーンの展開の速さ! っと、 な~んて言っても


ジョン・コナーを演じる、クリスチャン・ベイルと サム・ワーシントンだっけ? f^_^;


この、男前2人が すご~くまた 男クサ~くって カッコいい~!☆


"I'll be back." 今回も この一言に尽きちゃう・・・ かなぁ? (o^-')”


戦闘もの・・・ かばは、弱いもので 内容説明いたらず ごめんなさ~い ”


こうして、画像編集してても 怖くなっちゃうくらいで・・・ (;^_^A


ただ今 先行上映中~! 来週、13日 土曜日 公開です~! (^^ゞ =3=3


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んなわけで・・・ や~ぱり かばは 食べ~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


こわ~い映画観ても す~ぐに 復活ーッ! ☆


今日は・・・ 6月5日金曜日に 中央町、SL機関車のある若草公園近くから


大分銀行 本店まえ、ガレリア竹町 吉野家(牛丼)さんの すぐ隣~!


移転 リニューアルされた スイーツのお店 茶ぼう さんから


その見かけも かわいい~! 新製品の モウモウ エクレア¥290~ (*^o^*)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~んな感じ~! な~んと、モウモウ・・・ 牛さんのデザインで


この愛嬌のある顔~! (^^ゞ  オーナーさまがエクレア食べたいなぁ~


って 鶴の一声?” しかも、動物のカタチしたもの~” ってことで


パティシエ、東原さんが そ~んな難題を解決~!


新作のエクレアです~! (*^o^*)ノ


も~ちろん、すべて手作りなので1つ1つ 微妙~に表情が変わっちゃいますが


そ~れが また すっごくかっわゆくって スイーツ好きには堪らな~い! かなぁ(*^^)☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



すご~く 移転前のお店より広々~ って感じで これからの時期


パッション系? 彩りもあざやかな マンゴーのケーキなど


ショーケースの中は まるで ジュエリーボックスのよう~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆


インテリア・雑貨の ピエスルームさんと 茶ぼうさん併設されてて

素敵なインテリアに囲まれ・・・ おいし~いスイーツを


そのまま お店の中でもいただけちゃうようにもなったようで


こ~んな オシャレ~な雰囲気のなか


ケーキセット(好きなケーキとドリンク付で)¥780 や デザートセット¥1050


などあって すてきな家具に腰掛けながら ゆ~くりと ティータイムも過ごせます!


も~ちろん、ケーキや ワッフルのテイクアウト・・・ OK-ッです~! (o^-')☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


そ~んで、今回も東原さまと スタッフさま~!  リニューアル早々


他店、ダイニングへの 配送分のスイーツ作りにとお忙しいなか


お写真、ご協力いただきました~! ありがとうございま~す! o(^▽^)o


大分のホットペッパーさんで・・・ ‘イケメンパティシエさ~ん!’ な~んて


ご紹介されたり お二方ともポージングも すごくすてきです~! 笑”



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな こ~んな・・・ 話題の映画と リニューアルされた


スイーツのお店~! 梅雨入り 間近な大分に またお楽しみが


できちゃったかなぁ! も~ちろん、この日もまた


満足! 満足~♪ な 1日でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆






ピエスルーム  (インテリア・雑貨)


電話 097 535-9600



茶ぼう  (スイーツ)


電話 097-538-1880   火曜 定休日



※ オーナーさま、パティシエさま スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘筑豊ラーメン山小屋’ 新登場の柚子ラーメン~!




かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ



週末~! 今日は、ゆみネエさんの NOAS FMラジオ


サンセットラウンジ 金曜日~! のある日~☆ ゆみネエさんブログ メモ


スイッチON~!(*^o^*)ノ  スイッチといえば・・・ こちらも?” (^^ゞ


新聞の折込チラシに引かれるように・・・ 今週もラーメン スイッチ


ON~ッ! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)☆”


九州を中心に ラーメン店を全国展開されてる ラーメン山小屋さ~ん!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



柚子辛ラーメン¥650~! (*^^)ノ  今回、かばがお伺いしたのは


国道10号線を戸次方面へ~ パチンコ VOS さんの向こう、白滝橋を渡ると


すぐに docomoの看板があるところです~! σ(^_^) =3=3



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



駐車場も と~てもゆったりとしてて 寄り付きがいいかなぁ~!


そ~んで、折込広告に出ていた期間限定の柚子辛ラーメン は


こ~んな感じ~! クーポン券で100円引きです~! (*^o^*)ノ”


とんこつの白濁色に ミドリ~!” (・_・ 三・_・) ドキッ”


写真を撮ることが好きな こ~んな かばでも こ~のラーメンの


インパクトには ビックリ~! (・・;) 笑



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



柚子辛ラーメン お味の方は、ほうれん草のペーストと柚子胡椒が


キャベツと絡まってて・・・ キャベツの あま味があるせいかなぁ


見た目、そのネーミングほど 辛~い” って印象はないかなぁ (*^o^*)


スープに 柚子の爽やか~な香りの強い~ って感じかな☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、こちらも 山小屋さん 特製オリジナル~! (*^^)ノ 


 ギョーザ(6個)¥350 と チャーハン¥380~! 


こ~んな感じで、外は パリッ! 中は ジュワ~♪ 


やはりラーメンには 餃子かなぁ・・・ チャーハンともに


あっ! って間に おいし~く食べちゃいました~! (*^o^*)ノ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今回は、お伺いしたとき 店長さまがお席を外されてて


お客さまも多くいらして、テキパキ すばやい動きで調理されてる


スタッフさまのお写真をご快諾いただき パシャ! σ(^_^)☆


熱々~の ラーメンを届けようと その手さばきの見事さに


カメラ越しに 見入っちゃいました~! 


今回もお忙しい中、お写真へのご協力 ありがとうございました~! o(^▽^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、今週も週末ラーメ~ン! 期間限定、柚子辛ラーメンと


いろいろと これから夏に向けての新メニューが あちらこちら登場してくるの


かなぁ・・・ そ~んな ラーメン屋さんの 夏メニューに 今回も


も~ちろん、満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆






ラーメン山小屋 戸次店


電話 097 597-7728


※ ラーメン山小屋 さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘彩夜灯 -あかり-’ 新和食、創作でありながら親しみある温かなお料理~!




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



今日は・・・ 食べ~っ! 写真からではなく この趣あるお店の入口から~!


いろいろなダイニングにお伺いすると なに気な~く置かれてるテーブルとか


カウンターが すご~く稀少価値のあるものだったりすることがありますが


今回も ご主人さまにお話をお伺いして このエントランスの壁が 100年以上前の


中国、上海のお城の城壁を取り壊したものを再利用してる! ってことを知り


写真好きの かばなので まっしぐらに・・・ 今日の1枚目~!


撮っちゃいました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ”



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな ここも隠れ家的なお店になっちゃうのかなぁ (o^-')☆


大分市、府内町 中央郵便局ウラ 合同新聞社さんの斜め前、以前 お伺いした


やきとり ‘やわら’さんの2階にあります~! 


新和食 彩夜灯(あかり)さ~ん!(*^^)ノ  お店のなかは こ~んな感じ~!


広過ぎず 狭過ぎず・・・ って感じで ジャズの音楽と すご~くオトナ~な


落ち着いた雰囲気のお店~! 奥さまの作られた置物? も  さり気な~く


雰囲気に溶け込んじゃってます~! (*v.v)。:*:・♪



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで 今日の1品目~ お通の自家製で 山芋と牛乳の手作り豆腐~!


彩りも と~てもきれいで キャビアの塩味が ねばりのある お豆腐の


甘さを惹き立ててる! って感じで


ま~ずは 先頭打者、センター前 ヒット~っ! かなぁ (*^o^*)☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで オードブル~! 海老とほたて貝柱の海苔クリームソース¥450


見た目のすご~くきれ~い!  素材の味を そのままに・・・ やさし~い味のする


クリームソースと 海苔ソースとで 足を絡めた 絶妙なバントヒット! って感じで


技巧派な攻撃~! おいし~い♪  :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



技巧派といえば、このお料理も~! (*^o^*)ノ☆


じゃがいものパイ包み揚げバターソース¥850~!


じゃがいもとバターは やっぱりよく合います! これなら お家でも


作れちゃう! ってような すごく ひらめきっ☆ な お料理ですが


見た目より ずっと手のかかっちゃうのかなぁ・・・”


絶妙な味わいは さすが~! おいし~い!(≧▽≦)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



つづきまして~! 牛肉のたたきローストビーフ風レモンソース¥950 (*^^)ノ


こ~んな感じで キウイとお肉を 一緒に 自家製 ドレッシング・・・ ソースかなぁ


豪快に 頬張っていただきま~す! (*゜▽゜ノノ゛



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こちらも貫禄充分~! って 感じで見栄えは、こ~んな風です~! (*^o^*)ノ


このボリュームに 豪快ないただき方は まさにクリーンナップ!


さすがに 強打者! って感じで おいし~いです~! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



お肉がきたなら次は、お魚~! (*^^)ノ 


日向灘産の金鱧のポアレマスタードのソース¥1000~! こ~れは


和食にあって まさに助っ人の外国人選手って とこかなぁ? 笑”


和食的なイメージのお魚、ハモを見事なまでにフレンチ風 しかし ソースは


お醤油味~! みたいな ジグザグ打線! どのコースに投げても打たれる~”


ような・・・ まさに新和食~! о(ж>▽<)y ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、これがダメ押し点~! ベツ腹スイーツ~! (*^o^*)ノ


デザート2種盛り¥550~! ブロマンジュにイチゴのアイスで


女性の好むような盛り付け~♪ さくら色に白! って感じで


と~ても 清楚で涼しげ~! な イメージです~! (*^^)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、お料理をなさってるときとは違った 和やかな雰囲気で


ご主人さま 奥さまを・・・ パシャ! ☆

ちょっと 寄り添ってくださ~い! っと かばの注文に 奥さまがご主人さまにトンッ!


って寄り添われ それに照れてらっしゃる ご主人さま~!


な~んとも 微笑ましいご夫婦のお姿に こころ和まされちゃいました~!


お写真へのご協力、ご丁寧なあいさつ 楽しい会話と時間の経過も忘れちゃうくらい・・・♪


ありがとうございました~! o(^▽^)o 



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、新和食のお料理~! 創作ってよりは すご~くオシャレ~で


ヒット!ヒット! 連打で しかも家庭的な温もりのある お料理に・・・ 


こころも豊かに満腹になっちゃった そ~んな今回の夕ごは~んに


も~ちろん、満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆





新和食 彩夜灯(あかり)


電話 097 536-0127   ※ ランチあり


※ 彩夜灯(あかり) さん の 店長さま、奥さまへ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆