。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館- -15ページ目

‘壺中の天地’ 街なか、和洋折衷のランチです~!




かばの部屋です~!    (‐^▽^‐)ノ



今日は・・・ やわらか~ って感じで、創作お料理のお店


壷中の天地 さんでランチを撮ってきちゃいました~! (*^^)ノ


ここのランチは 出てくる品数がコースのお料理みたい と~ても


多いので ランチメニューと お部屋の雰囲気とで・・・ パシャ!☆


や~っぱり自然光で撮るって すごく気持ちいいなぁ~♪ (*v.v)。:*:



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



大分市、府内5番街・・・ 遊歩公園側にある 壺中に天地さん


ランチメニューは 和洋いろいろあって 1200~2000円ちょいくらいまでが


多いかなぁ (*^o^*)ノ  お店と お料理の雰囲気は、こ~んな感じ~!


完全個室のダイニングは ワイン工房の地下セラーみたいな店内に


配されてて 採光もやわらかく 夜とはまたちがった雰囲気~! (*^^)ノ


天ぷらお刺身ご膳¥2000のお刺身から・・・! パシャ! ☆


おばんざいのブリと茄子の煮物に 壷中ランチのスープ(ミネストローネかなぁ?)



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、懐石風なお料理の多い 壺中の天地さ~ん (*^^)ノ


かばには なに鯛か? 分かりませんが・・・” お刺身は こ~んな感じ~!


壺中ランチ¥1200 には 冷しゃぶのサラダが付いてて 写真には上げて


ませんが ” 夏野菜が た~くさん!って感じで 彩りもよく おいし~いです~!(*^o^*)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


天ぷらお刺身ご膳・・・ 小鉢が2品とお刺身に天ぷらと茶碗蒸し~!


おばんざいに ご飯とお味噌汁に香の物とデザート~! って感じですが


かばは お料理の紹介は得意ではないので・・・”  食いしん坊 画? を パシャ!☆


お刺身は こ~んな感じの 大~きなボウルみたいなガラスの器に 氷が


た~くさん! で、と~ても涼しげでいい感じです~! (*゜▽゜ノノ゛☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こちらは、天ぷらお刺身御膳の天ぷらの盛り合わせ ~! (*^^)ノ


海老にキスと 季節のお野菜・・・ オクラ・茄子・レンコン・かぼちゃ・サツマイモと


ごぼうに大葉 とか かなぁ(^^ゞ  カラッ!っと揚がってて さすがプロ!って


感じで 茄子の天ぷら 大好き~! と~てもおいし~い♪ о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



日替わり、壷中のランチ・・・ 前菜、スープに パン or ライスに メイン


デザートまで付いて~! って 感じのランチコースの メインの1つ


鶏肉とジャガイモのジェノベーゼで、この時期の このバジルの色合いが


と~ても涼しげに感じられて いいかなぁ~! (*^^)ノ☆ ソースとの絡みも


バ~チリ! 鶏肉、ジャガイモも ゴ~ロゴロ♪ おいし~い! (≧▽≦)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで こちらは、1200円コース を 1800円コースにしたら付く


もう1つの この日のメニュ~! エイのムニエル ?ってご説明を


受けましたが・・・ (*^^)”  白身のお魚みたいな感じ かなぁ ”


初めていただいたのですが そ~んなクセみたいのも感じられなくって


まわりのお野菜も新鮮、彩りがきれ~い! って感じで


マッシュポテトといただくと と~てもおいしいです~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、付いてくるデザートは こ~んな感じ~! (*^^)ノ


壷中のランチに 付いてくる季節のフルーツ~! に アイス2種類


マンゴーと抹茶~! 蕨もち に、香りのすご~くいい コーヒー!


天ぷらお刺身ご膳には、蕨もちのバニラアイス添え~! で


最後まで楽しめる ランチコース! って 感じでした~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、壺中の天地さんでの すてきランチ~! に


今回もまた 満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆


さぁ! お盆前・・・ 今日もバタバタに 蒸し暑さに負けずに元気に


がんばっていきましょ~ぃ! (o^^)ノ”





壷中の天地  HP パソコン 


電話  097 532-5555    定休、日曜日

11:30~14:30(OS14:00)  15:00~23:00(OS22:30)



※ 壺中の天地  さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘大分合同花火大会’ 大分市の花火~ と、ホットケーキ・パフェ POLARISさ~ん!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



日曜日に雨で延期になってた花火がありましたので


こ~んな感じで何枚か上げてみます~! (^^ゞ


ま~ずは・・・ ‘お約束の構図’っぽく って感じかなぁ”



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、会場は こ~んな感じ~! (*^^)ノ


この日は お昼前ごろから天候も回復にむかい 夕方からは


川面にわたる風も と~ても心地いい~♪ って感じの


大分川、河川敷き会場では 多くの見物の方々が


詰めかけてて と~ても賑わってました~! (*゜▽゜ノノ゛☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ではでは・・・ 今年も 回しちゃいま~す! ヽ((◎д◎ ))ゝ”


ちょっぴり、アート っぽく?  笑”



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こちは・・・ 銀河 って感じに撮れてるかなぁ f^_^;


ボブの写真は ほ~んと 何が出てくるやら・・・ 謎”



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~れは ボブのお気に入りだそうです~! (^_^;)


途中・・・ 小雨が降りだしたりして


ポンチョ姿に カメラにもレインコートでの撮影~っ!”


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


それでも、写真は ハジケちゃってる・・・ かなぁ? (^^ゞ


ほ~んと 花火って 撮ると と~ても おもしろいです~!☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今回、天候を意識してか? 花火の打ち上げの高さが低かったような・・・ (・_・;)


ちょっぴり レンズに水滴が 写り込んじゃってますが ”



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな 大分会場の 花火大会が過ぎ・・・


大分では いよいよ お盆を迎えるのかなぁ (*^^)☆


かばも ちゃ~んと お墓のお掃除に先日 行ってきました~!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、花火大会の前に・・・ 会場近く、先日 映画試写会で


お世話になった ホットケーキパフェのPOLARIS(ポラリス)さんに


アイスクリームパフェ¥450の ‘エミリー’を いただきました~!(*^o^*)ノ 


近くの 舞鶴高校野球部グラウンド横にあってピンクの屋根が目印~!


こ~んな感じで と~てもキュート~♪ (*^^)☆   前記事 パソコン 



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ホットケーキパフェのポラリスさん場所は・・・ 産業道路(40m道路)から


陸上競技場をすぎ 舞鶴グランドの横の交差点を右折したとこ~! (*^o^*)ノ


ピンクのかわいい~ カンバンが こ~んな感じで出てるので


すぐに分かると思います~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



店長さんオリジナルのアイスクリームパフェ エミリ~!


外国の少女の名前みたい・・・ と~ても 可愛くって おいし~い!


こ~んな晴れた夏空に ピ~タリ~! о(ж>▽<)y ☆


そ~んな、と~てもキュートな スイーツに 花火大会~! とで


この日も た~いへん、満足! 満足~♪ な 一日でした!(*^ ・^)ノ⌒☆







ホットケーキ・パフェ  ポラリス    HP パソコン 


電話  097 551-8002


11:00~20:00  毎週、火曜日 定休




※  ホットケーキ・パフェ ポラリス さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘府内戦紙’ 大分、七夕まつり~! と 海音さんでの夕ごは~ん!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



しとしと・・・ 雨模様の大分から~! 昨夜、予定されてた弁天会場の


花火大会もこの雨で順延となり 夏まつりとして花火と一緒に写真を


上げようと計画してましたが急遽、変更~” f^_^;


先日、金曜日に ひと足早く行われた 府内戦紙(ふないぱっちん)の写真~!


いつもブログにて 大分の情報をいただいてる 大分のおもちゃ屋さんがっき日記 メモ  


araさまをはじめ、大分商工会議所 青年部さまのご協力もいただき撮ってきました!(*^o^*)ノ


スキスキ大好き大分県!(^。^)! メモ  オオイタザウルスさまのブログをはじめ


大分の方々のブログでも多く 取り上げられてますが 遅らせながら かばも・・・ (^^ゞ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今年のテーマは ‘ 花鳥風月 ’ ~! (*^^)ノ 煌びやかな十六旗の 戦紙(パッチン) が


勢ぞろい・・・ セーヤ! の掛け声、大分 府内の街中に響く 和太鼓の音とで


はじまりました~! (≧▽≦)♪  1枚目の写真は 九州各県より この府内戦紙を盛り上げるため


応援に駆けつけていただいた方々~! ほ~んの一部ではありますが・・・ パシャ! σ(^_^)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



勇壮な山車の 登場~っ! 各 地場企業の思考を凝らした山車は こ~んな感じ~!


「 セイヤー! セイヤー! だれでんかれでん! セイヤー! セイヤー! 」  


の掛け声ともに 右に左に・・・ 大分の街の ド真ん中を 駆け回ります~! (*^o^*)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



担ぎ手の男衆の力強さが カッコよくって・・・! パシャ! (*゜▽゜ノノ゛☆


そ~して、この熱~いお祭りを盛り上げてくれる 戦紙には欠かせない


いろ~んなグループの ぱっちん踊り隊のみなさま~!


この日は すご~い暑い夜にもかかわらず 若さあふれる 一糸乱れぬ


踊りで 戦紙を盛り上げてました~! カッコイイ~(≧▽≦)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こちらは・・・ NTTさまのグループの踊り隊の方々~! (*^^)ノ


カメラをかまえたら 快くピースサインと 満面の笑顔とで応えていただけたり


やっぱり、府内戦紙は サイコ~! こ~んな感じで


と~ても楽しいお祭りです~! o(^▽^)o =3=3



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、フェイナーレ・・・ ‘府内戦紙の終了’ のアナウンスとともに


今年も ぱっちんをやりとげた達成感かなぁ・・・ そ~んな 担ぎ手さまを パシャ!☆


今年も すてきなお時間 ありがとうございました!


ほ~んと 暑~い中 皆さま方、お疲れさまでした! o(^-^)o


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


そ~んで、日にちは変わっちゃいますが・・・ (^^ゞ


小腹系~ かなぁ? ちょっと、お腹が空いたので


セントポルタ中央町にある 海音 さんで 小腹ごは~ん! =3=3



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



セントポルタ中央町と ガレリア竹町の交差する付近に・・・ 2階にある


海音さんで 夏~っ! ぽく? 串焼き盛り(8本)¥980 ビールに似せた


ジンジャーエールとで パシャ! σ(^_^;)☆


やっぱり 夏は こ~んな感じ・・・ かなぁ? (^^ゞ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



海音さんの 8月のおすすめメニューから~! (*^^)ノ 


とうもろこしとイカの掻き揚げ¥530 こ~んな感じで


コーンの甘みとイカの旨みがいい~ ☆ ハーブ塩とで


ボリュームも満点~! (*^o^*)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



〆は・・・ や~ぱりご飯~ん! ってことで 冷やしダシ茶漬け¥480 


冷たいお出汁のお茶漬けで いくらor肉味噌が選べます~!(*^^)ノ


かばは、肉味噌をチョ~イス!  暑~い日に 冷んやり食感で


と~てもいただきやすくって おいし~いです~! (*^o^*)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~んな、お盆前の バタバタを 吹き飛ばしてくれるような


大分の夏まつり~! と、小腹系ごは~ん! の かばの週末に


満足! 満足~♪ またまた、夏のいい思い出になったかなぁ (*^ ・^)ノ⌒☆






海音


電話  097 532-7666



※ 海音 さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



【映画】 G.I ジョー と、‘大分からあげ ’のバイキングです~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



お盆が近づいてるせいか・・・? な~んだか最近、映画に行く機会が


多いような f^_^;  今回は、またまた ボブからのお誘い~!”


コテッコテ? の アクション映画 G.I. ジョー 観に行ってきました~!


監督は、「ハムナプトラ・シリーズ」のスティーブン・ソマーズ氏で


豪華キャスティングのうち、韓国のビ・ヨンフォさまが~! などなど (*^^)ノ


悪の組織の‘コブラ’が ナノマイトという最強兵器を手に入れたところから


お話がはじまって 世界の主要都市の破壊・・・” それに対し 精鋭部隊


G.I.ジョーが 特殊スーツに身にまとい 悪の組織と立ち向かう・・・ って


感じの まさに‘男の子映画’って感じ~! (*^o^*)ノ☆


ハリウッド、アメリカでは相変わらずの忍者ブームなのかなぁ・・・ みたいな


シーンも盛り込まれてて 思わず引き込まれる~! って感じの


スピードアクション映画です~! (*゜▽゜ノノ゛☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、次々と進化していく最新特殊撮影 映画を観て 向かったのが


この日の 夕ごは~ん! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


この度、移転オープン! JR 敷戸駅の前にリニュアルされた


大分からあげ(敷戸店)さ~ん! お店のなかに 食べ放題コーナーを新設した


とのことで 行ってみました~! (*^^)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、大分からあげさん・・・ 大分名物のとり天はもちろん!


しょうゆからあげ、塩から揚げに 日替わりのお弁当や ドカ弁にトリニータ・セット


などなど お持ち帰りメニューに加え こちら~! (*^o^*)ノ


食べ放題、バイキングコーナーがあって、夕方の4時半から 大人¥980


子供¥680 で食べ放題~! (日祝は90分間だったかなぁ?) (;^_^A


スタッフさまの説明があるので ガイドに従って こ~んな感じ~!


自分で からあげをフライヤーで揚げて熱々が食べられます~☆


バイキング形式なので、他にも サラダやお惣菜に 天ぷら ご飯にお味噌汁など


フリードリンクで 広々テーブルの席で いただけて と~てもおいし~い! (≧▽≦)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで今回は、こ~んな感じで ドサッ! っとテーブルに並べて パシャ! σ(^_^)


ボブの大~好き! しょうゆからあげを フライヤーで揚げている4分半の間に


目ざとく・・・ お惣菜など 取り分けてきちゃいました~! (^^ゞ =3=3



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



テーブルには、オリジナルの 魔法のタレ なるものが置かれてて


さっそく、ポテサラに・・・ (・_・ 三・_・)  う~ん! 甘~いウスターソースを


あっさり、サラッ!っと まろやか~ にした感じで、これなら とり天はもちろん


天ぷらや お惣菜にでもお好みでかけていただけるかなぁ~ って感じ~!


これまた、と~てもおいし~い! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して、これは・・・ とり天ドック? 南蛮ドックになるの かなぁ? f^_^;


甘辛いタレと ロールパンとで と~てもいただきやすくって お子さま好み?


かばも2つ ぺロッ! っと食べちゃいました~! (*^o^*)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、ベツ腹~! このアイスクリームは食べ放題ではありませんが


追加のオプションメニュ~! (*^o^*)ノ  今回は、オープニングイベントか?


食べ放題コーナーを ご利用のお客さまのもれなくプレゼントされてるようで


バニラとイチゴの2色アイス~ かばもいただいちゃいました~! (*^^)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



揚げたて から揚げを 持ち帰るもヨシ! その場で いただくもヨシ!


すご~くスピード感ある映画と おいし~い夕ごは~ん! とで


この日も 目にお腹に・・・ そして、こころにも~!


満足!満足~♪ な 一日でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆






大分からあげ (敷戸店)   大分からあげさんHP パソコン 


電話  097 554-6677


営業時間  10:30~20:30   バイキング 16:30~20:30


大人(中学生以上)¥980 小学生¥680
4歳以上¥380 3歳以下無料でいただけます。



※ 大分からあげ さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘酒肴美味 六根 ’ ついつい寄っちゃう、創作料理のお店~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



今週は、‘大分 七夕まつり ’~!  心配されてた天候も好天となり


昨夜は、府内戦紙(ふないぱっちん)


お仕事、すこし早めに切り上げて行ってきました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


写真も何枚か撮ったので それはまた後日、上げます~! (o^-')☆”


そ~んな 夏祭りで賑わう街なか~! ついつい寄っちゃうお店の1つかなぁ?


酒肴美味 六根 さ~ん! (*^^)ノ  いつも拝読させていただいてる


ABCおしぼりさんのブログ見て行ってきました~!  ABCおしぼりの充実ライフ メモ 


そ~んで 今日の1枚目~! 3種のチーズと季節のフルーツ盛り¥980 から


こ~んな感じで ブルーチーズと いちじく とで・・・ パシャ! σ(^_^)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



六根さん場所は・・・ セントポルタ中央町、相生町の入り口にあって


こ~んな感じ~! ダイニングってよりブティックって感じかなぁ (*^^)

お店のカウンターも とても広々としてて 掘りごたつ式のお座敷など大小


た~くさんあり ゆ~くりとお食事できます~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



常連さまと店長さまの語らいのなか・・・ お通しの ほうれん草のお豆腐風かなぁ?


ゴマ豆腐の ほうれん草 版~!って感じの食感で と~てもあっさり!


この時期、ビールや冷酒など冷た~い飲み物によく合うんでしょうね~!


今回はジンジャエールですが・・・”  それっぽく パシャ!☆ (^^ゞ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こちらは、今月のおすすめメニュ~! (*^^)ノ


芳寿豚のあぶり焼きさっぱりおろしポン酢で¥892 ってお料理で


さっぱり大根おろしとポン酢、それに ペッパーの利いてる芳寿豚とで


夏メニュ~! って感じ 涼しげでと~てもおいしいです~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ここで・・・ 今回、ダイニングを担当していただいた女性陣のスタッフさま~♪


と~ても ほ~んわかとした 楽し~いスタッフさま方で ピースでお願いしま~す!


と お写真、注文させていただいたら こ~んな感じで お応えいただきました~!


お忙しいなか いつもすてきな笑顔 ありがとうございま~す! (*^^)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、今日の1枚目~! 3種のチーズ盛りと季節のフルーツは


こ~んな感じ~! ブルーチーズにカマンベール、クリームチーズかなぁ?


濃厚なチーズをバケットにのせていただくと 鼻から抜けるチーズの香りが


と~ても心地よくって 季節のフルーツも た~くさん使われてる


ワインなどお好きな方には堪らな~い” って 感じかなぁ・・・ (*^^)ノ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、こちらがメニューから見つけた 盛岡冷麺¥892


ど~んなだろ? って オーダ~してみると


つるつるのしこしこ麺で 韓国冷麺みたいな? 食感かなぁ


あっさり系の透き通ったスープとで と~ても いただきやすくって


おいし~い!(*^o^*)ノ☆  そ~んな冷麺です~!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



最後に、そ~んな 和気あいあい! って感じの ダイニングの料理長さま!


と~ても 照れてらしてシャイな方のようで カウンタースタッフの方より


引っぱり出されるようなかたちでの ご登場となりました~! (^^ゞ


お忙しい厨房の合間、お時間をいただき お写真にご協力 ありがとうございました!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、おしゃれなダイニングではありますが と~ても和やかな雰囲気の


の~んびりとお食事をし 過ごせる・・・ カウンター越し、店長さまとの会話も


と~ても楽しい そ~んなこの日の 夕ごは~んにも またまた


満足~! 満足~♪  でした!(*^ ・^)ノ⌒☆





酒肴美味 六根 


電話 097 534-2177

※ 六根 さんの 店長さま、料理長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



【映画】 トランスポーター3 -アンリミテッド- と、街なかラーメ~ン!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



またまた週末~! 三 (/ ^^)/”  今週 7、8、9日と、大分市で一番大きな夏祭りが


予定されてるものの 昨日からの雨模様・・・” お天気が心配です~ (・_・ 三・_・)? が


そ~んななか、またまた映画  トランスポーター3  -アンリミテッド- 観てきました!


デュック・ベッソン監督、トランスポーターシリーズの最新作で プロの運び屋のお話~!


今回、主人公 フランク・マーティンに仕掛けられる 罠。 今回も、真っ白なシャツに


黒のネクタイ 黒のスーツに身をつつみ・・・ 彼、自身の3つのルールである


1、契約厳守 2、依頼主の名前は聞かない 3、依頼品を開けない このルールを


守り 見事、今回も依頼をやりとげることができるのか? そ~んな 007張りの ?


カーアクションはもちろん! ロマンスあり、ハラハラ・ドキドキ って感じの


スリリングな内容~! かなぁ (*^^)☆  あまりに格闘シーンなどスピードが速くって


決まり技ーッ! みたいのが ジョン・ウー監督みたいに ちょっぴり スローも入れてほし~い


って 感もあるかなぁ・・・ でも、ひと言でいえば すごくカッコイイ~! そ~んなスクリーンから


目が離せな~い! って 映画でした~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、今回も・・・ OBS大分放送で毎週、土曜日 朝、9:25から放送


‘ かぼすタイム ’で おなじみ~! 米澤有加さんとスタッフさま~! (*^^)ノ


今回、協賛のJTさまの清涼飲料 Rootsのブラック とで パシャ!☆


この缶コーヒー 偶然ですが、かばもよくコンビニで買っていただきます~! なかなか


スーパーなどに置いてないとこが多くって・・・ f^_^;


今回、上映中に 映写機のトラブルなど ちょっとしたハプニングもありましたが・・・”


米澤さんをはじめ、スタッフの方々の迅速な対応で たのしく映画を観ることができました!


米澤さま、スタッフさま 本当にお疲れさまでした~! (o^-')☆”


詳しい映画情報は、いつものこちらから~! →     クリック! ☆


明日の かぼすタイムで この映画のご紹介予定のようです~!(*^^)ノ


映画、トランスポーター3  -アンリミテッド- は 8月15日、来週 土曜日からの公開 です~! 


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで 今日は・・・ 金曜日~! (*^^)ノ   金曜日といえば


ゆみネエさんの サンセットラウンジ、ブログでクイズ~! ゆみネエさんのブログメモ


そ~んな ゆみネエさんをはじめ 大分のラーメン情報の中から~!


同じ大分、アメブロの ラーメンブログ きんのすけ さんのブログメモ  にて


大道小学校、交差点を入ったところにあるラーメン屋さ~ん 錦来軒 さん


ではないかと 推測される?” お店に ラーメンスイッチ・・・ オ~ン! (o^-')☆”


さっそく 行ってきました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで こちらが、シンプルに ラーメン¥400 (*^^)ノ


じ~くりと トンコツの旨みが出てる~! って感じの とんこつスープ~! が


すご~くいい感じ~! (*^o^*)ノ☆


ここ、錦来軒さん・・・ ご家族でなされてる 街なかのラーメン屋さ~ん! って


感じのお店で 昔ながらの職人気質 大大将さまご夫婦 若大将さまご夫婦で


の~んびりと お商売されてるような 地域に密着って感じの温かな人情味のある


って感じ~ かなぁ! (*^^)



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こちらの・・・ チャーシューメン¥550 は、ちょ~うど いいボリューム!


って感じで  こ~んな感じ~! (*^^)ノ  細麺に チャーシューが た~ぷり!


とんこつスープとの絡みもよく ちょっぴり こコッテリ系に感じますが


スープも ちゃ~んと すべていただける そ~んなラーメンです~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、夏は 冷麺をするので 大女将さんお作る 手作りギューザは 秋からの登場ーっ!


ってことで・・・ 今回は、焼きめし¥450 (*^^)ノ


しっかり味で お店のラーメンとも 相性バ~チリ! って 感じで シンプルで と~ても


おいし~い! そこ、ここの家庭のチャーハン! って感じで 焼きめし かなぁ (*^^)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今回は職人気質の ご主人さまのご意向で お写真はいただけませんでしたが


ほ~んと、おやさし~い方々で の~んびりと お商売されてる! って感じの


こころ和む そ~んな雰囲気の お店でした~! o(^-^)o


映画に ラーメンとで、お盆前・・・ 大分市の夏まつり目前の この日にも


も~ちろん! また、満足! 満足~♪ な 一日でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆






ラーメン 錦来軒


電話  097 543-4657



※ 錦来軒 さんの 大将さま、若大将さま へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載を ご理解、ご快諾いただき ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘ひなどり’ 豊のしゃもを炭火焼きでいただく 地鶏料理の専門店~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



8月になり・・・ ようやく梅雨明け~” っとなった大分の今朝は 沖縄に接近してる


台風の影響かなぁ? 雨模様となってます~” が この時期にしては 暑さもそう


気にならないそ~んな感じ~! (*^^)ノ”  そ~んな、大分から~! 今日は


豊のしゃも もも炭火焼(ニラ入り)~! を パシャ! ☆


この鉄板で 落ちた軍鶏の肉汁とで作る ガーリックライス(軍鶏のチャーハン)も


お店がオススメするメニュ~! かばも いただきましたが


と~てもおいし~い! о(ж>▽<)y ☆  豊のしゃも専門店 ひなどり さ~ん!


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ま~ずは、ひなどりさんの場所から・・・ (*^^)ノ  197号線を鶴崎方面へ


仲西陸橋のある(九石ドーム方面 明野へ向かう交差点) を 40m道路方面に


左折~! 花高松、40m道路との間 道沿い左手に 1~200mほど行くと


こ~んな感じで お座敷にテーブル席、カウンター席のある 広々としたお店~!


厨房内、女将さまの焼く炭火焼の炎と 香りが と~ても食欲のそそります~! (≧▽≦)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、こちらが お店の人気看板メニュ~! (*^o^*)ノ


豊のしゃも七輪焼き¥1659 で お肉が、モモ肉とむね肉で 上の写真みたな感じで


やってきま~す! 生のままでもいただける鮮度だそうですが より おいし~くいただく


ために 鶏皮の部分は ちょっぴり 焦げるくらいに焼くといいそうです~! (*^^)ノ


焼き過ぎに注意しながら・・・ いっただっきま~す♪



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こぼれ落ちる 軍鶏の肉汁を ニラなど お野菜によ~く吸わせていただくと


と~てもお肉、お野菜とも風味をまして おいし~いです~! (*゜▽゜ノノ゛☆


そ~んで、サイドメニュ~! ささみのユッケ¥840 は こ~んな感じ~!


とろ~り玉子と新鮮なお刺身~ って感じで お醤油? タレかなぁ? (^^ゞ


下味が と~てもほどよく、お酒の肴や 白ごはんに ド~ン! っと のっけて


いただくと おいしさ倍増~! みたい と~てもおいし~い! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こちらは・・・ そ~んな 丼系~! (*^^)ノ  今度は、むね肉を使った


ひなどり リューキュー丼¥840  たっぷり小ネギと キザミ海苔とで


先ほどの ささみとはまた違った ちょっぴりボリュームを感じるような?


お肉の脂分が 旨みを出してる! って 感じで と~てもやわらかくって


噛めば噛むほど・・・ って感じ~ と~てもいただきやす~い丼もの~!(*^o^*)ノ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで・・・ こちらが裏メニューの 玉子かけご飯¥420 (o^-')”☆


‘新鮮たまご ’ だから おいし~い! そ~んなTKGです~!


こちは、理屈抜き! 好きな人には・・・ も~ちろん かばにとっても


堪らな~い! そ~んな1品で 今回、幸運にも たまごが双子だったり


と~ても おいし~くいただきました~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



最後に、こ~んな おいし~い しゃも料理を出してくださる


ご主人さまと 奥さま~! (*^^)ノ  お忙しいなか お写真に


ご協力いただき お料理の丁寧なご説明もいただき ご丁寧なあいさつ


帰りに お心遣いまでいただき ご親切な対応を ありがとうございました~!


かばの部屋には ひなどりさま、2回目の登場となりますが このブログを


時折、見てくださってるとの嬉しいお言葉もお掛けいただき 楽し~いおしゃべりと


すてきなお時間を過ごすことができました~! o(^▽^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、居酒屋さんみたいな 温か~い家庭的 雰囲気でいただく


おいし~い しゃも料理~! に  この日もまた


満足! 満足~♪ な 夕ごは~ん でした! (*^ ・^)ノ⌒☆




今回、テーブルをご担当いただいたスタッフさまには、スタッフさまお帰りの際

テーブルまでお越しいただき ご丁寧なごあいさついただき 励ましの

お言葉まで掛けていただきありがとうございました! このような拙い

ブログではありますが これからもマイペースで しあわせを感じていただける…

そんな写真を中心としたものを 綴って行きたいと思ってます! かば(^^ゞ







豊のしゃも ひなどり


電話 097 558-0011   定休、月曜日


17:00~24:00(OS 23:00)  


※ 豊のしゃも ひなどり さんの ご主人さま 奥さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘誉 寿司’ 大分の老舗 お寿司屋さんのランチです~!




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



先週、土曜日・・・ OAB大分朝日放送の情報番組 ‘れじゃぐる’ で


きどっちさんが 誉 寿司さんのランチ 番組内、取材に行かれてるOA見て


早速、かばにとっては幼少のころからの馴染みのお店でもありますし


お寿司ランチ、行ってきました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


お写真は・・・ 同じアメブロ~ 釘師さんメモ  のお店で イベントをされてる


きどっちさ~ん! パシャ! σ(^_^)☆


この日は、‘ななせ’ 一個10円の温泉饅頭みたいな? 10個入り¥100 の販売~!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



それでは・・・ 誉 寿司さんで お昼ごは~ん! ま~ずは、海鮮丼¥2100  (*^^)ノ


ド~ン! っと、大トロに ウニ~! って感じで パシャ! ☆


ほかに、カンパチ 炙りのサーモン イクラ 天使の大エビ など・・・ 新鮮な魚介10種類


これでもかぁ~!” って くらいにのっかてる ボリューム満点! って感じの


見た目も お味も と~ても贅沢な丼で おいし~い! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



誉 寿司さん場所は・・・ 国道197号線 JR高城駅前、サンリブ(マルショク)さんの


お隣~! (*^^)ノ  入り口に お持ち帰り用のカウンターがあったり 板前さまの


いらっしゃいませーっ! の 威勢のいい掛け声と すてきな包丁さばきを見ながら


いただく そのスタイルは さすがに 個室、お座敷スペースの中央庭園? の


打ち水のごとく 和やかさのなかに 凛ッ!っとしたものを


感じさせてくれる・・・ かなぁ! (*゜▽゜ノノ゛☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、こちら お昼メニュー ランチ握り寿司¥1050 の中から


誉寿司さんの名物 いわし寿司です~! (*^^)ノ


ほ~んのりと 甘酢っぱ~い! って感じで 刻みの 自家製 ガリと


金糸たまご、ゴマ で 新鮮で青魚の臭みもなく と~てもおいし~い


かばにとっては すご~く馴染みの お寿司~! 味です~! (*^o^*)ノ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ランチ、この日の 握り寿司セットは こ~んな感じ~! (*^^)ノ


マグロ、海老、鯛、イカ・・・ サーモン、タコ、カンパチ~ に イワシ~!


握りに 茶碗蒸しが付いて ゆ~くりと 個室お座敷で おいし~く


お食事できます~! も~ちろん、カウンターで 板前さまとお話しながらも


いただけます~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


そ~んで、こちらは・・・ ここのお店を訪れる 多くの有名人なかでも


特に 大将さまと幼少のころから ご家族ぐるみでのご親交がある


横浜ベイスターズの内川聖一選手の あの まだ記憶に新しい 野球WBC


V2のときの 実際に試合で使われてた バットやユニホームなど 公式ボール


かなぁ? 目の前に あの感動シーンが よみがえってくるような 内川選手からの


プレゼントがあったり・・・ それらを見て、改めて地元出身の アスリートの方々に


頑張れ~っ! って 思いが込み上げてきちゃったかなぁ・・・! (*^o^*)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



スポーツの各シーンなど、いつも元気を与えてくれる そ~んな方々の


来店時のお写真や サインなど・・・ 大将をはじめ 若大将など


ここのお店の方々のお人柄にふれ 若大将さまとは 帰り際、立ち話をさせて


いただき そのしっかりとした お店の将来のビジョンに すごくパワーを


いただいちゃった! って感じの すご~くすてきなお時間を過ごすことが


できました~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆   最後に・・・ 


若大将さま 板長さま 板前さまで パシャ! ☆  いつも、おいし~いお寿司と


元気を ありがとうございま~す! 大将さまには お忙しいなか お座敷まで


ご丁寧なあいさつをいただき また、お心遣いまでいただき


いつも、ありがとうございま~す!o(^-^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



お得な お寿司ランチ~! 温か~い スタッフの方々との語らいとで


今回も も~ちろん! 満足! 満足~♪ な お昼ごは~んでした~!


次回は 誉さんで フレンチをアレンジした


創作のお寿司も いただきたいなぁ・・・ (o^-')☆   お店の H.P パソコン






誉 寿司 (ほまれすし)


電話  097 558-5708


※ 誉寿司 さんの 大将さま、若大将さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘KIHEI CAFE’ ウォ‐ターフロント、かんたんサーカスに登場した 地元カフェです~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



今日は・・・ お仕事の取引先の方から教えていただいて 今月、2日に


KIHEI CAFE 西大分店 さ~ん! NEW OPEN ☆彡 ってことで


お祝いと ランチ~ 行ってきました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


そ~んで、スパゲッティー ハンバーグ カレーなど 9種類くらいある


¥1050 ランチの中から 海老と帆立のトマトクリームスパゲッティ~!


こ~んな感じで、今日の1枚目~! (*^o^*)ノ☆    



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



KIHEI CAFE 西大分店さんの場所は・・・ 西大分港、‘かんたんサーカス’内で


別大国道の口、ダイヤモンドフェリー乗り場のおとなり~! (*^^)ノ


この日は、す~かり 夏~っ!って感じのお天気~! 開放感のなか 青空と海風の


心地よさと お店の雰囲気、イメージを パシャ! っと 表現してみました~! σ(^_^)☆”



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


メニュー、ランチは・・・ サラダとスープに デザートにドリンク付き ¥1050~! (*^^)ノ


KIHEI さんと言えば コーヒーはもちろん! 


パンも すご~く おいしくって・・・! KIHEI CAFE  (明野店) 前記事 メモ  


しかも、西大分店では セットのデザート  ケーキは、2月14日 さ~ん!(*^o^*)ノ☆


阿南パティシエさまのお店から 日替わりで毎日届く それぞれ異なるスイーツなので


各曜日のランチで違ったケーキが楽しめるようです~! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、コンソメに プチフランス イタリアンドレッシングのサラダ~! 写真に 続いて


こちらの写真は 自家製ベーコンとキャベツのぺペロンチーノ ~! (*^^)ノ


も~ちろん、ランチセットで ¥1050 (≧▽≦)☆


こんな感じで、大葉のグリーンと香りがアクセント~! あっさり 夏パスタ~っ!


って 感じ・・・ かなぁ! (*^o^*)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~れから・・・ お待ちかね~! スイーツです~♪ (〃^▽^〃)ノ


この日は、ロールケーキ~! (≧▽≦)☆  2月14日 さんのロールケーキと


言えば、かなり定評のある 秀作ですが こ~んな感じ~! (*^^)ノ


ちょっぴり、タイミングを逸しちゃって・・・” ミニソフトクリーム やっちゃってますが f^_^;


アイスでも 香り高~いコーヒーと一緒に パシャ!☆ おいし~くいただいちゃいました~♪



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、オーナーさま 店長さまに お写真をお願いしたところ


精鋭のスタッフさまを~! って ことで と~ても キュートな 照れた表情を


ご要望・・・ まじまじと 撮らないように パシャ! ” (^^☆


NEW OPEN! で すご~くお忙しいなか お写真にご協力いただきました~!


オーナーさまにも ご多忙の折、今回も全面協力いただき


ご丁寧な対応、ありがとうございまし~!o(^-^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


すご~く開放感のある お店の1枚ガラスから眺める 西大分港の景色と


落ち着いた雰囲気のなか いただくランチ~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪


海辺のカフェで 過ごしたこの日にも・・・ も~ちろん!


また、満足! 満足~♪  でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆






KIHEI CAFE  (西大分店)


電話  097 507-2637


11:00~24:00 (OS 23:00)  ランチ、11:00~15:00



※KIHEI CAFE 西大分店 さんの オーナーさま 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘こて丸’ 粉もの~! で、簡単 夕ごは~ん!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



週明け~っ! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ  週末もお仕事で 帰りに家電店に寄り


設定や機能説明をしていただいてたりして ちょっぴり時間が遅くなっちゃった


ので・・・ 小腹めし系~! お好み鉄板焼き こて丸さんで 夕ごは~ん!(*^^)ノ


ま~ずは、とろ~りチーズと その焦げた香りが堪らなく おいし~い!


もちチーズ焼¥330 (≧▽≦)ノ☆ お餅入りでボリュームもあって


チーズの塩味のみ! って シンプルだけど かばの大好物の1つです~!


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こて丸 さんは・・・ 府内大橋のすぐ側~ ドッとあ~るZONE 内にあって


ちょうど、‘オープン1周年記念キャンペーン’ みたいのしてて


お得なメニューが勢揃~い! って感じで 夏休み中ってこともあるのかなぁ?


お子さま向け企画もあったりしてます~! (*^^)ノ


そ~んで、夏っぽく! なす豚ポン¥480~! と いつも賑やかなお店の


雰囲気を パシャ! σ(^_^)



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~の なす豚ポンは、今が旬! 盛りって感じの 茄子をた~ぷり!


豚肉とで炒めて 塩コショ~! あっさり、ポン酢で いただく~!


ってもので 家でも手軽にできそ~う! (*^^)ノ これまたシンプルで


と~ても おいし~ くって! 生ビールなど 冷た~い飲み物と


よ~く合う~! って感じかなぁ! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、こちらが・・・ 1周年キャンペ~ン! お得価格でいただける


ブタとろ 通常¥580 が 1周年にちなんで、¥365 だったりします~!


広島風 お好み焼きみたいな? 中身にお野菜 た~ぷり! って感じの


と~ても ヘルシ~! って お味かなぁ (*^o^*)ノ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~れから~ れもん焼きそば¥680 (*^^)ノ  は、


いわゆる 塩やきそば! って 感じで・・・ あっさり塩味に


刻んだ大葉が ふりかけられてて、レモン1つ分 4カット~!


トマトとで・・・  た~ぷりとレモンを搾り いただくと


すご~く清涼感があって おいし~いです~! (*^o^*)ノ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



最後に・・・ 今回のベツ腹~! フレーバーソフト¥280 (*゜▽゜ノノ゛☆


10種類のフレーバーから やはり、夏っぽく! 彩りよく! って感じで


マンゴーソフト巨峰ソフト とで こ~んな感じ~! パシャ!☆


テーブルの鉄板の温もりで ソフトクリーム・・・ かなりヤバイ状況~” f^_^;



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで 今回は、オープンキッチ~ン! オーダー受け 大~きな鉄板で


お好み焼き や 焼きそばを焼いてくださる スタッフさまです~! (*^^)ノ 


と~ても お忙しいなか・・・ お写真にご協力 ありがとうございました~!


店長さまには、今回も ご丁寧なあいさつ と


お心遣い ありがとうございました~! o(^▽^)o


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



時間が下がり、ちょっぴり 駆け足での 夕ごは~ん! に


なっちゃいましたが・・・ (^^ゞ  1周年のキャンペーン!


あれこれ企画に お得価格メニューとで この日も


も~ちろん、満足!満足~♪ な 夕ごは~ん でした!(*^ ・^)ノ⌒☆






こて丸


電話 097 554-7111


11:00~23:00 ( OS 22:30 )



※  こて丸 さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆