‘イタリア料理 カプリチョーザ’ 敬老の日、先日パークプレイスでの軽食です~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
週明け~! シルバーウィークも中盤 今日は‘敬老の日’ですね~!
最近では紅葉の便りも聞かれるようになり朝夕も めっきりと肌寒さを
感じるようになりましたが そ~んななか今日は、軽食~ かなぁ(*^^)?”
パークプレイスの中にあるイタリアンレストラン カプリチョーザ さんで
お友達と待ち合わせて かる~いタッチで 名物のチーズ入り
ライスコロッケのミートソースかけ¥600 パシャ!☆
今日の1枚目です~! (*^o^*)ノ
カプリチョーザさん・・・ どのメニューも ボリューム満点ですが
このライスコロッケも グレープフルーツくらいの大きさくらいある
かなぁ (*^^)” とろ~りチーズが こ~んな感じで と~っても
おいしくって かばのお気に入りメニューの1つ~ かなぁ(*^o^*)☆
映画を観る前の時間でしたので まだ外は明るいなか
こちらは、生ハムのフォカッチャ¥1130 (*^^)ノ
ピッツァ生地に 塩加減もほどよい生ハムと お野菜を
包み込んで もっちり食感にお野菜のシャキシャキとで
スナック菓子のようにいただけちゃう オードブルって
感じ・・・ かなぁ と~てもおいし~い! (*゜▽゜ノノ゛☆
そ~んで、テーブル担当のスタッフさまが取り分けてくださってる
包み焼きピッツアのカルツォーネ¥1480 (*^o^*)ノ☆
アリオリソースの ちょっぴり刺激的 ラテン系ソース? と
チーズとの相性も バ~チリ! 香ばしくって 中は
し~とり! って感じで おいしいです~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
最後に・・・ 今回、テーブルを担当していただいた
先ほどのスタッフさま~! 会計のときに パシャ! σ(^_^)☆
と~てもシャイな方のようで まさにハニカミ笑顔で
お忙しい中、お写真にご協力いただきました~!
カプリチョーザさん店長さまにも、いつも お写真への
ご協力ありがとうございま~す! o(^▽^)o
そ~んな、いつも おいし~いピッツァに
名物の? ライスコロッケとで ボリューム満点!
お友達との たのし~い会話とで 今回も
満足! 満足~♪ な お食事~ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
イタリア料理 カプリチョーザ ( 大分パークプレイス店 )
097 520-7722 カプリチョーザ さん HP
※ カプリチョーザ さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
【映画】 カムイ外伝 と、叙々苑‘焼肉バーガー’ に ボーノのなめらかプリ~ン♪
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
連休中の朝・・・ 運動会の開催を知らせる花火の号砲かなぁ
そ~んな 音も聞かれるなか、映画 三タテになっちゃいましたが ”
今、何かと話題の松ケン&小雪さんなど 豪華キャストで制作された
映画 カムイ外伝 観てきました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
お話は・・・ 忍びの掟のなか、抜け忍カムイの自由を求め
追忍から逃れるための逃走劇 安住の地と暮らしを
見つけつつあったが 忍びゆえ、自身の猜疑心が邪魔をする
そ~んな、忍びのダークな世界? を 描いたって感じ
かなぁ (^^ゞ かば的には、映画‘デトロイトメトロシティ’の
イメージが と~ても強い 松ケンさんの演技力のレンジの広さを
再認させられちゃった!” って感じの まさに今が旬!?
伊藤英明さんなど 若手俳優さんを中心に脇を固めた
と~ても アクションシーンがよく撮れてる映画~!だと
思いましたが・・・ CGにちょっぴり頼り過ぎ?”
そ~んな印象もちょっぴりだけど 受けちゃったかなぁ・・・ (*^^)”
そ~んで・・・ お仕事終わっての 駆けつけ映画だったので
T-JOY パークプレイスで いつもの玉子ドーナッツ~♪
こ~れが すご~く素朴な味! って感じで 結構、好き~! (^^ゞ
週末~ ってこともあってか 季節遅れ? 花火のイベントもあって
パープレ 多くの人々で連休はじめ賑わいをみせてました~!(*^^)☆
そ~んな折、T-JOYに向かう途中~ CJO(シティ情報おおいた)さんでも
紹介されてた 焼肉みうらさんでいただいたプリ~ん!
かわいいイラストで ほっぺに ボーノ! してる
Buono!! (ボーノ) さんの 絹とろプリンのプレーンと チョコに
抹茶プリンです~! (*^o^*)ノ☆ 焼肉みうら さんの前記事
こ~の とろ~りなめらかプリンは やっぱり堪りませ~ん!(≧▽≦)ノ☆
スタッフさまの と~てもすてきな笑顔とで いただきました~!
お忙しいなか、駆けつけでお写真へのご協力
ありがとうございました~! o(^▽^)o ※お値段は、写真内で!”
そ~んで、ボブのお知り合いの方から送っていただいた
叙々苑さんの 焼肉ライスバーガー(冷凍) (*^o^*)ノ☆
ちゃ~んと 届きました~ ありがとうございま~す!
甘辛~い 焼肉タレとモスのライスバーガーみたいなバンズ?
香ばしさがあって と~てもいただきやすく お仕事の合間など
み~んなで おいし~くいただいてま~す♪ o(^▽^)o
そ~んな・・・ 連休中 ちょっぴり駆け足になっちゃいましたが ”
おいし~い なめらかプリンに 焼肉ライスバーガ~!
そ~れに 話題の映画と この日もまた 満足! 満足~♪
週末、連休はじめの1日でした・・・! (*^ ・^)ノ⌒☆
※ Buono!!(ボーノ) さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
【映画】 ココ・アヴァン・シャネル と ラーメン菊の屋さ~ん!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
シルバーウィーク・・・ いよいよ突入~っ! (*^^)ノ =3=3
またまた、映画~ 最近、と~ても映画を観る機会に
恵まれてるかなぁ・・・ (*^o^*)☆
映画、ココ・アヴァン・シャネル 観てきました~!
お話しは、も~ちろん あの有名ブランド ‘CHANEL’ 創始者の
半生を描いたもので 彼女の生い立ちから 何を見つめ 感じ
想ったのか・・・ みたいなお話 かなぁ (^^ゞ
かばが思う シャネルってブランドは、ツィードのジャケットにミニ
ってイメージかなぁ? そ~んな 女性っぽくって かわいい! って
ブランドが彼女の生きた 男性上位の世に媚びることなく 自分を
一貫した そんな彼女の生き方そのもの が 今でも世に受け入れられ
脈々と受け継がれ ‘憧れ’ なのかなぁ・・・ って思った
そ~んな 映画 かなぁ (*^^)” 自分のまま そのまんま! で
生きて行きたいなぁ~ って再認させられました~! (*^o^*)ノ☆
そ~んで・・・ そ~んな、フランス映画とは ま~たく繋がりが
ありませんが (^^ゞ 今週も、ラーメンスイッチONで~!
ってことで、下郡にある ラーメン菊の屋 さ~ん! (*^^)ノ
府内大橋から 下郡工業団地方面へ~ 広瀬橋との合点
100mほど先、左手に・・・ こ~んな感じ~!
大~きな看板があるので すぐに分かります~! (o^-')☆三
この日・・・ と~ても多くのお客さまで賑わってたお店で
ま~ずは、ボブの 今日の1杯~っ! コーラと 駆けつけ~!
セットの半餃子を パシャ!☆ σ(^_^)
相変わらず コーラの瓶ってセクシ~! だなぁ・・・ な~んて
思いつつ ギョウザと ごは~ん! とで お店の雰囲気を
撮ってみました~!” (^^ゞ
菊の屋さん・・・ 人気のメニュー た~くさんある中から
今回は、チャーシューメン¥850 に
Aセット¥190(白ご飯&半餃子) (*^^)ノ☆
こ~んな感じ~! どんぶりにチャーシューの お花が
咲いちゃってて 細麺 と~てもボリュームがあって
おいし~いです~! (*゜▽゜ノノ゛☆
そ~れと、特 うまそば¥500 温泉タマゴを とろ~り♪
溶いて麺と絡めて よ~くかき混ぜて・・・ 海苔、ネギ
チャーシューに メンマ入り~! 濃厚なつけダレだけど
マイルド~ って感じで すご~く食べやすくって美味しい~☆
そ~んで、今回も 店長さまをはじめ スタッフさまがたの
温かいご対応により お忙しいんか、お写真へご協力いただき
すてきな笑顔 ありがとうございました~! o(^▽^)o
そ~んな、いつも ‘元気いっぱい!’ おいし~いラーメンと
すご~く すてきな映像! 特撮をあまり盛り込まず やわらか~い
画で撮られてる映画とで この日もまた 満足! 満足~♪ な
一日でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
さぁ! 大型連休 がんばってお仕事して 前半戦
元気に 突っ走っていくぞ~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
皆さま方にとりましては すてきな週末、秋の大型連休で
ありますように・・・! (*v.v)。:*☆
ラーメン 菊の屋 (下郡店)
097 503-9981
※ ラーメン菊の屋 さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
【映画】 マーシャル博士の‘恐竜ランド ’ と 不生庵さんの もうすぐ秋蕎麦~♪
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
いよいよ・・・ シルバー・ウィークを迎える週末~ 三 (/ ^^)/
かばは前半、お仕事になっちゃいますが ” 今日は金曜日~!
またまた、ゆみネエさんのブログでクイズ NOAS FMラジオ
サンセット・ラウンジ聴きながら週末も、連休も元気に
がんばっていくぞ! ε=ε= (*^o^*)ノ って、そ~んな週末
先日、TVの情報番組を見てて 映画試写会のプレゼントに応募
見事 当選~! マーシャル博士の恐竜ランド 観てきました =3=3
迫力ある映像、と~にかく 手放しで笑えるお話~!”
そ~んな、ハチャメチャな映画ではありますが 悪気のない?
あまり深く考えずに楽しめる ほ~んと、お笑い系の映画で
大人も子供も お腹をかかえて笑っちゃう ギャグマンガみたいな
そ~んな映画です~! о(ж>▽<)y ☆
そ~んで、今回 映画のご協賛をいただいた霧島酒造さまより
新商品の‘芋焼酎 吉助’のお知らせ~! 吉助 HP
試写会ナビゲーターの梶川さん レポーター日記
ご丁寧なあいさつ
お忙しいなか お写真にもご協力いただき、ありがとうございました!o(^▽^)o
ではでは・・・ かばにとって 食欲の秋~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
コスモスの開花なども聞かれるおうになり これから紅葉の時期
ドライブなど お出かけに適した季節となってきますが
かばにとっては、待ち遠しい? 秋蕎麦の収穫時期でもあります~!
今年も おいし~く香るお蕎麦をいただきたいなぁ・・・ (*v.v)。♪
な~んて 思いつつ湯布院にある 不生庵(ふしょうあん)さんの
お蕎麦~! パシャ☆ σ(^_^)
こちらが・・・ 鴨せいろのお蕎麦で きれ~いなお蕎麦に
炭火で炙ったネギに 鴨の香ばし~いかおりと 甘辛~い
さすがは料亭! て 感じのおつゆとで 堪らな~くおいしくって
また、何もつ付けずにいただく お蕎麦の香りも口の中い~ぱい
広がる~! って感じで すご~く美味し~い! (≧▽≦)ノ☆
温泉たまごを おつゆに浸していただき 〆は、お椀の淵に
わさびを香るくらいに塗り、そば湯で お好みの濃さに溶いて
春菊と一緒にいただいちゃいま~す! かば流ですが?” (^^ゞ
そ~んで お蕎麦にはやっぱり 天ぷら~! (*^^)ノ
笹切りのゴボウに 葱~! そのまま、お塩をちょこっと指でふりかけ
いただき つづいてお蕎麦を なにも付けずにいただきま~す♪
って 感じかなぁ (o^-')”☆
これから・・・ 気温が下がってきたら コレ~! (*^^)ノ
不生庵さんの名物になっちゃったかなぁ?
黒豚の温か~い お蕎麦~! 5種類だったかなぁ?
テーブルに用意された 合わせ胡椒の中なら 迷わずに
黒胡椒~! (*^o^*)ノ 身体の内側からも ポ~カポカ!
って感じで と~てもおいし~くいただけちゃいます~!(*^^)☆
そ~んな、大型連休前 たのし~い映画に
今から 楽しみ~! 秋の味覚? とで
今回、この日も 満足! 満足~♪ な
一日でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
湯布院 不生庵 HP
0977 85-2210
※湯布院 不生庵 さんの ご主人さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘居酒屋 庄や’ 乾杯ーっ!の掛け声も高らかな賑やかな半個室の居酒屋さ~ん!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今日は・・・ いつもワイワイ ガヤガヤ~♪ 賑わいの絶えない
居酒屋さ~ん! ただ今‘九州フェア中’ くつろぎの里 庄や さ~ん!
佐賀牛のお刺身¥1500を こ~んな感じ~! パシャ☆ σ(^_^)
と~てもきれいなお肉で、お写真 ショウガをちょこん! って
のせてますが も~ちろん わさびでもツーン! した香りと
あっさり かぼす搾っていただくとことも できちゃいます~!(*^o^*)ノ
くつろぎの里 庄や さん場所は・・・ トキハ本店の正面~! (*^^)ノ
スクランブル交差点を渡った すぐそこ~☆” ‘乾杯ーッ!’ や
‘ハイ!よろこんで~!’って スタッフさまの元気のいい~ 掛け声で
もう すっかりお馴染み~! な 居酒屋さん・・・ かなぁ!(*^o^*)☆
そ~んな 庄やさんのテーブルには・・・ 梅塩、抹茶塩、醤油塩?”
なるものが並べられてたり ちょっと変わり種も (・・;)?
また、おもしろメニューも多くあって そ~んな中から 2、3・・・!
ま~ずは、こちらは カンガルー肉の串かつ1本¥250 (*^^)”
オーストラリアに旅行に行くと カンガルーや ワニのお肉は よ~く
出てきますが 居酒屋さんで こ~んなカタチでいただくとは・・・ (^^ゞ
フライにしてるので ちょっぴり歯ごたえがありますが う~ん”
地鶏みたい・・・ かなぁ? 噛めば噛むほど 旨みが出てくる~!
って感じで 臭みなども全くなく と~てもおいし~い! (*^o^*)ノ☆
つづきまして・・・ イタリア~ンなメニュ~♪ イタリアン生春巻き¥480
こちらは、フツーの生春巻き・・・ かなぁ? っと思いきや 春巻きの中身が
トマト、サーモンの赤 水菜の緑 それに白 イタリア国旗のカラ~ かなぁ?
も~ちろん、チーズに イタリアン・ドレッシングとで お味は ボ~ノ! ボ~ノ~♪
かばにとっては、ロッソ・・・ 生のトマトNGではありましたが ボブがトマトの部分を
きれ~いに食べてくれたので ぜ~んぜん! おいし~くいただけました~! (*^^)ノ☆
そ~んで 珍メニュー? もう一品~! エイ! ヤーッ!(*^o^)乂(^-^*)”
ダチョウのタタキ、サラダ¥520 (*^o^*)ノ
こちらも・・・ インフルエンザの抗体に効果があるとか? で
最近は食用としても かなり出回ってるようですが かばは食すのは
初体験~” (・_・ 三・_・) でも・・・ 意外と あっさりとしてて
ふつ~に 牛肉のタタキ みたいな・・・ 調理法にもよるのでしょうが
違和感なく、と~てもおいし~く いただきました~♪ (*^o^*)ノ☆
たしかに・・・ 脂肪分が少ないので 美容や健康面には いいのかなぁ?
そ~れから ごはんもの~! (*^^)ノ
お寿司やチャーハンに お茶漬けなどなど・・・ 居酒屋さんなので
ありましたが テーブルのいろいろフレーバーの‘お塩’を いただいて
みたくって おにぎり(1個)¥200 鮭、イクラの 親子おにぎり風?
う~ん! やっぱり おにぎりには、お塩がよ~く合う~♪ (≧▽≦)☆
庄や さんのおにぎりは1つでお茶碗1杯分くらいあるような
すっごくボリュームもあって おいし~いおにぎりです~! (*^o^*)ノ
そ~して~ ベツ腹スイーツ~! (*^^)ノ
名物の 大ジョッキパフェ いただこうかなぁ・・・ って思ってましたが
スタッフさまに ソフトドリンクの入ってるジョッキで これくらいのジョッキ
ですか? っと尋ねると・・・ いえいえ、もっと大きな ほんと大ジョッキ
ですよ~! とのお答え” ボブと顔を見合わせ・・・ 即返
じゃあ、フライドさつま芋¥290 で おねがいしま~す ” (^^ゞ
さ~すがに この状況で2人でのチャレ~ンジは ムリ! と判断し ”
甘~くサクッ! っと揚がったさつま芋を バターのいい~塩加減とで
おいし~くいただきました~! (;^_^A
そ~んなたのし~い! なにがつぎ、出て来るんだろ・・・
みたいな そ~んな店内の雰囲気を盛り上げてくださる
チーフさまと テーブルを担当していただいたスタッフさま~!
今回も たいへんお忙しいなか お写真にご協力いただきました☆ σ(^_^)
チーフさまには ご丁寧なあいさつと お心遣いまでいただき
ありがとうございました! o(^▽^)o
そ~んな、一体感のある たのし~い雰囲気と
思考を凝らした おいし~いお料理とで・・・ この日もまた
満足! 満足~♪ な 夕ごは~んでした! (*^ ・^)ノ⌒☆
庄や (大分店) 庄やグループ HP
097 536-4561
※ 庄や さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘活魚廻転寿し 水天’ 四季折々… バリエーション豊かなお寿司屋さ~ん!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今日は・・・ 回転寿し~! 秋っぽい? 旬を感じられるもの
いただきに 活魚回転寿し 水天 さん 夕ごは~んへ
行ってきました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ そ~んで
これからの時期、お鍋など おいし~い ズワイガニ握り(2貫)¥540
こ~んな感じで 今日の1枚目~! パシャ!☆ σ(^_^)
生ではありませんが と~ても肉厚 旬の‘かぼす’を搾って
あっさり 香りもよくって おいし~い! (*゜▽゜ノノ゛☆
そうそう、先日 お知り合いの方より かぼすをコンテナ1杯いただいて
1年分くらいはあるかなぁ・・・ オレンジの搾り器のレバーを ギュ!
かぼすの酢をペットボトルに小分けして 毎日のように お食事の度
いただいてたり・・・ (*^o^*)ノ☆ ほかの分は 要るときまでフリーザーへ!
いつも いつも、おいし~いかぼすを ありがとう~! (≧▽≦)☆
って、かばごと・・・ ほかのお話しになっちゃいましたが (^^ゞ =3=3
つづきまして・・・ 金目鯛の握り(2貫)¥360 (*^^)ノ
こちらも ネタの下に敷かれた 大葉の香りとで と~てもフレッシュ!
そ~んで ‘秋ナスは嫁に・・・’ な~んて言葉もありますが ”
やっぱり、旬の味覚になっちゃうのかなぁ? 秋茄子の田楽¥360
こ~んな感じ~! 米ナスに もろ味のお味噌とで香ばし~い
いい~香りと 茄子の甘~いお味とで おいし~い! (≧▽≦)ノ☆
そ~んで、たびたび登場~! 生秋刀魚のにぎり¥280 (*^o^*)ノ
生姜とネギの薬味が と~てもお醤油とも合って ピリッ! っと きたあと
サンマの脂の甘さが追っかけてくる~! って感じで と~てもおいし~い♪
なす田楽と このサンマの写真・・・ ちょっぴり深度浅く 撮っちゃって
後列、あおりイカ などが分かりづらかったかなぁ・・・ (^_^;)”
こちらは、ボブが食べてた 貝三昧¥450 赤貝、ミル貝、ホタテ貝柱
3貫セット~! を パシャ! σ(^_^)
ほかにも、えび三昧や白身三昧 赤身三昧などあって
あれこれと いただきたいときなど と~てもお気軽で おいし~い
プチ盛り~! って 感じ・・・ かなぁ (*^o^*)☆
そ~んで、かばにとって 今年の初マツタケ~!(;^_^A三
松茸の土瓶蒸し¥900 に 秋旬ものてんぷら盛り¥540
えび、かぼちゃ、太刀魚などなど・・・ すご~く香りも楽しめる
やっぱり 秋だなぁ~♪ って感じさせてくれるものが
集合~! って感じで どれもおいし~い! о(ж>▽<)y ☆
最後に・・・ 回転寿司さんならでは? ながれてくると目がいっちゃって
ついついお皿に手が伸びちゃう~” フルーツ系~♪ (≧▽≦)☆
そ~れと、ボブのお寿司のときのお決まり~” 厚焼き玉子~!
ふ~んわりと 甘~い って感じで、かならず って 言っていいくらい
わさびのよ~く効いたカッパ巻きとで 最後の〆~! って感じかなぁ (^^ゞ
今回も最後に 給仕をしていただいたスタッフさまを パシャ! (o^-')☆
小っちゃいけど カメラを向けられて・・・
ちょっぴり緊張なさってるかなぁ” と~ても キュートな笑顔の
すてきなスタッフさまでした~! (*^^)ノ
お忙しいなか 今回もお写真にご協力いただき
ありがとうございました~!o(^▽^)o
そ~んな、ご近所を通りかかると ついつい立ち寄っちゃう
気軽さと 旬メニューも 楽しみ~! って感じのお寿司屋さ~ん!
この日も おいし~いお寿司と 旬のお料理に
またまた、満足! 満足! な 夕ごは~んでした! (*^ ・^)ノ⌒☆
活魚廻転寿し 水天
097 567-5800
※ 水天 さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘IL PANE イル・パーネ’ いろいろな焼きたてパンが食べ放題のベーカリー・レストラ~ン!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今日は・・・ 街なかランチ~! おいし~い焼き立てパンを
いただきながらお食事のできるお店~! イル・パーネ さんで
ランチをいただいてきました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
そ~んで、今日の1枚目~ は ハンバーグ ランチ¥890 を、パシャ!☆
焼けた鉄板に こ~んな感じで ジュ~ ジュ~! デミグラスの
いい~匂いとで テーブルに運ばれてきま~す! (*^o^*)ノ☆
ランチにも、パン or ライスが付くので・・・ も~ちろん パンをチョイス!
パンは食べ放題~! (*゜▽゜ノノ゛☆ スープに1ドリンク付きです~!
ベーカリーレストラン イル・パーネ さん場所は・・・ 大分市 府内町
大分銀行本店 手前を大手町方面へ右折して すぐです~!(*^^)ノ
イル・パーネさん・・・ お店のなかは こ~んな感じ~!
パンの焼ける い~い香りとで ミルク レモン チョコ クルミに
紅茶~! っと パンの種類も尽きないくらいに豊富なようで
お食事中、おいし~い ふわふわ~ 焼き立てパンが
次々とテーブルへ 運ばれてきま~す! (*^o^*)ノ
コーンポタージュのスープとで パシャ! σ(^_^)☆
そ~んで、こちらが 若鶏のモモステーキ¥980 (*^^)ノ
トマトソースの中に ほ~んのりわさびの風味のチキンソテ~!
モッチァレラチーズが とろ~ん♪ チーズのほどよい塩味とで
ふわふわオムライス 玉子の甘さを感じられて
と~ても おいし~い! о(ж>▽<)y ☆ お野菜の
シャキシャキサラダもお皿に添えられてて 彩り お味ともに
と~ても 満足ランチ~! って感じ・・・ かなぁ! (*^^)ノ☆
そ~んで、ランチに プラス¥100で プチデザート~♪
ベツ腹 スイーツがやって来ま~す! (*^o^*)ノ☆
こ~んな感じ~ この日は、ガトーショコラ~! ふ~んわり
し~とり と 熱~いほろにがいコーヒーが欲しくなるような
と~てもチョコレート香のいい~ ケーキでした~! (*^^)☆
最後に・・・ お手隙のとき シェフさまとテーブルを担当していただいた
スタッフさまを パシャ!☆ σ(^_^)
会社などお昼休みどき、厨房が と~てもお忙しい中 手を止め
お写真にご協力いただき ありがとうございました~! o(^▽^)o
そ~んな、おいし~いランチに いろ~んな焼きたてパン!
スイーツのケーキまでいただいて・・・ この日のお昼ごは~んも
も~ちろん! 満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
ベーカリーレストラン イル・パーネ
097 533-4500
※ イル・パーネ さんの シェフさま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘お好み焼き どんどん亭’ フリーモールわさだにある鉄板焼きのお店~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
秋になっても・・・ こ~のソースの焦げる いい~香りが
堪りませ~ん!” (≧▽≦)ノ☆ って ことで
今週は、ジュ~! ジュ~ッ! っと お好み焼き~!
どんどん亭(わさだ店)さんの 9月の目玉商品~!(*^^)ノ
海ミックス・スペシャル¥890 が 今月は¥690~!
で、いただけちゃいます~! (*゜▽゜ノノ゛☆
海ミックス・スペシャル・・・ は、スペシャル!ってだけあって
海の幸が満載~! (*^o^*)ノ☆ ホタテ、海老、辛子めんたい
タコ、イカ など・・・ 大よそ、お好み焼き屋さんで使うであろう
魚介類が 惜しげもな~く 入ってる! って感じで
お好み焼きの ペスカトーレ~! って とこかなぁ (^^ゞ
と~ても 磯の風味を感じるようで と~てもおいし~い!☆
どんどん亭(わさだ店) さん場所は・・・ ホワイトロード沿い
わったんを過ぎ サンリブわさださんのある 大型ショッピングモール内
こ~んな感じの看板で もうお馴染み・・・ かなぁ (o^-')ノ”
そ~んで、こちらが 親子焼きそば¥630
あ~つ熱っ! の鉄板の上・・・ 焼きそばにタマゴが とろ~っん♪
なんでも、焼きそばをおいし~く焼くコツは ソースをかけ よ~く馴染ませたら
そのまま かき混ぜずに蓋をし 蒸らすと同時に 鉄板側を焦がす! って
とある 焼きそば店の方から教わったことを思い出しながら・・・ (*^^)ノ三
親子焼き、やきとりみた~い 鶏モモ肉が 焼きそばのソースとも
意外にも? よ~く合って これまた フゥー!” フゥ~!”
香ばし~い いい匂いとで おいし~くいただきました~! (*^o^*)ノ☆
そ~んで・・・ こちらは、ボブも大~好きな バターコーン¥290
ソースや ラーメンなど 塩辛い系には あるとうれし~い!
そ~んな メニュ~ かなぁ (o^-')☆
お好み焼き トッピング~ サイコ~! と~てもおいし~いです♪
そ~れから・・・ 大~きな 熱~い鉄板と向き合ってると
食べたくなっちゃいます~! (^^ゞ =3=3
ベツ腹、スイーツ~! ダブルベリーのパフェ¥390
イチゴソースと 大粒のブルーベリ~! とで 冷~んやり
ふわ~ぁ! と ソフトクリームの甘さとで 〆のスイ~ツまで
バ~チリ! って感じ~ かなぁ (*^o^*)ノ☆
他に、サンデーや杏仁などもあって こちらも 各フレーバ~!
か~なり充実してて クーポン券(次回分) いただけたりしま~す!
そ~んで、最後に・・・ お店のフロア と~ても混み合ってましたので
バックヤード? 配膳室で お写真、居合わせた方々で パシャ! σ(^_^)
と~てもお忙しいなか、すてきな笑顔で ご協力いただき また、店長さまには
テーブルまでお越しいただき ご丁寧なあいさつ ありがとうございました~!o(^▽^)o
そ~んな、熱気ムンムン! と~ても 熱い! お好み焼き屋さ~ん で
いただいた この日の夕ごは~ん! 和気あいあいな雰囲気で
満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
どんどん亭 わさだ店
097 588-8301
11:00~25:00 ※ ランチメニュー ¥500~ あり
※ どんどん亭 わさだ店 さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘焼肉 大昌苑(賀来)’ バーみたいなカウンターがあるオシャレ~な焼肉屋さ~ん!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今週末になり・・・ 気温もグ~ン っと下がってきてる大分~!”
新型インフルエンザも流行の兆しが伝えられるなか
某報道関係の方から おいし~い耳寄り情報を入手! 三 (/ ^^)/
またまた、お肉~! 焼肉 大昌苑 さんへお伺いしてきました~!
そ~んで、今日の1枚目~! (*^^)ノ トントロの塩焼き¥500
ちょっぴり辛いタレで味づけされたネギを巻き こ~んな感じで
いっただきま~す♪ (*^o^*)ノ☆
そ~んな、焼肉 大晶苑さんの場所・・・ 田中の三叉路から医大方面へ向かい
前の運転免許試験場入り口の交差点から信号2個ほど先を右折したら
こ~んな感じ~! すご~くよく目立つ 大昌苑さんの看板が見えてきま~す! (*^^)ノ
そ~んで 今回いただいた 塩系の焼肉~! タン塩焼き¥1000
ギアラ塩焼き¥500 地鶏塩焼き¥450 焼き野菜盛¥450 (*^o^*)☆
店内は、こ~んな感じで おしゃれ~ な カフェみたいなバーカウンターと
テーブル席に お座敷~! そ~れに 宴会もできる広間があります~!
この日も ちょっぴり夜 気温が下がっていたので・・・ 韓国風 手作りキムチの
のった 温麺¥600 (*^o^*)ノ☆ 金糸玉子の下に隠れるように ほどよい辛さの
キムチが入ってて と~ても身体も温まるような あっさり系
と~ても おいし~い温麺です~! (*^^)☆
そ~んで・・・ こちらが すご~く厚切り~! (*^o^*)ノ☆
生レバー¥600 ご主人さまが 薄く切るより この方が
食感もあって おいしいから! っと こ~んな感じ~!
かばのように 生レバ好きには 堪りませ~ん! おいし~い(≧▽≦)☆
そ~れから~ こちらがタレ系の焼肉~! (*^^)ノ
上ロースの ‘さし’ が と~ても きれいだったので思わず・・・ パシャ!☆
ステーキ肉みた~い! これまた厚切りで、お口の中でトロ~ン♪ って
とろける感じ~! о(ж>▽<)y ☆ 鉄板の上にのせた瞬間から
脂の焼ける いい~ 甘~い匂いが 堪りませ~ん!(*゜▽゜ノノ゛☆
白ごは~んと こ~んな感じで一緒に いっただきま~す♪
ホルモン¥500 マクミ(ハラミ)¥950 も びっくりするくらいの
厚切りで ボリュームがあって と~ても おいしいです~! (*^o^*)ノ☆
そ~んで、今回のボブの オイタ・・・” ボブ丼? (^^ゞ
大昌苑さんをご紹介くださった 報道関係者さま オススメの
塩ホルモンと タン塩~! で あっさり系 塩焼き丼~!”
ホルモン・・・ ほ~んとうは 丸腸みたいに プリップリッ! なんですが
今回は 写真ように ビジュアル重視? かなぁ パシャ!σ(^_^;)
最後に・・・ ご家族で 営業なさってる大昌苑さんの
ご主人さまと お母さま~! σ(^_^)
お忙しい中、と~てもご親切な お肉のご説明に ご丁寧な対応
お写真への ご協力いただきましてありがとうございました~! o(^▽^)o
帰り際には、いろ~んな グルメ情報もいただき 楽し~いすてきな時間を
過ごすことができました~! (*^^)ノ☆
そ~んな、広々とした きれいでオシャレ~! な
おいし~い焼肉屋さ~ん! アットホームな雰囲気に
気さくなお店の方々のお人柄にも ふれることができ
今回も と~ても満足! 満足~♪ な
夕ごは~ん でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
焼肉 大晶苑 (賀来)
097 549-6388
※ 焼肉 大晶苑 さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
【映画】 火天の城 と、カフェ・モロゾフで 待ち合わせ カフェ~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今日は・・・ 昨日 お話したノーパソが大画面なので 久々~”
今日の1枚目、かば~ジュ? (かばの合成写真‘コラージュ’)作って
みました~!” って しっかり映画の宣伝・・・ かなぁ (;^_^A
今回 観てきた映画は 火天の城 ~! 西田敏行さん、椎名桔平さん
大竹しのぶさんなど 豪華キャストで創られた あの伝説の名城?
安土城を築いた 織田信長公と 天才 宮大工、岡部又右衛門のお話~!(*^^)☆
昨今、TVのワイドショーなど 戦国武将の生き様が注目されるなか
かばも 観てみたかった映画の1つでした~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
この映画・・・ 戦国時代のお話ですが 戦のシーンはなく 今風にいう
建築家の想いを汲む 人と人の繋がり。 1つの偉業を成し遂げるため
奇跡ともいえる・・・ 人が人を呼んで一致団結して 大きな力と成す!
って感じの と~てもヒューマンなタッチで仕上げられてる映画かなぁ・・・
人と人 な~んだか温かみすら感じる映画でした~! (*^o^*)ノ☆
今回も、こ~んなすてきな映画を案内してくださった
OBSさんのスタッフさま~! パシャ! σ(^_^)
いつも会場前、すてきな笑顔でお出迎えいただき 映画のナビゲート
ありがとうございま~す! o(^▽^)o
映画、 火天の城 は、本日 12日から公開 です! (*^^)ノ
そ~んで 今日は・・・ 秋のスイーツ系? (*^o^*)ノ”
お友達との待ち合わせで時間がありましたので・・・ いつものごとく
またまた、わったん? 笑” 今回は 2階のカフェ・モロゾフさんで
季節のケーキセット¥1260 (*^^)☆
わったんの ど真ん中~! と~ても明るくって 広々カフェ~♪
スタッフさまも と~ても皆さん親切な方々で
かばの大~好きな場所の1つです~! (*v.v)。:*
今回の 季節のケーキは これ~! (*^^)ノ☆
和栗のモンブラン と ホットコーヒ~♪ こ~の の~んびりと
ゆ~たり過ごせる時間と ふ~んわり生地に
サクッ! と クラッシュされてる栗が と~ても風味がよくって
な~んとも上品な甘さとで すごくおいし~い! о(ж>▽<)y ☆
ほろ苦~い コーヒーの香りとで 深まりゆく秋・・・
ついつい” 輪をかけたように?スイーツの誘惑に
またまた ほんろうされる ひとときでした~! (;^_^A
今回も カフェ・モロゾフのスタッフさまには お忙しいなか
お写真にご協力いただき ありがとうございました~! o(^▽^)o
そ~んな、映画に おいし~いスイーツと この日も も~ちろん
満足! 満足~♪ な 一日でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
さぁ! スイーツ パワー全開ッ! 週末もまた
元気に過ごしていくぞ~! (*^^)ノ三
カフェ・モロゾフ ( 大分わさだ店 )
097 586-1111
※ カフェ・モロゾフ(大分わさだ店) さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆