。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館- -12ページ目

‘ピエトロ 大分わさだ店’ パスタで ちょっと腹ごしらえ~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



またまた週末~! 三 (/ ^^)/” 最近、曜日の感覚も薄まるほど


あれやこれや、色々させていただいてますが・・・” ここのところ


ついに って感じ・・・ かなぁ” キーボード、キーの接触不良が


原因? と思われるノーパソ不調に windows 7 の発売が待たれるなか


買い控え?” もあって (^^ゞ 急遽、以前使ってた か~なり大~きな


ノーパソを代用しての対応を余儀なくされたり” 不調のノーパソ修復に


わさだ方面にある電気屋さんに通ったりと・・・ 今回も、またまた


わったん情報みたい? なっちゃいますが・・・ (;^_^A


めげることなく、週末~ 今日も元気に 更新していきま~す! o(^▽^)v



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



‘30周年 カルボナーラフェア’ 中の ピエトロ さ~ん! から 


ウニ風味カルボナーラ・セット¥1730 太もやしのシャキシャキサラダ

ドリンク付きから 今日の1枚目です~! (*^o^*)ノ


わったんにある ピエトロさん・・・ もう す~かりおなじみ~! かなぁ☆


シャキシャキ新鮮なサラダに ピエトロドレッシングで おいし~くいただける


と~ても ヘルシーメニュ~ が 豊富で その名も ヘルシーセット¥420


ドリンク付きがあったりしま~す! (*^^)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今日の1枚目~! こ~の、ウニ風味のカルボナーラ  (*^^)ノ


イクラがのっかってたりお好みでレモンを絞り 海鮮風味


クリーミ~♪ まろやかなカルボナーラソースとパスタとの


絡みもバ~チリ! 海鮮の香り、レモンのフレッシュな香りとで


さわやか~ お口の中でとろける~! って 感じかなぁ・・・ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで・・・ こちらは ちょっぴり分かりづらいかも~ (*^^)”


明太子が散りばめられた 博多めんたいこカルボナーラ¥1150


温泉たまご と とびっ子が添えられてて  ピリッ! と 明太子の辛味


それと、温泉玉子の甘み とびっ子のプチプチ~ッ! っとした食感と塩味が


惹きたててる~! って感じで いただきやすくって


こちらのカルボナーラも と~ても おいし~いです~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今回は お時間もあまりなく ちょっぴり簡単メニューに なっちゃいましたが ”


テーブルを担当していただいたスタッフさま~! パシャ! σ(^_^)☆


ピエトロさまには いつも すてきな笑顔での お写真へのご協力


ほんとうに お忙しいなか 店長さまをはじめ ご協力いただき


ありがとうございま~す! o(^▽^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、ドタバタな・・・” あれやこれ~! な 週末に


おいし~いカルボナーラで 食いしん坊 かばにとっては


すご~く なごみになっちゃうかなぁ・・・ (*^o^*)ノ☆


も~ちろん、この日の新鮮野菜のサラダと パスタにも


満足! 満足~♪ な 夕ごは~んでした! (*^ ・^)ノ⌒☆






ピエトロ (大分わさだ店)


電話  097 588-8101


※ ピエトロ (大分わさだ店) さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



【映画】 キラー・バージンロード と タルトのおいし~い街なかダイニング~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



今日は・・・ 秋の夜長~♪ 映画、キラー・バージンロード 観てきました~!


この映画は、日本でも指折りの個性派俳優かなぁ 岸谷五郎さんの初監督映画で


主演、上野樹里さん 木村佳乃さん などなど・・・ 岸谷監督の俳優としての人脈かなぁ


TVなどでも よ~く目にかかる 大物の俳優さんや女優さんなどが 映画のいたるところで


登場してくる う~ん” お話としては ちょっと前に公開された 鴨川ホルモー みたい?


ハチャメチャな お話~ で と~てもスピード感がある! って感じの


どんどん、どんどんと お話しに惹きこまれていくような・・・ そ~んな かばにとっては


すご~く なじみのいい? そ~んな映画だったかなぁ~! 三 (/ ^^)/☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、こちらが シアターエントランスの様子~! (*^^)ノ


いつものように・・・ OBS かぼすタイム パソコン で おなじみ~


米澤有加さ~ん! と 今回、協賛の テニススクール ROUGH さまの


スタッフさま~! とで パシャ! σ(^_^)☆


会場では、入会キャンペーン中 ROUGH さま より テニスグッズの


抽選会などもあり と~ても 和やかな雰囲気の たのし~い


上映会となりました~! (*^o^*)ノ  テニススクール ROUGH  電話 097 547-1555


映画のさらに詳しい映画情報は、いつものこちらから~! →  



映画  キラー・バージンロード は、今週、土曜日 12日より公開 です~!(*^^)



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ではでは・・・ 今日の ‘食いしん坊ネタ~!’ ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


今回は ランチ~ ! 府内、トキハ本店 トキハ会館


アフタヌーンティーの お向かいにある ボンヴィ サージュ さん!


好きなタルトを選べる ランチ¥1000 行ってきました~!(*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、 今回は・・・ ちょっぴり ランチ 到着時間が遅れたので


本日のパスタランチが 終わっていたので ランチプレート¥700


この日は シャケの香草焼き(パン or ライス付き) パシャ! σ(^_^)


ビネガーと 香草の効いた まさに‘女の子ランチ~!’って感じで


と~てもいただきやすく おいし~い! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



なんでも・・・ 一部、某情報誌によると このたびボンヴィサージュさんでは


関東方面、イタリアンの有名店で腕をふるわれたシェフを投入されたとのこと!


な~るほど ランチも パスタや この香草焼き、それに写真のリゾットも


トマトピューレの酸味の効いた ちょっぴり一風変わった・・・ って


感じかなぁ・・・ と 思っちゃいました~! (*^^)ノ


そ~んで、かば的に ボンヴィサージュさんでのお楽しみ~! なのが



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~の、お店を入ってすぐ!  真正面のショーケースに並べられた


タルト! タルト! タルト~♪ о(ж>▽<)y ☆

季節折々の 風味豊かな タルトが いつでもいただけるのが


すごくうれし~い! (≧▽≦)ノ☆


も~ちろん! タルトは 茶ぼう パティシエ東原さんの 作ったもの~!


今回は、フルーツのタルトと 木の実のタルト~!


(ランチが遅かったので、モンブランなど 秋系のスイーツが全滅状態~”)


と~ても おいし~く! 街なか・・・ お急ぎの方にも対応できるよう


テイクアウトも可能なドリンクと一緒に いただきました~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、か~なり 気温もさがり過ごしやすくなってきてる


このごろ TVからは、紅葉や北海道では雪? などの知らせも・・・


そ~んな、もう す~かり秋~! 映画に ランチ と この日もまた


満足! 満足~!  な 一日でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆






ボンヴィサージュ


電話 097 533-8250


ランチ 11:30~14:00  夕営 18:00~24:00(パブ併設)


※  ボンヴィサージュ さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘和食味処 かかし’ トキハわさだ店にある和食レストランです~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



秋となり・・・ まだまだ日中は暑さを感じますが ” 週末など


秋の行事、運動会など 準備が進んでるのかなぁ? そ~んな


光景も目にしつつ かばにとりましても ちょっぴりバタバタモード =3=3”


ついついお買いものついでの お食事~” な~んてなりがち・・・ (^^ゞ


そ~んななか、今日はまたまた かばのお気に入りの場所~ かなぁ!


わったん(トキハわさだ店)、フェスティバルタウン2Fにある


和食味処 かかし さんで 軽~めな夕ごは~ん? (;^_^A

天むすセット¥790 選べる麺セット( うどんorそば )で 温うどん~♪



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



かかし さ~ん・・・ わったんにある こ~んな感じの和食ファミレス? って


感じの すご~く多くの種類の和食料理が いただけるお店~! (*^^)ノ


釜飯&ひれかつ膳¥1480 など、ヒレカツに鳥の釜飯を中心に こ~んな感じ!


小鉢に 選べるミニ麺(冷たいおそば)、茶碗蒸し、お漬物に デザートまで付いて


ボリューム満点~ で、まるで お祝いのときのお料理みた~い!(*^o^*)ノ


あれこれと いろいろな組み合わせ~! おいし~くいただけます~!(*゜▽゜ノノ゛☆ 



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



天むすは、こ~んな感じ~! (*^^)ノ☆  おむすびというより手巻き風?


エビの存在感もあって 天ぷらにほのかな味づけもしてあるので


そのまま手にとって、ガブッ! って いただけて 温か~いうどんとの相性も


バ~チリ  と~てもおいし~いです~! (≧▽≦)☆三


うど~んのあっさり感と 天ぷら~ って組み合わせは やっぱりいい~!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



釜飯は・・・ ちゃ~んと 羽釜の小っちゃい版で炊き上げられてて


こ~んな感じに おこげの香りも 香ばしくっていい感じです~!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪


お茶碗、2~3杯分はあるかなぁ・・・ ヒレカツも 1口ちょいくらいの大きさ


カラッ! っと サクッ! って感じで オトナ版の お子様ランチみた~い かなぁ?


食べた~いものが あれこれ いただけちゃいます~! しあわせ~ о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、釜めし御膳に付いてくる甘味~! (*^^)ノ


ベツ腹のデザートを それとな~く パシャ!☆


かわい~いミニあんみつですが と~ても上品な甘さ~ って


感じで こちらも と~てもおいし~いです~! (*^o^*)ノ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで 今回も最後にテーブルを担当していただいた


スタッフさまを パシャ!☆ σ(^_^)


2人で いいですか~? って スタッフさまの要望で Vマーク!


と~ても元気な笑顔でご対応いただき 店長さまをはじめ 今回も


お写真にご協力いただき ありがとうございました~! o(^▽^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して・・・ 今回、と~ても うれし~い出会いがありました~! (*^^)ノ☆


お食事がおわり、ご会計の際 スタッフさまのお写真を撮らせていただき


店長さまに ごあいさつさせていただき お店をあとにしようとしたとき


‘すません、かばさんですか?’ っと やさし~くお声がけいただいた


同じアメブロ あばれんぼう@はる さま~!o(^▽^)o  何処かの空の下で メモ  


かばも、あばれんぼう@はる さまのブログを拝読させていただいてたので


お声掛けいただき と~てもうれしかったです~! OBS かぼすタイム は


残念ながら見れなかったお伺いしましたが 直接お会いできて お話もできて


この日も ブログを続けてて ほ~んと よかった~! って


あばれんぼう@はる さまより 温かくお声掛けしていただくことで 実感できました!


ほ~んとに すてきな出会い! すてきな時を ありがとうございました~!


これからも あばれんぼう@はるさまのブログ 親近感を感じつつ たのし~く拝読させて


いただきま~す! o(^▽^)ノ


そ~んな、すてきな出会いと おいし~いお料理とで この日も


も~ちろん! 満足!満足~♪ な一日でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆






和食味処 かかし


電話  097 542-7979


※  かかし さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘うなぎ料理 入舟’ 秋の夜長… またまた元気メニュー食べてきました~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



今日も元気メニュ~! ってことになっちゃうかなぁ・・・ (*^^)ノ三


そろそろ、秋メニュー 新作登場ーっ! のころかな? って


これまたボブの行きつけ~ うなぎ料理の入舟 さんへ~!


ところが・・・ お目当ての秋メニューは 9月8日からとのことで ” (^^ゞ


今回は、ド~ン! うな重の松(活〆)¥2700 今日の1枚目~!


真っ白ごは~んに大~きな うなぎの蒲焼がとで パシャ! σ(^_^)☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



う~ん♪ この・・・ 香ばし~いタレの焼ける匂いと 肉厚~!


皮の部分はサクッ! 中はジュ~シ~ (*゜▽゜ノノ゛☆ 


こ~の焼き加減が また堪りませ~ん! そ~んなおいし~い


うなぎのお料理を食べさせていただける 入舟さんの場所は・・・


大分川に架かる明磧橋の堤防沿いを 賀来方面へ~! (*^^)ノ


高速道路の橋脚をこえた すぐそこです~!


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで お店のご主人さまのお写真に 秋メニューの広告~”


そ~れから うなぎのお料理 盛り合わせ¥1700 (*^o^*)ノ から


うなぎの 天ぷら、湯引き、肝焼き串、骨せんべ~い!


うなぎの天ぷらも 中身は写真みたい ふっくらとしてて 肉厚~!


粗塩とポン酢たれが付いてきますので お好みで~! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



うな重には・・・ サラダとお新香、そ~れと こ~の肝吸い~!(*^^)ノ


三つ葉に 柚子の皮での香りつけ~! そ~れに うなぎの肝の素焼の


香ばしさとで な~るほど ボブが長年にわたり こよなく愛す? のも


ナットク! って感じの おいし~い うな重~! 敬老の日も近いので


今度は、広~いお座敷もあるし 実家の家族連れて 食べに行こうかなぁ


な~んて思いつつ・・・ (^^ゞ =3=3



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こちらは、女性の人気メニュ~ かなぁ! (*^^)ノ


お得メニュー? の ひつまぶし¥1800 には 薬味に


大根おろし、ねぎ、わさび、刻み海苔 が小鉢に こ~んな感じで


かわいく盛り付けられてて も~ちろん、お吸い物付き~!


鰻のひつまぶし~ なので、そのまま蒲焼として食べても


お好みの薬味との組み合わせや だし汁も急須で付いてくるので


お茶漬け風~ と 自分のお好みで どうぞ~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ってことで・・・ ひつまぶし 〆のお茶漬け~! ご飯の上に


うなぎ蒲焼をのせ ワサビをちょこん! こ~んな感じで


いただきました~! う~ん、おいし~い! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆


今回いただけなかった 秋の新メニュー には、この ひつまぶしに


花かご盛り合わせ(うなぎ料理の肴)ついて¥2300 で


秋の夜長・・・ ゆ~くりと うなぎ料理をいただけるようになり


うなぎ白焼きの しゃぶしゃぶお鍋となど これからの時期も


楽しみ~ って 感じ・・・ かなぁ (*^o^*)ノ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



最後に、大将さまと 大将さまのお母さま~! パシャ! σ(^_^)☆


配達などもあり、ご家族で 切り盛り・・・ と~てもお忙しいなか


いろいろと世間話しに すてきなお時間  ついつい時間の経過も


忘れちゃうくらいでした~!” 今回も、お写真にご協力いただき


ありがとうございました~! o(^▽^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、おいし~い うなぎ料理と 温か~いお人柄の


大将さまに ご家族さま~! (*^^)ノ  も~ちろん 今回も


満足! 満足~♪ な 夕ごは~んでした~! (*^ ・^)ノ⌒☆





うなぎの入舟 


電話  097 549-5765


お持ち帰り、エリア内の配達も対応あるようです~!



※ うなぎ 入舟 さんの 店長さま、お母さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘焼肉 大ちょうちん’ やっぱりココの焼肉も食べたくなっちゃいますね~!




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



まだまだ日中は 暑っつ~い日がつづいてますが・・・”  空には


うろこ雲も見られるようになってきて もうすっかり 秋~っ! て


感じのなか・・・ も~ちろん! かばには食欲の秋~! 三 (/ ^^)/


んっ” それは 秋に関わらず 通年・・・ かなぁ (^^ゞ


そ~んななか、またまたお肉~! 焼肉~ 大ちょうちん さ~ん!


ボブもお気に入り~! 人気メニューの1つ 特上ロース¥1400


こ~んな感じで ド~ン! っと 撮ってきちゃいました~! パシャ☆ σ(^_^)



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


焼肉 大ちょうちんさん場所は・・・ 197号線、中津留の交差点(ケンタッキーFCがある)


岩田町方面へ入り 200~300mくらい進むと 健生病院があるので そのお向かい


です~! 赤~い 大きなちょうちんが目印~! ε=ε=ε= ヾ(o^-')ノ


大ちょうちんさん、牛のお肉が おいし~いのは も~ちろん! ほかにも


地どり¥740 や 豚バラ¥630 なども と~てもおいし~いです~!(*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そんななかでも、ボブの大好物~! ホルモン¥490 (*^^)ノ


こ~れは ほどよい甘辛~い下ダレの味が と~てもホルモンのおいしさを


惹きだしてる~! って感じで かば家では 絶対に外せない


メニューの1つ~ かなぁ・・・! (*^o^*)ノ☆

それと、今回は ちょっと肌寒さを感じる日だったので 温麺¥630


こ~んな感じで ほどよい辛みと おいしいキムチとで ヌードル感覚~?


いっただきま~す! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで・・・ またまた、職人ボブの作品? (^^ゞ


こ~んな オリジナル丼を 作ってたので そちらも パシャ!☆”


今日の1枚目~! こ~のロースのお肉は お口にお箸で


持ってく前に ちぎれちゃうんじゃないか ” ってくらいに


やわらかくて すごくおいし~いです~♪ о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



最後に・・・ ご主人(マスター)さまと チーフさま~! (*^^)ノ


いつもいつも ご主人さまとボブは 共通の趣味の カメラ談義~!


チーフさまも いろいろと世間話をなさってくださり と~ても気さくで


ついつい 長話し~” たのし~い時間を過ごさせていただき


今回も、親子写真!  ちょっとテレながらのお姿が と~ても


和みを感じちゃう・・・ そ~んな すてきな1枚~! パシャ(*^^)☆


いつもいつも、たのし~いお話と お写真へのご協力いただき


ありがとうございま~す! o(^▽^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな かばにとっては なじみのお店~! (*^^)☆


今回も、おいし~い焼肉と すご~く和んだ この日の


夕ごは~ん! またまた、今日から週明けも がんばるぞ!


っと 元気も一緒にいただいちゃいました~! (≧▽≦)ノ


も~ちろん! 満足! 満足~♪ な


夕ごは~んでした~! (*^ ・^)ノ⌒☆


シルバー・ウィーク? 目前、今週も た~くさん


いいことありますように・・・! o(^▽^)o =3=3






焼肉 大ちょうちん


電話  097 551-1951



※焼肉 大ちょうちん さんの マスターさま チーフさま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘こだわりもん -だんや-’ 府内アクアパーク内にNewオープンの居酒屋さ~ん!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



昨日は・・・ 多くの方々に かばのお恥ずかしい姿を見ていただき


週末の長閑な休日を お騒がせしちゃって申し訳ありませんでした~” f^_^;


多くのコメントやメールもいただき 改めて感動と感謝の衝動にかられ


これからも かばにできることを コツコツと 皆さまに愛される しあわせを


感じていただけるような そ~んな写真を撮っていきたいなぁ・・・! って


思いました~! (≧▽≦)ノ” 



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



また、方々のかたがたには ご理解 ご快諾

ご協力いただき大変お世話になりました~! ほんとうに こ~んな拙い

小~っぽけなブログを こ~んな多くの方々に お引き立て閲覧いただき

しあわせだなぁ・・・! っと 思いました!

いつも、いつも・・・ ありがとうございま~す! о(ж>▽<)y ☆ 


それにしても・・・ あの変装のため? だと思い かぶった帽子とメガネは


キケンな人~ みたいで マズかったような・・・ (^_^;) =3=3


これから、街なかや おいし~い食べものが あるところなどで


海賊みたいな? お蕎麦屋さんがしてるようなバンダナを頭にかぶった


ボブと2人組を 見かけましたら お気軽にお声掛けくださいませ~! (^^ゞ



それでは文頭 いささか長~く なっちゃいましたが・・・” 今日は 居酒屋さ~ん!


飛ばしすぎないように ぼちぼち鈍行運転でいきま~す! (*^^)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



1枚目~ から、チラチラ登場してる写真は・・・ 焼き鳥の炭火焼き5点盛り¥760


ねぎまの串です~! (*^o^*)ノ☆  今回は、府内町 トキハ本店裏手 アクアバークに


隣接する こ~んな 提灯がた~くさん! 夜、ひときわ目立つお店~!

こだわりもん -だんや- さんに お伺いしました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


店内は・・・ 宴会可能な仕切りつき 大きなお座敷に カップルから ファミリー向け


半個室のテーブル席みたいになってて 古民家風? と~ても‘和み’ って感じの


雰囲気かなぁ・・・! オープンしてまだそう経ってない人気店のようなので


予約してた方がいいかなぁ? (*^^)”  お通しの 琉球に 串盛りには フランス産の


カモ肉の串焼き~ お味噌の甘辛~い お味のする串焼き~! (*^^)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



上の写真~! は、山芋とモッツラレラチーズの明太子焼き¥720 

短冊切の山芋が シャキシャキ~! って感じに チーズとろ~ん♪ って


感じかなぁ・・・! 明太子のちょっと ピリッ!っとくるお味とで 鉄板鍋焼き風!


あ~っ熱で フゥ~フゥ~!” しながら 焦げたチーズの香ばしい かおりとで


お酒のあてとしても おいし~くいただけちゃうと思います~! (*^o^*)ノ☆


つづきまして・・・ ご飯もの~! (*^^)ノ  カニのあんかけチャーハン¥740


トロ~ っとした蟹のあんが やさ~しいチャーハン! って感じかなぁ


中華の天津飯みた~い! ボリュームも結構あって 2~3人で ワイワイ!


ガヤガヤ! 他のお料理とでまわしていただくと おいしいかも~!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで・・・ こだわりもん -だんや- ってだけあります~!


ベツ腹スイーツも こ~んな感じ~! (*^o^*)ノ


焼き芋ようかん¥390 と しっとりガトーショコラ¥490


焼き芋ようかんは、これからの時期 お芋、栗ははずせませ~ん!


まさに スイーツ素材の王様~! って感じかなぁ? さつま芋の


ほ~んのりとした甘味が と~てもおいし~い! 甘ったるくない


ガトーショコラ~ アイスやフルーツとで これもすごくいいです~!(*゜▽゜ノノ゛☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、あれこれ お騒がせな? いつものごとく


バタバタな週末・・・ おいし~い 居酒屋さんでの


この日の 夕ごは~んにも またまた


満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆





こだわりもん だんや


電話  097 535-0147


※ こだわりもん だんや  さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



【映画】 ウルヴァリン X-MEN ZERO と マンジェボワールの野菜パフェ~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



朝夕は すっかり秋の気配・・・ (*v.v)。:♪  そ~んななか


今日は、朝 9時25分から いよいよ OBS かぼすタイム sss  の放送日!


でもありますが 芸術の秋 ?”  娯楽かなぁ (^^ゞ


先日、映画 ウルヴァリン X-MEN ZERO 観てきました~!


この映画・・・ ローガン(ヒュージャックマン) 先日のジャパンプレミアムでも


日本のファンの前で そのカッコイイ画がTVで放送されてましたが (余談)”


そのローガンの謎解き って感じのお話・・・ かなぁ (*^^)



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



超人的能力を持った ミュータントとしてでなく 普通の人間として生きたいと願うも


運命、宿命は? それを叶えることを許さない・・・ そ~んな 壮絶なアクションと


CGの迫力映像の まさにオトコのコ映画です~! 息をつかせないスピード感の


ある映像の連続ではありますが・・・ エンドロール


最後の最後に・・・ 何かがある! かなぁ・・・ ? f^_^;



いつも・・・ お世話になっているOBSさんのスタッフさまと


ナビゲーターのMCさま~! たのしく 分かりやすい映画解説と

今回も お忙しいなか、すてきな笑顔でのお写真への


ご協力いただき、ありがとうございました~! o(^▽^)o


さらに詳しい映画情報は、いつものこちらから~! →    


映画、 ‘ウルヴァリン X-MEN ZERO’ 来週 9月11日 金曜日より公開です!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ではでは・・・ つづきまして、今日も 食べネタ ? いきま~す! (*^^)ノ


わったん1階にある カフェ・マンジェボワールさんで


お野菜スイーツパフェ¥680 (*^o^*)ノ☆  にんじんのシフォンケーキと


季節のフルーツ(リンゴ・マクワ・ブドウ)に季節のアイスが添えです~!


彩りもさることながら、実りの秋 やっぱり フルーツが盛りだくさ~ん! ってのは


と~ても うれし~! くって、おいし~い! (*゜▽゜ノノ゛☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んでこちらは、お野菜を使ったロールケーキ~! (*^^)ノ


マンジェボワールさんでは もうすっかり有名なこのロールですが


今回は、アスパラガスを使ったレアチーズロールで お味は


しっとりとした食感で チーズの香りがほのかにする・・・ って


感じかなぁ (*^o^*)☆ 横のお野菜アイスも アスパラガスのアイスで


上には、ゴーヤのクッキ~! このアイスには・・・


思わず ハマッちゃうかも~です! (*^^)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、わったん(大分トキハわさだタウン)の中にあって


季節折々の お野菜を使ったスイ~ツ~!


もう すっかりおなじみ! ほうじ茶プリンも 今回もお友達と


しっかりいただきました~! (*^o^*)ノ☆


スタッフさまにも 今回、ご要望で ひ~そりとした感じで


お写真 お忙しいなか ご協力いただき ありがとうございました~!o(^-^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、上映時間までの ティータイム~♪


今回も の~んびりとお友達 おしゃべりしながら過ごす時間に


映画、 劇場 シネフレでの迫力満点の映像に この日もまた


満足! 満足~♪ な 一日でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆






カフェ・ド・ マンジェボワール


電話  097 586-1111 (トキハわさだタウン 代表)



※ カフェ・ド・マンジェボアール さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘Shelter Kitchen’ オトナの隠れ家的 シェルター内でいただくお料理~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



昨日は・・・ いつもより一層 多くの方々よりアクセス、励ましのコメントや


メールをいただきありがとうございました~! o(^-^)o


ビジュアルは あまり期待なさらないでくださいね・・・”  ‘ かば ’って


結婚前、ボブとまだ スポーツジムで知り合ったばかりのころから呼ばれてた


くらいですから・・・ (;^_^A =3=3


それでは~ ちょっぴり TV出演のお話で ブログのなかの かば が


ひとり歩きしてる観があるかなぁ? (^^ゞ


いつものように、週末も元気よく! 通常運行で? いきま~す! (*^^)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



いつもブログ たのしくご拝読させていただいてま~す! (*^^)ノ


大分で働くサロンオーナー mako メモ さんからのご紹介で


都町、ハローワークの1つ裏通り・・・ ファミマのお隣1Fにある


Shelter Kitchen (シェルターキッチン)さ~ん で ちょっぴり


お鍋の時期には早いですが・・・” とんこつしゃぶしゃぶのお鍋~ !


いただいてきました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



Shelter Kitchen さん・・・ こ~んな感じの 黒い看板!


とびらを開けて中に入ると 秘密基地? まさにシェルターみたいな


隠れ家的なダイニングかなぁ (*^o^*)ノ


と~ても オシャレ~! って感じのお店・・・ 来たる 9月13日 日曜日には


オープン 9周年イベント~! 姉妹店のshelter cafe さんや


グループのお店共催で 地元FMの人気DJ NAVEさん DJ NAVEさん&クボタヨシフミさんのブログ メモ


MCに KUBOTAさんを迎え 新鮮なお寿司の食べ放題やノベルティグッズも当たる


大抽選会などなど楽し~いパーティーが 企画されてるようです~! (*^^)ノ


今回、かばが いただいたお料理は こ~んな感じ~!


お刺身の盛り合わせ天ぷらセット(とり天入り)で 各 ¥500くら~い!


ど~しても お刺身をいただくと 天ぷらも いただきたくなっちゃうかなぁ (^^ゞ


プリップリ! の お刺身と カリッ!っと とり天のジューシ~ な


食感とお味が 堪りませ~ん! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、これをいただきたくって 電話確認してまいりました~!


豚しゃぶしゃぶ~!  三 (/ ^^)/” 


こ~んな感じで、細切りのお野菜を好きなだけ豚肉で巻き


とんこつスープ! ラーメンみたいにいただきま~す♪ (≧▽≦)☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



お野菜は、ネギや カイワレ にんじんに 水菜などなどあって


こ~んな感じ~! チシャ、にんじんが と~てもとんこつスープとの


相性バ~ツグン! とんこつのほどよい塩味が お野菜の甘みを引きだし


豚しゃぶの あっさりとしたまろやかさとで と~てもおいしく


いただけちゃいま~す! (*゜▽゜ノノ゛☆


も~ちろん、 お鍋の〆は とんこつなので・・・ 今日の1枚目~!


つけ麺~! って より ら~めん です~! (*^o^*)☆


この つけ麺・・・ つけダレの中に チャーシューが入ってたりして


お肉やお野菜の 旨みも加わってか? 細麺、と~ても まろ味があって


おいしいです~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、最後に・・・ 気さくな 店長さまとスタッフさま


ご一同を パシャ!☆ σ(^_^)


緊張します~”  と 照れかくしで Vマークでお応えしてくださるような


と~ても 気まじめな真摯な方々でもありま~す!


ダイニング内を 縦横無尽、大変お忙しいなか お写真 ご無理を聞き入れて


いただきご協力 ありがとうございました~! o(^▽^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



お酒の種類も豊富で、秘密基地内みたい? 各 シチュエーションで


おいし~いお料理とで 楽しめる~! って感じの この日の夕ごは~ん


にも、も~ちろん 満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆



さぁ~ またまた週末~!

金曜日のお楽しみ~! ゆみネエさんの ブログでクイズ メモ  


午前は、明日香さんも エナジーステーション! 平日、毎日


放送 がんばられてますね~! 亜寿香(フェイス)のブログメモ


かばも お仕事、がんばって行きま~す! (*^^)ノ 三


それでは・・・  みなさま方にとりましても


すてきな週末と なりますように・・・! (*v.v)。☆





Shelter Kitchen (シェルターキッチン)  HP パソコン 


電話 097 534-8353


※  シェルターキッチン さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o

かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



OBS かぼすタイム TV出演 と、リコーGR3 i-phone TV レシーバ~!




かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ



今日は・・・ 週中でもありますし ちょっとだけ‘食いしん坊ネタ’から


外れて、私ごとのお話 お知らせ~! かなぁ (^^ゞ =3=3


実は・・・ 今週、9月5日 土曜日 朝、9:25 より放送


OBS かぼすタイム さまからお声がけいただき 後半にちょっとだけ (;^_^A


ブログのことや 掲載写真の撮り方などを取り上げていただき


TVに出演させていただくことになりました~” f^_^;   かぼすタイム パソコン



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



かばに 会われた方々はご存じでしょうが (^^ゞ


日ごろは お化粧などま~たく! って言っていいくらいすることもなく


前髪もおろしポニーテール? まるで 中学校の部活生のような風貌の


かばですが・・・”  お知り合いの美容室で し~かりと‘描いて’いただき


ま~たくお手入れもしてない ゲジゲジ眉毛まで整えていただき まるで


別人みた~い” って ボブからも冷やかされる有様・・・ (゜д゜;)


そ~んな、ぜ~ぜん ビジュアルなど縁遠い かばですが 怖いもの見たさ?”


かぼすタイムさまの視聴率アップに 微細なりとも貢献できるかなぁ” な~んて


このブログから 差し出がましく 番宣? させていただいてたりしま~す! ペコッ” i^_^ ;


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



え~ っと・・・ すっかり舞い上がってしまい 今日の写真~”


説明、説明・・・  (°Д°;≡°Д°;) =3=3  笑”


今日の1枚目~! は、昨日 お伝えしたNewカメラ GR3 で


F値 1,9 と と~ても明るいレンズで も~ちろん


ボブ経由で入手~! (^^ゞ


使い勝手、かばの感想としては 基本的に単焦点(ズームなし)


みたいなカメラ って感じかなぁ・・・ 手ブレ補正らしき機能もありませんし


カメラ自体が暗視補正みたいな 暗~い場面など画を描くこともしません


しかしながら もともと暗いところでの撮影が得意なリコーのカメラ?


レンズの明るさだけで十分 夜のダイニングなど 暗い場所での撮影は


難なくこなしてくれますし スナップや風景などワイド写真を撮るときなど


ポケットや カバンに忍ばしておくには と~ても便利で優れてるカメラだと


かばは思います~! (^^ゞ


なぜに、こ~んな デジ一を使わず コンデジに固執するかと言いますと


かばが訪れるダイニングは 大抵 営業時間内となってます・・・


カメラの操作音など、ほかのお客さま方に不快感、ご迷惑をおかけする撮影は


お店の方々にも ご迷惑をおかけしますし 折角の たのし~い! おいし~いお食事の妨げと


なるやもしれません”  デジ一では 操作音をすべて消しても シャッターを切れば


ミラーが跳ねる カシャッ!っと な~んとも お食事中、写真の嫌いな方には不快とも


取られる音がしちゃいますし フラッシュ撮影など ダイニングすべての方々のご理解


ご承諾をいただくことなど基本的に困難だと かばは、考えてのことです~! (;^_^A


な~んだか、表現力の乏しい ながながとした文章 お許しを・・・” ペコッ

 

そ~れから・・・ デジモノ、もう1つ~! (*^^)ノ


先日の i-phone に ソフトバンクのTVレシーバーを追加~!


1枚目の写真みたいな感じ~ ワイヤレスでTVも見られるように


なりましたが・・・ レシーバーを i-phone と一緒に携帯しなければならないのと


レシーバー自体も充電しなければいけないので と~ても不便と言えば


不便・・・ かなぁ (^^ゞ  国内ケイタイと機能や用途、ケイタイに対する


考え方の違いを感じちゃうかなぁ・・・? (;^_^A



そ~んで、2枚目のケーキの写真は 大分市 横尾 (九石ドーム 明野側)


お野菜のケーキで有名~! パティシエ マメポア さんの マロンとお豆のケーキ!


かぼすタイムの番組取材のため OBS社屋内 かぼすカフェにて・・・ パシャ! σ(^_^)☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで 最後の1枚は・・・ かぼすメイツ


はなちゃんひかりちゃん~! (*^^)ノ


それから、かばの部屋では お写真の登場回数 No.1 かなぁ? 笑


米澤有加さ~ん♪  撮影スタッフさまと 前列に番組デレクターさまと


カメラマンさま~! ビジュアルに耐えがたい かばのこと撮っていただき


親切で丁寧な たのし~い撮影時間 すてきな時を過ごすことができました!


大変、お世話になり ありがとうございました~! o(^▽^)o


こ~んな 日常でない すてきな経験をさせていただき


と~ても緊張しましたが・・・” も~ちろん、この日もまた


満足、満足~! な 一日となりました~! (*^ ・^)ノ⌒☆





※ OBS かぼすタイム デレクターさま 撮影クルー の方々へ

OBS大分放送 社屋内、スタッフさま方々の写真撮影および

記事の‘かばの部屋’への掲載 ご快諾 ご協力いただき

ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘酒食 回 ’ 季節折々のお料理を出してくれるお店のランチです~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



今日は・・・ すご~く落ち着きのある創作料理のお店かなぁ


中央町、酒食 回さんで ランチをいただいてきました~!(*^^)ノ


そ~んで、ランチ・・・  ¥1000から セットとコースがあって


ま~ずは、今日の1枚目~! コースの前菜の季節6種盛りで


にんにくチーズ、タコの梅肉和え、くみあげ湯葉に


‘ながれこ’(小さいアワビ)の煮付け 地域によっては ‘とこぶし’など


呼ぶのかなぁ? アワビより やわらかく磯の香りがと~てもいい


そ~んなプレート前菜~! 実は、この日デビューの Newカメラ


リコー GR3 で・・・ パシャ!☆  カメラのことはまた後日~” (o^-');



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



回さん 場所は・・・ SL機関車のある 若草公園から竹町方面に向かい


角っこの黒いビルにあって お店のなかは、と~ても落ち着いた雰囲気


オトナ~な感じのダイニング~! (*^^)ノ


ランチ・・・ 準備をしてる厨房の真ん中に セイロと羽釜があって


ご飯の炊き上がる と~てもいい~ 匂いがしてきたりして


すご~く しあわせ~な気持ち~ かなぁ・・・ (*v.v)。:*☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



つづきまして・・・ コースの天ぷら盛り合わせと お刺身~!


この日の天ぷらは、ゴーヤ 茄子 に見え難いですが 葉ものと


アワビのかきあげ風なもの? みたいな と~ても パリッ! っと


してて風味のいい 天ぷら~! (*^o^*)ノ☆


お刺身も と~ても大きな 鉢みたいな食器に豪快に 氷を ドサッ!


新鮮な 鯛やカンパチ ボタン海老など・・・ コースのお刺身としては


と~てもボリュームがあり~!” って感じ・・・ かなぁ(≧▽≦)☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


変わりまして・・・ こちらは、ランチセット¥1050 (*^^)ノ


メインは 日替わりで、この日は 天ぷら or チキン南蛮 から


チキン南蛮を チョ~イス! 並べられた小鉢には


くみあげ湯葉 ウニ添え、ながれこ煮付け、温泉たまご~!


などなど (*゜▽゜ノノ゛☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



またまた、コースの方へ~! (^^ゞ =3=3


先ほどのセイロから熱々~ 烏賊シュウマ~イ!


こちらも ちょっぴりボリュームのあるシュウマイかなぁ


牛ステーキ風の炙り焼きと この2つだけでもランチしては


か~なりの食べごたえがある~ って感じで


と~てもおいし~い! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、デザート~! (*^^)ノ


ブルーベリーのムースで 甘酸~くて やさし~い味~!


コーヒーとで こ~んな感じで・・・ パシャ!☆ (^^ゞ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



最後に・・・ この日のランチ、テーブルを担当していただいた


スタッフさま~! (*^^)ノ  カメラの操作がまだ未熟で ぶれぶれ~”


ごめんなさ~い (;^_^A  スタッフさまとの楽し~いおしゃべりのなか


この かばの部屋を よく見てくださってるスタッフさまもお店に


いらっしゃるとのご一報 と~ても嬉し~い知らせでした!


これからも ぼちぼちですが きれ~い! しあわせ~! って


感じていただけるような・・・ そ~んな写真を撮って行きたいな~!


って思ってます~! (^^ゞ  こ~んな 食いしん坊ブログですが ”


また、 お時間がゆるされるとき覗いてくだされば幸いです~! o(^▽^)o


今回は お忙しいなか お写真へのご協力いただき ありがとうございました!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、9月・・・ 月替わりで 日々、あれやこれ ”


いささかバタバタしておりますが f^_^;


やっぱり おいし~いものをいただくと しあわせ~! な


気持になれる! そ~んな、オトナ~な落ち着いた雰囲気で


いただく おいし~いランチのお店に 今回も も~ちろん!


満足! 満足~♪ な お昼ごは~んでした~! (*^ ・^)ノ⌒☆






酒食  回


電話 097 532-3477


※  回 さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆