【映画】 96時間 (リック・ベッソン) & 宇宙へ と、やよい軒の夕ごは~ん!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
きのうは・・・ 高校野球、準々決勝 大分代表 明豊高校 × 花巻東高校(岩手)
の試合、延長戦になり 死力を尽くした好ゲームでした~! 残念ながら 大分明豊
負けちゃいましたが ナイスファイト~! その分、花巻高校に がんばってほし~い!
ガンバレ~ 熱い夏~っ!” (≧▽≦)ノ
そ~んで、こちらも 戦いの映画・・・ かなぁ” 本日公開~ 96時間 観てきました!
先日公開の ‘トランスポーター 3’ リック・ベッソン制作の映画で ストーリーは
元 CIAエージェントの父 その娘キムが海外旅行中に組織犯罪に巻き込まれ
何者かに襲われ、誘拐 拉致されちぃいます・・・ その犯罪組織の過去の手口から
96時間以内に 我が娘を捜しだし救出しないと娘の安全は保障されない。 永遠に
愛娘に会えなくなることを知り 父、ブライアンの無謀とも言える 単身での
その犯罪組織との戦いが始まる・・・ って感じの サスペンス&アクション 映画かなぁ!
究極の家族愛と 目まぐるしく・・・ 急展開な物語は 息つく暇もないくらい
スクリーンに釘付け状態です~! (・_・ 三・_・)”
もっと詳しい映画情報は、いつものこちらから~! (*^^)ノ →
そ~んで、今回も ナビゲーターは 毎週、土曜日の朝 9時25分より放送~!
OBS かぼすタイム でも おなじみ~! 米澤有加さまと
はじめてのご登場~ ちょっぴり緊張されてるの・・・ かなぁ? スタッフさまと
ツーショットで パシャ! σ(^_^)☆
今日の かぼすタイム 映画情報のコーナーで この映画のご紹介も
あるようです~! (*^o^*) かぼすタイムのHP
そ~れと、もう一丁! 映画です~ ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
今週 21、22日 金曜日 土曜日のみ・・・ 1コイン¥500で観られる映画
宇宙へ 。 - そらへ - こちらも観てきました~! (^^ゞ
こちらは、映画ってよりは NHK風な? ドキュメンタリー かなぁ・・・
宇宙に魅せられた人々の 栄光と挫折・・・ 多くの失敗に 犠牲。
そんななか 諦めずに大空、宇宙への夢を叶えていった 人類の軌跡、挑戦を
実映像で作りあげた と~ても美し~い が 何かメッセージ性のある
そ~んな 大型スクリーンならでは! って感じの すばらしい映画かなぁ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
やっぱり、宇宙への憧れは 誰しもいだくものかなぁ・・・
そ~んな きれ~いな映像、映画で こころ洗われて・・・ この日の夕ごは~ん! (*^^)ノ
ボブ号のメンテナンスがあったので オートバックス 大分21店 近く やよい軒(敷戸店)さんで
ちょと遅めの夕ごは~ん! =3=3 焼肉定食¥890 こ~んな感じで
撮ってきました~! σ(^_^)☆ 鉄板に焼きたての お肉とお野菜のいい香り~♪
ご飯のお替り自由! ボリュームもあって ほ~んと お得メニューが た~くさん! って感じです~!
こちらは・・・ 海老チリと回鍋肉の定食¥890 (*^o^*)ノ
殻つき海老のピリ辛と 回鍋肉もお野菜が たっぷり! って感じで
ベツ腹スイーツ、桃のシャーベットと季節のフルーツ¥240
すべて、入口 券売機で チョチョ! って 買えて 即、オーダ~! (o^-')☆
広告のちらしのクーポン券で・・・! (*^^)ノ
揚げたてのポテトとチキンバーも ゲット~ン♪
今回は、回鍋肉をのせて 回鍋肉丼~!
ごはんの お替り自由なので ごはんがススミマス~” (^^ゞ
そ~んな、ドキドキ ハラハラ・・・ 家族愛、サスペンスアクション映画と
夢と希望を追い続ける チャレンジ! 映画?
そ~んで、超 お得メニュー豊富な ごはん処~! と
またまた、満足! 満足~♪ な 日々でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
やよい軒 (敷戸店) HP
097 503-9600
※ やよい軒 (敷戸店) さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘らーめん 一力’ リニュアル移転オープンで 更にパワーアップされたメニュ~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
週末~!” 世界陸上、男子200m決勝 ボルト選手 またまたWR…! ☆三
‘世界新’ やってくれちゃいましたね~ ! (*゜▽゜ノノ゛☆
ハイジャンプの女王対決も 息をのむような・・・ スタジアム、観衆との
一体感もあって スゴッかったなぁ・・・ 美しかった~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
そ~んな 清々し~い気持の朝~ッ! 今日は・・・ 明野にリニューアル・オープンした
ら~めん 一力 さん! (*^^)ノ 先日、きんのすけさんのブログ
で
屋台営業されてたのを移転されたのを知り 早速、おうかがいしてきました!
ラーメン、金曜日 と来れば・・・ ゆみネエさんの ‘サンセットラウンジ ’ 放送日
ブログでクイズ~!
もあります~! (*^^)ノ :*:♪
濃厚とんこつ・・・ チャーシューに きくらげ、ネギと シンプルですが
こってり、あっさり が選べて と~ても おいし~い! ラーメン は ¥600 (*^o^*)ノ
一力さんの場所は・・・ 明野方面、猪野の交差点 付近~! こ~んな感じで
以前はガソリンスタンドだったので 独特なお店構えなので すぐに分かると
思います~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
お店は いたってシンプル~! 広めのカウンターに テーブル席で 目の前で
こ~んな感じで ラーメンの湯切り? 湯気の温かみを感じながら
ラーメンを いただけちゃいます~! (*^^)ノ らーめん 一力さん前記事
そ~んで、ちょっぴり写真・・・ 分かりづらいかもしれませ~ん” f^_^;
こちらが チャーシューメン¥750 で、もちろん こってり、あっさりが
注文できて 細麺との絡みも バ~チリ! 店内、‘替え玉’ の声が飛び交う
そ~んな 変わらぬおいしさ~! って感じかなぁ・・・ (*^o^*)ノ☆
人気のチャーシュー丼¥420 は、ランチメニューでも人気で
チャーシューとネギ が た~ぷり! 甘辛~いタレが かかってて
見た目より あっさり系~! 大将 オススメの1品~!
さらに パワーアップ~! って感じで
と~ても おいし~いです~! (≧▽≦)ノ☆
大餃子(3ケ)¥300は・・・ こ~んな感じ~! (*^^)ノ
一口では ちょっと…” ってくらい 大~きくて
中身も 具がギッ~シリ! っとしてて ボリューム満点
重量感があります~! (*^o^*)☆
も~ちろん、手作りで 一口大の 小餃子(6ケ)¥300
10ケ¥500 などあります~! p(^-^)
そ~んな お店の大将! ご主人さまを・・・ パシャ!☆ σ(^_^)
写真はニガテだから っと 小さく、小さく… って ご要望がありました~!”
か~なりの ピンが飛んじゃってますが ご主人さまの と~ても気さくな
お人柄が伝わるかなぁ? f^_^; 以前、屋台のとき おうかがいしたこと
しっかりと覚えてくださってて 楽しい会話とで と~てもすてきな時間を
過ごすことができました~! o(^▽^)o☆
そ~んな、店舗になっても 温かみのある
と~ても おいし~い! とんこつラーメンと
チャーシュー丼に 餃子とで この日も
満足! 満足~♪ な 夕ご飯でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
ら~めん 一力
097 554-8806
※ ら~めん 一力 さんの ご主人さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘cafe' comme ca’ カフェ・コムサのランチで ひと休み~♪
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
8月もいよいよ後半~ ずいぶんと日が暮れるのも早くなり
朝夕、ちょっぴり涼しく過ごしやすくなってきました~ (*v.v)。♪
そ~んななか・・・ またまた お買い物に わったんへ~ =3=3
映画の上映まで時間が いささかあったので
いつもの カフェ・コムサ (大分トキハわさだ店)さんで ランチ~!(*^^)ノ
そ~んで 出来上がったばかり~! きれ~いな
イチジクのタルト~ パシャ! σ(^_^)☆
そ~んな、大分 トキハわさだ店 わさだタウン(わったん)1階にある
カフェ・コムサ さんには お昼どきになると おいし~いフルーツタルトが
勢揃い~! (ノ^^)八(^^ )ノ その ショーケースに整然と並べられた
タルトを見ると いつも しあわせ~! を 感じちゃうかなぁ・・・ (^^ゞ
店内中央、アトリエでは パティシエールさま方が 次々とタルトを
作ってるのを眺めながら・・・
今回は、ランチタイム~! 11:30~15:00
パスタ or サンドイッチ お好きなケーキ1つ ドリンク付きセット¥1480
こちらが・・・ パスタセットの 桜海老とキャベツの明太子パスタ で
和風っぽい って感じかなぁ? きれいな色合い サラダもた~ぷりで
ヘルシ~! って感じのプレートで と~てもおいし~い о(ж>▽<)y ☆
そ~んで・・・! こちらが サンドイッチセット で
海老とアボガドのサンドイッチ ~!(*^^)ノ 大~きなパンに
挟まれた プリッ!ってした海老に、とろける~ ような食感のアボガドとで
と~ても相性バ~チリ! 大~きくお口を開けて・・・ ガブッ! う~ん♪
ナイフ、フォークもありますが やっぱりサンドは こうやって食べるのが
おいし~い かなぁ・・・” (^^ゞ
そ~れから~! (*^^)ノ 今回のセットの お好きなケーキを お1つ~! は
いろいろと おいし~い大好きなケーキを選べられてるので悩んじゃいましたが
こちらの ピーチミルクティ を チョ~イス! (*^o^*)ノ
鮮度が命? と~てもフレッシュな 桃が、こ~んな感じ~!
こぼれんばかりに盛られてて 下のクリームも主張しすぎることもなく
マッチングも と~てもよくって おいし~い! (≧▽≦)☆
もう1つのセットは・・・! イチジクとマンゴーのタルト ~! (*^^)ノ
季節もの~ かなぁ? マンゴーとイチジクって その色合いもと~てもよく
合ってるって感じだけど 一緒にいただくと これもまた おいし~い!(*゜▽゜ノノ゛☆
やっぱりフレッシュなフルーツが た~くさん! ってのはいい~ (*^o^*)ノ☆
そ~んで、最後に・・・ いつもいつも テーブルを担当していただいてる
と~ても親切で 元気いっぱい~! スタッフさまです~ (*^^)ノ
いつも すてきな笑顔と たのし~い会話とで おいし~い時間を過ごさせて
いただいます~! (*^o^*)☆ お忙しいなか お手隙なとき お写真に
ご協力いただき ありがとうございま~す! o(^▽^)o
いつもの・・・ 明る~い すてきな雰囲気でいただく
おいし~いケーキと 馴染みの方々と一緒にいただくランチ~!
も~ちろん、また 満足! 満足~♪ な時間でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
店長さまへ~! (*^^)ノ☆
ボブが・・・ ‘白桃のタルト’ の登場を心待ちにしてるようです~” 笑
カフェ・コムサ
097 542-7908
10:00~20:00 (ランチタイム11:30~15:00)
※ カフェ・コムサ さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘焼肉 豊後’ 1コイン、¥500でランチが いろいろ食べられます~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
先日の休日に・・・ 以前よりお友達から教えてもらっていた
お得ランチ~! を 大分の情報番組や情報誌で取り上げられてたのを
見かけて 早速、焼肉 豊後さんの1コインランチ(¥500)を
いただきに行ってきました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
そ~んで、焼肉屋さん・・・ お肉料理が中心の¥500均一 ランチから
今日の1枚目~! 石焼ステーキライスです~! (*^^)ノ
焼肉 豊後さんの場所は・・・ 鶴崎方面から向かうと
森町のバイパスのほぼ真ん中あたり~! 左手、本屋さんや
お向かいに大分銀行 森支店があるとこあたり~! (*^^)ノ
こ~んな感じ~! まるで、ネットカフェみたい?
しっかりと お隣の席とのパーテションされてるような 掘りごたつ式の
お座敷に テーブル席、個室などあります~!
そ~んで、ここのオーダーは ちょっぴり変わってて? こ~んな
テレビ録画を予約する~ みたい バーコード・リーダー みたいな
機械もので すべてお料理を注文しま~す!
※ 音声ガイド付き、お店の方が親切に操作を教えてくださるので
カラオケマシーンのリモコン操作より ぜ~んぜん カ~ンタン! かなぁ (o^-')☆”
そ~んで 今日の1枚目~! 石焼ステーキライスはこ~んな感じ~!
石焼ビビンバみたい・・・ ジュ~ジュ~♪ お焦げの香りが
と~ても よくって、おいし~い! 見た目よりボリュームがある~!
って感じの あ~つ熱 石焼の焼肉丼~ って感じ かなぁ (*゜▽゜ノノ゛☆
つづきまして~! チキン南蛮¥500 (*^o^*)ノ
こちらでも大人気メニューの1つで 甘酸っぱ~いあんと
タルタルの色合いも と~てもよくって も~ちろん!
ボリューム満点! こちらも かなりお得感あり~ です~!(≧▽≦)☆
そ~んで・・・ もう1つ 驚きメニュ~! てか、驚きカカク~!”
この ベツ腹、手作り杏仁豆腐 は な~んと¥50~! ヽ(*'0'*)ツ
もちろん、ふつーに ボリュームもあって
と~てもおいし~いです~! о(ж>▽<)y ☆
この他にも・・・ この 1コインランチ~ ハンバーグやコロッケ
ビビンバなども それぞれ¥500~! で いただけて
なんと 夕方、17:00から21:20 夜メニューにも
お肉屋さんのカレー、スタミナ丼 など
1コイン、¥500 の定食メニューが用意されてるようです~! (*^^)ノ
そ~んな、ご説明を丁寧にしたくださった 今回、テーブルを担当して
くださったスタッフさま~ を パシャ! (o^-')☆
と~ても かわいらし~い☆ って印象の方で お店の方々も
と~ても親切で お忙しいなか ご丁寧な対応 お写真へのご協力
ありがとうございました~! o(^▽^)o
そ~んな、この日のランチ~! (*^o^*)ノ
まだまだ 目移りしちゃうほど 1コイン定食
他にも た~くさんあって 楽しみ~ って感じ~!
このボリュームと お値段に も~ちろん
満足! 満足~♪ な ランチ~でした! (*^ ・^)ノ⌒☆
焼肉 豊後
097 503-5977
11:30~15:00 (OS14:20) 17:00~22:00 (OS21:30)
※ 焼肉 豊後 さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘豊後馳走屋 いねや’ 街なか、フォルツァ大分 ホテルダイニングのランチです~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
仕事も再開し、今日は 街なかランチ~! ホテル・フォルツァ大分 1F
豊後馳走屋 いねや さん 行ってきました~! ε= ヾ(*~▽~)ノ
そ~んで、今日の1枚目~! 毎日の暑さを ぶっ飛ばせーッ!”
冷~んやりと・・・ 天ぷらざるうどん¥880 鶏飯付き~!(*^o^*)ノ
涼しげな写真からいきま~す! (o^-')☆ いねやさん前記事
豊後馳走屋 いねや さん場所は・・・ セントポルタ中央町から都町へと向かう
昭和通り(R197)沿い 大分銀行 本店寄りにあるホテルの1階にあって
こ~んな感じの 地元食材にこだわった 地産地消、大分の郷土料理が多く
いただけるお店~! (*^^)ノ
そ~んで、こちらが つるつるしこしこ~♪ うどんと カラッ! と 揚がった天ぷら
鶏飯のランチセット、天ざるうどん で・・・ こ~んな感じで ツルツル~ サラッ! っと
いただけて と~てもおいし~いです~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
そ~れから・・・ こちらが、とろとろ卵の 和風オムライス膳¥780 (*^^)ノ
レンコンや椎茸、ニンジンなど お野菜の味と食感が しっかりとしてる
天津飯みたいかなぁ (*^o^*)☆ そ~んな やさし~い味のする
とろっとろ卵と おしょうゆ風味の オムライスかなぁ・・・ (*^^)☆
そ~んで、和風オムライス膳に付いてる 小鉢のなかから!
手作りのお豆腐です~! (*^^)ノ
最近のお豆腐って な~んだか すごくおいし~い! って
思うようにな・・・ そ~んな 年齢? (^^ゞ なめらかで 大豆の香りが
し~かり香るようなお豆腐に やや甘口のお醤油をたらして・・・♪
も~ちろん 付いてくる天然塩を パラパラ~ ってかけていただいても
大豆の甘みを感じられて おいし~くいただけるかなぁ・・・ (*^o^*)ノ☆
最後に、そ~んな やさし~い味のする おいし~いお料理を作ってくださる
料理長さまを・・・ パシャ! σ(^_^)☆ テーブルを担当していただいた
スタッフさまにお願いして、料理長さまのお手隙のときに撮らせていただきました!
厨房にいらっしゃるときの キビシイ表情とは違って と~ても やさし~い笑顔で
お忙しいなか ご対応、ご協力していただき ありがとうございました! o(^▽^)o
そ~んな、街なか・・・ ホテルのダイニングでいただく
おいし~いランチに この日も 満足! 満足~♪ な
お昼ごは~ん でした! (*^ ・^)ノ⌒☆
豊後馳走屋 いねや HP
097 532-1551
11:30~15:00 (L.O 14:00) 18:30~24:00 (L.O 23:00)
※ いねや さんの 料理長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘イタリア食堂 Tacca’ 生パスタがいただける住宅街のレストラン~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
まだまだ、日中の暑さはきびしいものの・・・ 夜にはスズムシの鳴き声も
聞かれるようになり すでに秋の気配を感じつつ (*v.v)。:*:☆
それにしても、世界陸上 男子100m決勝 ボルト選手、
な~んて速いんだろう・・・” (*゜▽゜ノノ゛☆ 見事なWRでした~!
そ~んな、お盆明けの 週始め~! 今日は、実家の知り合いの娘さんからの
ご紹介~! 人気のイタリア~ンなお店 大分市、萩原にある
イタリア食堂 Tacca さ~ん! 遅らせながらおうかがいさせていただきました~!(*^^)ノ
地産地消! 地元 お野菜、お魚にお肉~! メニューボードにも美味しそうな
メニューが た~くさん! って感じの Taccaさん・・・ ま~ずは、お店オススメの
贅沢ランチ¥1680 (*^o^*)ノ 前菜盛り合わせ、自家製手打ちパスタ、パン
それに デザート盛り合わせ~ と コーヒー付き~! (*^^)☆
そ~んで、今日の1枚目~! 自家製パスタは
和牛ミンチと臼杵産しいたけのボロネーゼ 手打ちパスタと ミートソースみたい?
そ~んな味のする ボリューム満点~! って感じで ラーメン鉢みたいなボウルの器に
入ってきま~す! パスタがシコシコしてて と~てもおいし~い! (*^o^*)ノ☆
そ~んな、イタリア食堂 Taccaさんの場所は・・・ 大分から197号線を高城駅方面へ
毘沙門天さんと ローソン コンビニのある交差点を左折~ 2つ目の通りを左折した
ところに こ~んな感じで、カウンター席とテーブル席~!
オープンキッチンのお店です~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
そ~んで、この日の 贅沢ランチの前菜は 自家製スモークサーモン
ホワイトアスパラに馬肉のカルパッチョ と 魚のムース の3種盛りで
彩りもすご~くよく 清涼感のあるオードブルで 人気の食材満載~!
って感じで と~てもおいしです~! (*^o^*)ノ☆
そ~んで・・・ こちらが、1日限定 8食の自家製パニーニランチ¥840
に付いてくる プチ前菜~! (*^^)ノ パルマ産の生ハムにモッッアレラチーズと
バルサミコ酢に バジルのソース~! ってご説明を受け 地元食材のみならず
食材にはと~ても こだわってるんだなぁ・・・ って思いつつ
限定っ! って言葉に やっぱ弱いなぁ・・・ とも思い おいし~くいただきました~! (^^ゞ
このほか、パニーニランチには サラダ、コーヒー付いてきま~す! (*^o^*)ノ
そのパニーニは こ~んな感じ~! (*^^)ノ
自家製パニーニで ほどよくプレスされた 焼けたパン生地で
夏野菜た~ぷり! サンドされてて と~ても食べやすくって
エイッ! っと ちょっぴり口を大きくあけて ガブリッ! っと
いただくと これがまた おいし~いです~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
注… 生トマは、今回もボブが担当で食べてくれました・・・ f^_^;
そ~んで・・・ 贅沢ランチに最後に付いてくる ドルチェ~! (≧▽≦)ノ
この日は、冷たいピーチスープ に 手作りジェラートが入ったもので
フランス産のチョコを使ったジェラートって ご説明を受けましたが
と~ても濃厚な チョコレート~! って感じで、かばのように
チョコレート好きには 堪らな~い!” そ~んな、桃のスープとの
相性もバ~チリ! って感じの おいし~いデザートです~!
う~” おいし~い! о(ж>▽<)y ☆
最後に・・・ そ~んな、おいし~いお料理&ドルチェを一手に!
手早く、各テーブルのオーダーをこなされてる オーナーさまと スタッフさま! (*^^)ノ
目にも止まらないほどの早業? お料理されながら カウンターのお客さまとの会話も
されてるお姿は さすがに職人技! スゴッ!” (*゜▽゜ノノ゛☆ って思いつつ
今回、と~てもお忙しいなか お手隙なときにお写真にまで ご協力いただき
ありがとうございました~! o(^▽^)o
そ~んな、 路地裏? 住宅街にある 人気イタリアンのお店で
いただくランチ~! に 今回も、も~ちろん満足! 満足~♪
おいし~くお昼ごは~ん でした! (*^ ・^)ノ⌒☆
残暑、まだまだ きびしそうですが・・・ 今週もまた
元気に がんばって行きましょう! (*^^)ノ =3=3
イタリア食堂 Tacca HP
097 552-3202 定休、月曜日
11:00~14:00 17:00~23:00 (OS 22:00)
※ イタリア食堂 Tacca さんの オーナーシェフ さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘あんくるカレー’ ¥390で、ビーフとチキン 2つのカレーが食べられる~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
世界陸上、全米プロゴルフと・・・ 深夜の中継に ついつい見入ってしまい
ちょっぴり眠~い朝になっちゃってますが (^^ゞ やっぱりアスリートたちの
一発勝負! 真剣勝負! って 壮観で カッコイイ~! (*゜▽゜ノノ゛☆ とか 思いつつ
かばは、ひと足早くお盆休みを明け~” また通常運行? です~! =3=3
そ~んな日曜日の朝~っ ですが!” 今日は、またまた 実家近くの カレー屋さ~ん!
大在にある あんくるカレー さんのカレー! な~んと、¥390~! (*^^)ノ
そ~んで、写真は・・・ オリジナルの とり天カレー(サラダ付き)¥590 から
今日の1枚目です~! (*^o^*)ノ☆
ド~ン! っと こ~んな感じ ボリューム満点~! のカレーをいただける
あんくるカレー さんは・・・ 北九州に本店を置くフランチャイズのお店らしいのですが
そこのお店、お店で いろいろとオリジナルメニューがあったり 学生などを中心に
と~ても人気のあるカレー屋さ~ん! かなぁ・・・ (*^^)ノ
場所は・・・ 197号線を大在まで進み 通り沿い、大在駅を過ぎた日本文理大学へ
向かう 入り口交差点を100mほど行ったところ~ 右側に こ~んな感じであります~!
以前は、¥300 でしたが物価高騰のため 今は¥390~! (*^^)”
チキンカレー、ビーフカレー と 必ず2種類のカレーに しっかりとしたサラダまで
付いてきて このお値段です~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
そ~んなカレーに 各種トッピングが用意されてて、そのなかから~!
今日の1枚目~ とり天カレーは、こ~んな感じで トッピングも し~かり~!
カレーも チキン、ビーフともに よ~く煮込まれた香り高~いカレー!
って感じで と~てもおいし~いです~! о(ж>▽<)y ☆
こちらも・・・ ド~ン! って 感じの カツカレー(サラダ付き)¥590 (*^o^*)ノ
夏っぽく、豪快に? チキン&ビーフ カレーを こ~んな感じで いっただきま~す♪
こちらの あんくるカレーさん も~ちろんテイク・アウトも OKーっ! (o^-')☆
そ~んな うれしいこと、おいし~いことづくめ~! って感じのカレー屋さ~ん!
すご~く 照れ屋さんの奥さま・・・ かなぁ” カレーを食べ終わるころに
‘手作りですが、どうぞ!’ って ところてん を ごちそうして
くださいました~! (*゜▽゜ノノ゛☆ そ~んな 温かみのある
地元ならでは! ってところに またこころ和まされちゃうかなぁ・・・ (*v.v)。☆
そ~んな 実家で過ごしたお盆休み・・・ ちょっぴり短めではありましたが
地元の方々の温か~い気持にふれるとこができ と~てもいい休日~! に
も~ちろん、この日もまた 満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
さぁ! お盆明け~! まだまだ、残暑きびし~い・・・ かなぁ”
暑さに負けずに ドンドン加速して行くぞ~! (*^^)ノ =3=3
あんくるカレー (大在店)
097 593-0973
11:00~14:00 17:30~24:00
※ あんくるカレー(大在店) さんの ご主人さま、奥さま へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
【映画】 ボルト 夏休み、ディズニー映画と 実家近くのケーキ屋さ~ん!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
昨日・・・ 14日は、‘トーホーの日’ シネフレックス11 では 1000円~!
で 映画が観れる日~ ってことで わったんへ~ ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ディズニー映画、ボルト 観てきました~! 夏休みとあって、シネフレ
ロビーも子供たちで すっごく賑わってて そ~んな中での映画鑑賞~!
さ~すがに ディズニー映画ってことで このボルト・・・ ハラハラ、ドキドキ!”
ちょっぴり ウルウル~” (゜゜; ってくる場面もあったり
と~ても、やさし~い気持ちになれる映画で 勇気と感動を与えてくれる
そ~んな ピュアな映画かなぁ (*^^)☆ 日本語吹き替え版で と~ても
馴染めて すご~くいい映画でした~! (*^o^*)ノ
そ~んで・・・ 久々~ お昼から映画観て、その足で実家へ高速を使って
ビュ~ン! 三 (/ ^^)/ 大在に着き、途中 お菓子工房 Bon Bonさんで
ケーキをお手持ち用に~! (o^-')ノ Bon Bonさん 前記事
この時期の定番~ 季節の 桃のケーキ~! は、こ~んな感じでありました~!
桃1つ まるまる~! に、Bon Bon さんのおいし~い 生クリーム~! とで
彩りもすご~くよくって 人数分、購入~! (*^^)ノ
他にも こ~んな感じで 甘~い誘惑に負けそ~” おいし~いケーキが
た~くさん揃ってるので 本当に悩んじゃいます~! (;^_^A
こちらの ‘夏の太陽’って感じのジュレも すご~く魅力的~! (*^^)☆
冷~んやりとした食感で 清涼感があってすごくおいしいです~!
帰省の時など、お手みやげの ゼリーのセットや焼き菓子も た~くさんあって
ほ~んと、ケーキ屋さんって こうして見てるだけでも その甘~い いい匂いとで
気持ちが和んじゃいます~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪
そ~んで、オーナーパティシエさまと スタッフさまのお写真~! パシャ!(o^-')☆
お盆の間も営業されてて、と~ても お忙し~いなか 今回もご協力いただき
ありがとうございました~! o(^▽^)o
そ~んな、つかの間のお盆休み~! (*^^)ノ
こころ温まる映画と いつものおいし~いケーキ~! に
この日も も~ちろん、満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
お菓子の工房 Bon Bon HP
097 592-5532
10:00~20:00 定休日 火曜日
※ お菓子の工房 Bon Bon さんの オーナーパテシエ さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘麺堂 香 -kaori- ’ 改装され、広々ときれ~いな賑やかなラーメン屋さ~ん!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
お盆休みで・・・ 車での移動、思わぬ渋滞などあったりしてますが ”
またまた週末~! ってことで、先日 高城の麺堂 香さんが
リニューアルオープンしたとの情報を きんのすけの”らーめん”ブログ
大分のハッピーラッキー さんのブログ
方々のブログより発見ーっ!
かばも 早速、おうかがいしてみました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
麺堂 香 さんと言えば・・・ こ~んな感じ~! 濃厚とんこつのラーメン! (*^o^*)ノ☆
高城店の場所は、大分から197号線を鶴崎方面~ 萩原のホームワイドさんを過ぎ
豊和銀行のお隣、紳士服の青山さんの手前に こ~んな感じであります~!
と~ても 広々としたお店の中と 夏っぽく 冷麺の広告とで・・・ パシャ! σ(^_^)☆
女性のスタッフさまの湯切りの見事な手さばきに目を奪われてると
‘お待たせしましたーっ!’ っと 元気のいいお声掛けと運ばれてきたのが
こ~の、びっくりラーメン!?” ってくらいのボリューム (・_・ 三・_・)”
特チャーシューメン¥780 大~きな1枚海苔とチャーシューが
こ~んな感じ~! た~くさんのっかってて 濃厚とんこつスープに
固、細麺~! と~ても おいし~いです~! о(ж>▽<)y ☆
そ~んで、こちらは あっさり系? 醤油ラーメン¥550 (*^^)ノ
細麺より ちょい太め、ちぢれ麺に おだしの風味を感じるような・・・
濃厚とんこつ とは、まったく違った味わい~! って感じで
いただけちゃうラーメンです~! (*^o^*)ノ☆
そ~んで・・・ 豊富なサイドメニューから、やっぱりラーメンと言ったら~!
って感じで、半チャーハン¥300と 半餃子¥200 (*^^)ノ
こちらも ラーメンに負けないくらいのボリュームがあるので
今回はハーフサイズで! (o^-')☆”
チャーハン、よ~くほどけてて サラッ!パラッ! って感じで ほっくほっく~♪
と~ても おいしいです~! (*^o^*)☆
こちら~、お決まりの? ギョーザの写真~! σ(^_^)☆
と~ても ジュシ~ って感じの 1口大! あっ” って間に
ハーフ6個 食べちゃいました~! (≧▽≦)ノ☆
そ~んな、麺堂 香 (高城店)さんの 店長さまかなぁ? f^_^;
お盆休みのお昼時・・・ たいへんお忙しい中、ご対応 お写真に
ご協力いただきまして ありがとうございました~! o(^▽^)o
いつも、おいし~いラーメンに 餃子とチャハ~ン!
今回も ボリューム満点でいただけて 満足! 満足~♪
お昼ごは~んでした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
今日は金曜日~☆ ゆみネエさんの‘サンセットラウンジ ’ 放送、お盆も
ブログでクイズ~!
やってるようです~! (*^^)ノ♪
大分のラーメン情報は、ゆみネエさんのブログの他に
ABCおしぼり さんのブログ
にもありま~す! 大分のラーメン情報
花盛り~ って感じ かなぁ? (^^ゞ =3=3
麺堂 香 (高城店) HP
097 556-7315
11:00~24:00 年中無休
※ 麺堂 香 念んの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘焼肉 みうら ’ 絶品、なめらかプリンに充実のサイドメニューのある焼肉屋さ~ん!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
夏バテ防止には・・・ や~ぱり、コレかなぁ! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ってことで 先日、大分の情報番組 おはようナイスキャッチ で紹介されてた
焼肉 みうら さ~ん! かばも ‘なめらかプリン’を食べたくって行ってきました!
そ~んで、ま~ずは 元気の出る画~! かなぁ (^^ゞ
みうら さんの人気メニューの1つ~ ぷるぷるホルモン¥520 (*^o^*)ノ☆
そのネーミングのごとく・・・ プリップリ! ジュ~シ~♪ (≧▽≦)ノ☆
冷た~いビールで グィッ! って ねぇ! (o^-')”
そ~んな、焼肉みうらさん場所は・・・ 大分から197号線を鶴崎方面へ~!
JR高城駅を過ぎ、九石ドーム(明野方面)に向かう道を右折~! 仲西陸橋を
越えて、そのまま1kmくらい進むと左手に郵便局がありますので そのお隣!
こ~んな感じの お座敷も テーブル席も ゆ~たり! って感じの
広々~! としたお店です~! (*^^)ノ
そ~んで、人気メニューの中から グルメプレート¥3900 は
特選カルビ・上ロース・特選マクミ(ハラミ)のセットで
こんな感じ~! で、希望でお肉を厚切りにもできるようです~! (*^^)ノ
そ~れから・・・ ここ みうら さんでは、サイドメニューも充実~!
って感じで、その中から2~3品! (*^o^*)ノ
納豆ユッケ¥730 は、ボリュームがあり お肉が甘くて・・・ グルグルッ!
って混ぜて そ~のまま 白ごは~ん! の上にかけて いっただきま~す♪
って感じの 納豆好きには堪らな~い 一品かなぁ~! (*゜▽゜ノノ゛☆
そ~んで、こちらは 石焼でやって来る・・・ そば飯¥800 (*^^)ノ
持ってきたその場で ジュージュー石焼鍋から 湯気を上げながら
スタッフさまが こ~んな風に かき混ぜてくれて ソースの焦げる香りとで
お焦げができるまで ちょっぴり待って・・・ σ(^_^;)
こ~んな感じで いっただきま~す! (*^o^*)ノ =3=3
バイクは・・・ オーナーさまのご趣味かなぁ? お店のなかに
デ~ン! って あって まるで、シュワちゃんがターミネーターになって
出てきそう?” と~ても存在感があります~! (*゜▽゜ノノ゛☆
上半期の お店の人気メニュー・ランキングとで パシャ! (o^-')☆
そ~んで・・・ お待たせ~!” ベツ腹スイーツ~の ‘ナイスキャッチ’OBStv
で 紹介されてた 自家製、なめらかプリン¥300 (*^o^*)ノ☆ と
杏仁豆腐¥300 です~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
1日の熟成時間があるので 数量限定! 関東の有名レストランで修行されたチーフさま
渾身の作品らしく そのおいしさは評判どおり~! って感じです~ о(ж>▽<)y ☆
それと・・・ この デザート杏仁! これまた、ぶっ飛ぶくらい おいしいです~! ☆、3つ~”
この濃厚な杏仁豆腐にイチ撃~っ! ファンになっちゃいました~! f^_^;
こちらの デザート・・・! もうすぐ、お持ち帰り テイクアウトもできるように
なるそうなので楽しみです~! (*^^)ノ
そ~んで、今回 テーブルを担当していただいたスタッフさま~!
と~ても親切で、笑顔のすてきな方々でした~! と~てもお忙しいなか
チーフさまにも お写真、お願いしていただいてたのですが 非常灯の光が
被っちゃってるの かばが気付かなくって・・・ ごめんなさ~い” (;^_^A
お忙しいなか、お写真へのご協力 ありがとうございました~! o(^▽^)o
そ~んな、TVでも紹介されるほど おいし~い焼肉と
豊富なサイドメニューに 絶品スイーツ~♪ (≧▽≦)☆ とで
この日も 満足! 満足~♪ 夏バテ防止に 焼肉~っ! な
夕ごは~ん でした! (*^ ・^)ノ⌒☆
焼肉 みうら
097 552-2911
11:30~15:00 17:00~24:00
日曜日は、11:30~23:00
※ 焼肉 みうら さんの チーフさま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆