こんばんは✨


今日はあのお知らせがあってから

私が翔くんについて

考えていたことを

書こうかなと思います。

読みたくない方はスルーしてくださいね。


 

大きな仕事が終わったあとだから

そろそろ、または

冬季五輪終わりの来春あたりかな…

と思っていました。

豊かな老後を過ごしたい

と言っていた翔くんだしね。


そして、そうなっても

私たちに見せてくれる

オンの時の翔くんは

今までと何も変わらないとも思っていました。


私、宮城のライブのソロで

翔くんが

空に高く手を掲げて

「My life is my message」

と言っていた場面が

とても印象に残っているんです。


そこまで言いきれるって

ほんとにすごいなと思ったし、

この人について行きたいと

改めて思った瞬間でした。


FCのメッセージでも

zeroでも伝えてくれたし、

あのメッセージは今でも有効だと信じています。


翔くんは今でも

現状維持なんてとんでもなくて、

これからもさらなる高みを

目指していくつもりだと思っています。


でもね、

おねえの夜会であんなことを言っていた翔くんが

大きく舵を切ったわけだから

オトノハでは

もう一度、

私たちに言葉を尽くして欲しい、

いつかの所信表明のような

翔くんの言葉が欲しいと思っていました。


スルーかも…とも思っていたので

ショックはなかったですが

やっぱり拍子抜けというか、

ちょっと残念に思ってしまう自分がいました。


でも、それが翔くんの答えなんだよね。

新しい会報と取材(何の??)のこと書いて

オトノハの読者だけに

ちょっとの特別💕

(次のワクワク)

を教えてくれたし。

あえて通常運転の文章にすること。

それが、翔くんの

ファンに対する気遣いなんだなって

思いました。


(ちなみに、

テレビ番組は

翔くんの意思ではなく、

番組の都合で発表してると思うんです。

アナウンサーさんでも

自分の出演している番組で

話すくらいなので

そういうのがテレビ界では

普通のことなんだろうと思っています。)


翔くんにはこれからも自分の信じる道を進んでほしい。

これからも

私たちにたくさんの素敵な景色を見せてほしい。

そして、私も一緒にその景色を見て行きたいって思います。



でもね、

やっぱりまだ胸がチクッとするの…

(往生際の悪いファンでごめんね💦)

でも、そんな気持ちも

これから翔くんが

お仕事で魅せてくれることで

だんだんなくなっていくんじゃないかなと思っています。


翔くん、

これからもしびれるようなお仕事、

たくさん見せてね!

まずはzero選挙とベスアがありますように✨


その先は何がいいかな…

翔くんにはたくさん取材をして欲しい。

翔くんが伝えたいことを

もっとたくさん伝えてほしい。

スポーツ(選手)の取材をもっとしてほしい。

色んなアーティストさんと

じっくり話せる番組をしてほしい。

Voyageの時みたいに

翔くんの考えていることを

また教えてほしい。

翔くんの好きなアーティストさんの曲を紹介してほしい。


前半はテレビ、

後半はラジオ向けの内容かなと思うけど

全部やるのは難しいから…

だから翔くん、日テレさんの全面協力のもと、

YouTubeはじめませんか??


突然かもしれないけど(笑)

パラが終わってから

次に翔くんには

どんなことをしてもらいたいかな?って

考えていた時に

思いついたことです。


利益になるのかとか、

テレビとの関係とか

よく知らないから

実現できるようなことなのかも

全然わからないけれど💦


自分のチャンネルなら

翔くんがやりたいこと、

もっとたくさん発信

できるんじゃないかな…と思って。

ジャにのちゃんねるとは全く違うチャンネルになると思うし

私はいいんじゃないかな?って思うんですけど…

どうですかね?


たまには特別編として

嵐のメンバーとか

男3人旅のメンバーとか

北島さんとか呼んで

飲み会したりなんかして…

そういうことを想像してるだけで

楽しいです(笑)


寒くなってきました。

皆様、体調崩さないように

お身体を大切にしてくださいね✨


最後まで読んでくださって

ありがとうございました✨

こんばんは。

ついにこの日が来ましたね…


翔くん、相葉くん、

おめでとうございます✨



いつか来ると思っていた日。

その日が来たら

ブログに「おめでとう」と書くと決めていました。


不思議と冷静で

涙もほとんど出ない。

でも、ファンクラブのメッセージを読んだあと

なぜか大量の汗が止まらなくなり、

手の震えも止まらなくなってしまって…

お味噌汁がうまくお椀に入れられなくて

やけどするかと思いました。

自分では冷静だと思っていても

精神的には衝撃だったのでしょう。

体は正直ね😅

汗は30分ほどでひいたので

全身着替えました。

手の震えは今も少し残っています。


2人同時に発表したこと、

喜びは2倍、悲しみは2分の1…

になったのかはかわからないけれど

櫻葉2人のファンへの優しさかな〜

と思いました。

(そう思うことにします)

ありがとうね✨


こういうことがあると

担降り

なんていう言葉が目につくけれど

(翔くんは「担当」という言葉も

「推し」という言葉も好きではないと思うので

ファンと書きますね)

私は翔くんのファンを

やめないと思います。


だって

私が翔くんを好きなのは

『翔くんが独身だから』

ではないから。


私は翔くんに対して

こういうところがいいな、好きだな

と思っている部分がたくさんあります。

だから好きだし

尊敬もしてるし、

ファンでいる、

と思っています。


もしも翔くんからそういう部分がなくなってしまったと感じたら

その時は

私は翔くんのファンをやめると思っています。

でも、今回のことは

それには該当しないから。

だから、これからも翔くんを応援していくと思います。


でも、やっぱり胸が少しチクッとするから…

気持ちが落ち着くまで

少し時間が欲しいです。


ファンならどうあるべきとか

どうするのが正解とか

ないから。

皆さん自分の気持ちに素直にね…

って思います。

自分を責めたりしないでね。

みんな好きっていう気持ちは同じだから。


それは翔くんも相葉くんも

分かってくれていると思うから大丈夫✨

(だから

「これからも応援してください」

じゃなくて

「これからも応援して頂けるよう」

なんだよねと思います。)


しばらくはネットニュースもワイドショーも見ないで

過ごそうと思います。

そして、気持ちが元気になったら

またブログにも戻って来ようと思います。

(もともとほとんど書いてないけどね😅)

こんばんは✨

昨日は情報過多すぎて

バタバタな1日でしたね〜

(嬉しい悲鳴😊)


私は

昨日のうちにブログをあげたかったのに

久しぶりに

泣きすぎたせいで

頭が痛くなってしまって…😅

ブログを書いていたのに

気づいたらスマホを握りしめて

寝ていました💦


1日遅れてしまいましたが

嵐の結成記念日

おめでとうございます💕


嵐に出会えて
ファンになることができて
本当に良かった❤️

これからもずっと大好きです💕

大野くん、ゆっくり休めてるといいな…



大切な日に

映画の公開のお知らせがありましたね✨

公開はもう1つの嵐の記念日。

そして、大野くんの誕生日!

それだけで泣けるんですけど😭

記事を読んで泣いて

テレビの映像を見てまた泣いて…

嵐ってば、ほんとに罪な人たち(笑)


11月か…

たくさんの人が

安心して映画館に足を運べる状況に

なっているといいなと思います。


ムビチケは争奪戦だと思うし

買わなくても観に行けるみたいだけど

(勉強不足なので

違ったらごめんなさい💦)

記念に残したいから

1枚でいいから買えるといいな✨

とりあえずムビチケの説明を

きちんと理解するところから始めたいと思います😅



そして、オトノハ💕

翔くん、カメラが回っていないところでも取材出来て良かったね✨

京谷さんの言葉、嬉しいね…😭

教えてくれてありがとう❤️


テレビの前で

競技や選手の応援をしながら

翔くんのことも

必死で追いかけていた毎日。

翔くんめちゃくちゃかっこよかった!!


まさに‘蒔いてた種たち咲いてく ’

瞬間を見せてもらえているようで

胸がいっぱいになる瞬間が

何度もあったのですが

翔くんも同じような想いだったのかな…なんて思いました。


翔くんの新しい夢もいつか叶いますように✨


そして、また次へ…だね!!

‘ 翔くんのオリンピックストーリー’が

これから先もずっと続きますように✨

いや、翔くんのことだもん。

続いていくと信じています!!

もう北京に向けて

動いてるみたいだしね😊


これから夜会。

それまでに

家事終わらせなくちゃ!!

楽しみです💕


最後まで読んでくださって

ありがとうございました✨

こんばんは✨

オリパラ、終わりましたね…


翔くん、相葉くん、(風間くんも)

本当にお疲れ様でした✨

このお仕事を引き受けるにあたって

色々な思いや覚悟があったと思います。

とにかく最終日まで

無事に走りきることができて

良かったなと思います。


ちょっとゆっくりして欲しいけど

相葉くんは休む暇ないね💦

体に気をつけてね✨

(ドラマ見ます!!)


翔くんはデイリーハイライトの他にも

いろんな中継に出ていましたね。

ずっと前から取材を続けているから

翔くんの頭の中には

もとからたくさんの情報が入っていると思うけれど。


どの競技のことを聞かれても

対応できるように

翔くんはこのオリンピック、パラリンピックのために

どれだけ準備をしたんだろう…


生放送の最前線で

制限がある中でも

楽しそうに、生き生きとした表情で

お仕事をしている翔くんが

めちゃくちゃかっこよかったです✨


閉会式も…すごかったね。

まさか翔くんがアナウンサーさんの隣に座って出演するなんて。

しゃべりすぎだと思う人もいたのかもしれないけれど…

私は翔くんの思いを

全部ではないけれど

少しは分かっているつもりだから。


翔くんの言葉で

少しでも多くの人が

考えたり、気づいたり、

そういうきっかけになってくれたら

嬉しいなと思います。


そして、

翔くんがこれから先も

スポーツの取材を続けることができますように✨

きっと、

翔くんも望んでいることだと思うから。



パラリンピック期間中に

君に捧げるエンブレムの配信が始まりましたね!!

ダビングしたディスクが壊れて

見れなくなってしまっていたから

本当に嬉しかったです😊

(1枚しかダビングしないで

レコーダーから消してしまった

当時の私をグーでパンチしてやりたい💦)


コロナ、いつになったら心配しないで生活できるようになるのかな…😔

上の子はしばらく分散登校なので

その日によって

学校に行ったり

オンラインで授業を受けたりしています。


下の子の小学校は

今週から再開しました。

午後の授業はなしで

給食を食べたら下校。

給食中はもちろん、

休み時間も友達との会話は禁止で

1人で机に向かって過ごさないといけないそうです。

先週はずっとオンライン授業だったの。

学校行っても友達と話せないなら

学校行く意味あるのかな…

オンライン授業でよくない??


学校では友達と話せないのに、

自宅のリビングから見える公園では

小学生が毎日暗くなるまで遊んでいます。

給食があるのは助かるけど

給食の時間が1番リスク高いよね…

などと、

なんだかモヤモヤ💦


ずっと感染対策に気をつけて

我慢して生活している人がいる一方で

気にせずに生活をしている人が

感染を広げてる。

我慢している人が

バカをみているように思えてしまって…

最近心が疲れ気味。

これも自粛疲れというのかな😅


暗い話でごめんなさい💦

明日どうなっているかわからないからこそ、

その日1日を楽しまないと…ね✨


パラリンピック中は競技観戦を優先していたから

(といっても娘がずっと家にいたから

そんなにたくさんは見れなかったけれど)

レギュラー番組がたまっているし

パラリンピックの編集もまだ。

エンブレムの配信も

潤くんのバースデー動画も

期限が来るまで何度も見たい。

アラフェスもまだまだ見たいし

配信されてる嵐の音楽を

もっともっと聴きたい…


やりたいこと、楽しいこと

が盛りだくさんです(笑)

翔くんの、

嵐のファンになれて

ほんとに良かったな💕


最後まで読んでくださって

ありがとうございました✨


こんばんは✨

オリンピック終わりましたね…
選手の皆様、スタッフの皆様、
お疲れ様でした✨

翔くんも相葉くんも
連日ありがとう。
色んな思いがあったと思うけど
2人がテレビで伝えてくれたから
嵐のファンである私は
オリンピックをより楽しむことができたと思います。

2人とも日にちがたつにつれて
お顔がよりシュッとしてきて。
打ち合わせや
勉強(担当する競技や選手についての下調べ?)だってあるし、
暑いだけで体力奪われるし、
感染対策にも気をつけなくちゃいけないし。
心身共に、本当に
ハードなスケジュールだったと思います。
そんな中でも
日に日にオーラというか、
輝きが増していくように見えたのは
やっぱり彼らだからだよね…✨
(普通の人は疲れが溜まってくると
やつれて見えると思う💦)

翔くんと相葉くん、
インタビューもコメントも
それぞれの良さがあって
素敵だったなと思います。
本当にお疲れ様でした✨

翔くんも相葉くんも
レギュラー番組があるから
なかなかゆっくりできないと思うけど
パラリンピックまで
少しでもゆっくりできる時間があるといいなと思います✨

翔くんは競技の中継が多かったから
録画が激ムズでしたね😅
(いくつか失敗しちゃった💦)
でも、生放送だから仕方ないですね。
刻々と状況が変わっていく中でも
しっかりと自分の役目を果たしていた翔くんは
やっぱりすごいし、
めちゃくちゃかっこいいなと思いました💕

自国開催のオリンピック、
翔くんは
時間の許す限り
色んな会場を回って
選手に声をかけたり
インタビューしたり…
そういうのを夢描いていたんじゃないかなと思います。
だから、思うような活動はできなかったと思うけど
今の状況の中で
できるだけのことはやれたと
翔くんが思えていたらいいなと思います。


翔くん、
競技の中継に出ることが多かったから
テレビに映っている時間は少なかったけれど
コメントがどれも素敵すぎて…✨

例えば、大迫選手へのコメント、
道なき道を…ってやつ。
翔くん自身がずっとそうしてきたことだよね?
そして、それは
これからもずっと…だよね。
(脳内でHip pop Boogieが
エンドレス再生してます)

ゴールテープの話も
翔くんだからこそ
言える言葉だったんじゃないかな…と思います。

野球の星野監督とのエピソードは
グッときたし、
女子バスケットボールチームへのコメント(奇跡というのは失礼という話)は
THE櫻井翔すぎて
好きが溢れました。

三宅選手へのインタビューも
翔くんらしくてよかったな…
阿部詩選手は
翔くん見てすごい嬉しそうでしたね😊

私、ほんとにすごい人を好きになっちゃったな…
これから先、何を見せてくれるんだろう?
翔くんのファンになれて
本当に良かったなと思います💕

コメントといえば、
北島さんの
‘ 僕たちのオリンピックストーリー’
選手の側だった北島さんの方から
言ってくださったことが
すごく嬉しかったです。
翔くんと北島さんがアイコンタクトをとりながら話しているのも
お互いがお互いをリスペクトし、
信頼している関係性が見えるようで
見ていて気持ちが温かくなりました。

お二人の出会いは
北京オリンピック前の
「THE MOMENTS」という番組のインタビューであっているのかな?
ディスクに残しておきたかったな…
(まだその頃はファンじゃなかったから
番組を見てもいなかった💦)

北島さんはパラリンピックには出ないのかな。
でも、翔くんと北島さんの友情はずっと続くと思うから。
いつかまた、共演できる日が来るといいなと思います。
大きな仕事を成し遂げた翔くんと北島さん、
プライベートで乾杯してね🍺
(こんな状況だからお家かオンラインでね)

翔くん、パラリンピックが終わったら
相葉くんとも乾杯🍺してね😊



さて、
ここからは我が家のオリンピックについてです。

上の子が聖火ランナーに選ばれていたので
セレモニーに参加しました。
そして、トーチが我が家に来ました。

zeroや2020スタジアムなどで紹介されていた通り、
上から見ると桜の形です🌸 
2キロあるので結構重いです。

聖火ランナーをすること自体は
コロナ禍になる何ヶ月も前から決まっていました。
だから、聖火ランナーに非はないと思うんです。
決まった時は家族も親戚も大喜びで
お祭り騒ぎでした。

でも、こんな状況になってしまったので
私も色々思うところがありました。
本人も私には言って来なかったけれど
こんな状況の中で
参加していいのかと迷う気持ちがあったと思います。

だから、
開会式前の特番で
聖火リレーについてのコーナーがあって
翔くんが少しだけだったけれど
コメントしてくれたことが
嬉しかったです。
翔くんは全方位に気配りができる
本当に優しい人ですね…
聖火ランナーの気持ちに寄り添ってくれた翔くんの言葉で
少し救われた気がしました。

それから、
NHKで聖火リレーのデイリーハイライトという番組を毎日やっていて。
うちの子が映ったとき
(映ったのはほんとに一瞬だけでしたが)
バックに嵐のカイトが流れていて…
胸がいっぱいになりました✨


こんな状況だから
どこにも出かけず
おうちで過ごす毎日ですが
子供たちが夏休みで家にいるから
オリンピックを追いかけるだけで精一杯で
ウラ嵐BESTもあまり聴けてなくて
レギュラー番組の録画も見ないまま
たまっていて。
アラフェスもまだブックレットしか見れていない状態です💦

アラフェス見たいけど
時間がある時に
1人でゆっくり見たいから
子供たちの夏休みが明けて、
パラリンピックが終わってからにしようかな。
…それまで待てるかな😅
どうしても見たくなったら
寝不足覚悟で
夜更かしして見ようかなと思っています😁

長くなってしまいましたが
最後まで読んでくださって
ありがとうございました✨
こんにちは✨

今日からオリンピックが始まりますね。

(予選はもう始まっているけれど)

大変な状況の中ですが、

選手はこの日にむけて

努力を重ねてきたと思います。

4年に1度の大舞台。

1人でも多くの選手が
全力を出し切れますようにと

祈っています。


本当なら、

私はオリンピックのボランティアとして活動する予定でした。

東京でのオリンピックが決まった時、

何らかの形で携わることができたらいいなと思っていた私が

翔くんのファンになって

翔くんがキャスターとして頑張っていることも知って。

翔くんとは違う形だけど、

私もオリンピックに関わってみたいという思いがより強くなって

ボランティアに応募しました。


はじめのオファーが来た時、

コロナのことを考えて辞退したのですが

(まだ1年延期が決まる前だったのですが

半年後にコロナが収まっているとは思えず、

呼吸器が弱いので

感染したら重症化するんじゃないかという心配もありました。)

結局、無観客になったので

私の仕事はなかったな…

なんて思っています。


それぞれの方が

それぞれの立場や考え方で

オリンピックに対して

様々な思いがあると思いますが、

上に書いたように

選手はオリンピックのために

ずっと頑張ってきたと思います。

だから私は

無事に終わることを祈りつつ

テレビの前で応援しようと思います。


そして、翔くん。
選手ではないけれど
東京でのオリンピック、
並々ならぬ想いがあると思います。

翔くんのことだから

連日の生放送でも

大丈夫なんだろうけど…

この暑さだし、

体調だけは気をつけてね。


全身全霊をかけて

スペシャルサポーターのお仕事に挑む翔くんを

テレビの前で応援したいと思います。


翔くん、開会式を前に
水曜日から連日の出演ですね。
今日は長時間の特番だし、

明日は2つの競技の中継に

お名前があるみたい。

(柔道の番組は

翔くんのお名前消えました)

相葉くんはデイリーハイライト。


ファンクラブからは特番以外の

お知らせはなさそうだし

ジャニーズネットを開いても
出演情報が出ていないので

漏れがないかと心配になってしまいましたが

NHKの番組表検索のサイトで

検索できることが分かったので

ホッとしています。

櫻井翔(または相葉雅紀)で検索できるので

おまかせ録画してない方は

参考にしてみてください。

毎日夕方に2日後の予定が出るみたいです。


水曜、木曜と
北島さんとの共演嬉しかったな…
そして、今日は相葉くんも❤️💚
北島さんも相葉くんも
緊張していそうだけど
どんなハプニングがあっても
翔くんが全部回収するから大丈夫!
なんて思ってます(笑)

子供たちが夏休みに入って
バタバタしていて
翔くんも追いかけて…
嵐ジオもまだ1回しか聞けてないし
来週はアラフェスの発売!
この夏はあっという間に
駆け抜けていきそうです。

すでに情報過多過ぎて
溺れそうだけど…
幸せなことですね✨
自分のペースで追いかけて
楽しんで過ごしたいと思います。

皆さんも体調には気をつけて
楽しい夏をお過ごしください✨

こんにちは✨


ウラ嵐BEST、配信始まりましたね~

私がいつも聴いている

amazon musicでは

聴くことができませんでした💦

そりゃそうだよね…

Amazonプライム会員の特典だから

お金払ってないんだもん😅

(Amazonプライムの会費は払っているけどね)


それでも、

今まで配信されていた嵐の曲は

全部聞けていたから

問題なかったの。


でも、ウラ嵐BESTは

聴けないということが分かったので

新たに音楽配信アプリを

ダウンロードしました。


無料期間が終わると

毎月お金がかかってしまうけれど

私、ファンになる前のシングルは

ほとんど買っていないから

知らない曲がたくさんあって💦

だから、どうしても聴きたかったのです。


これからたくさん聴いて

隠れた名曲をいっぱい見つけて

嵐のことを

もっともっと好きになりたいな❤️

と思います😊


ある程度聞いたら

ライブのセットリスト通りに

プレイリストを作ってみようかな。

…あ、それだと

ライブ映像を見るのと同じか💦

じゃあ、翔くんソロだけ集めたプレイリストとか、

私が特に好きな曲だけ集めたプレイリストとか…

せっかくだから、色々やって

楽しもうと思います😊


#私のウラ嵐BEST も考えないと!

たくさんありすぎて

1曲には絞れないんだけど…

何曲も投稿していいのかな?



話は変わって、

オトノハと夜会、

良かったな~と思いました。


先輩には可愛がってもらえて

後輩くんからは慕われて。

ニノの笑い声には

ルール忘れて即答しちゃうし(笑)

翔くんの嵐愛…💕 


打倒嵐!のメッセージ、

まさに、いいねぇ~

だと思いました😊

メッセージを見て

ニヤっとしたであろう翔くんの姿が

想像できます。

翔くんは受けてたつ!だよね😁


夜会では

後輩くんの相談に

真剣に答えてあげていて。

礼儀の話は芸能界に限らず、

私たちにも言えることだよね…


翔くんのアドバイスが

これからたくさんのキャリアを重ねていくであろう

若い後輩くんたちにとって

道標の一つになってくれたら

嬉しいなと思いました。


オトノハも夜会も

翔くんらしさが

たくさん詰まっていて

だから私は

翔くんが好きなんだよ~💕って、

改めて思った1日でした😊


我が家地方は

またまたコロナの感染者が増えていて

憂鬱ですが

今夜はみんなの動物園と

SHOWチャンネルがあるから

気分あげて夜まで頑張ります😊


最後まで読んでくださって

ありがとうございました✨

こんばんは✨


MUSIC DAY、8時間の長丁場、

翔くんお疲れ様でした💕

羽鳥さんも水トさんもスタッフさんも、

私たちも(笑)

お疲れ様でした✨


たくさんのアーティストさんが

出演したけれど

私には

翔くんがダントツで

1番かっこよく見えました💕😁


実は私、

今年に入ってから

音楽番組を見るのが

初めてで…😅


嵐のいない音楽番組を

見れるとか、見れないとか

そういう問題以前に、

家族が家にいて起きている間は

私にチャンネル権がない、

というのが理由なんだけど。

(もう何年も

どうしてもリアタイしたい番組がある時は

前もって家族に話して見ています。

それ以外の見たい番組は

録画して

家族が寝たあとか、

家に1人でいる時に見ています。


家族に遠慮しているとか、

我慢しているということはないので

私的には問題なしです😊)


だから、音楽番組も

ほんとに久しぶりだったわけですが…

普通に楽しめたかな、と思います。

もともと音楽聴くの好きだし、

翔くんがいてくれたしね💕


Happinessは

ノリノリの娘を横目に見ながら

号泣しちゃったので

そのあとしばらく記憶がないけれど…😅



翔くん、ほんとに

かっこよかったな❤️

真ん中で番組を進行している姿はもちろん、

サックスもかっこよかった💕

SHOWチャンネルで練習の過程とか

また流して欲しいな✨

(YouTube配信でもいいから)


そして、V6の皆さんが

サックス演奏を見守ってくれたのも

嬉しかったです。

翔くん、心強かったんじゃないかな。


最後のV6の皆さんとのやりとりも

素敵でした✨

あの関係性が

これからもずっと続いて

欲しいなと思います。

翔くんのコメントも

ずっと背中を見てきた翔くんだからこそ

伝えられた言葉だと思いました。


翔くん、ほんとにお疲れ様でした✨


少し休んだら

次はオリンピックの仕事だね。

(相葉くんはFNSの10日後にはオリンピックだから

休む時間もないかな…)


この状況での大役、

いろんな覚悟があったのではないかな…と思うと

複雑な気持ちになって

泣きそうになってしまうのですが

(私なんかが

翔くんや相葉くんの想いを

理解できる訳ないんだけど)

ファンは見守ることしかできないから。

どうか無事に終わりますように。


当初思い描いていたものとは

全然違う形になってしまったけれど

少しでも納得のいくお仕事ができますように。

祈りながらテレビの前で見守ります。


そして、こんな状況だから

贅沢は言えないけれど

できることなら

アスリートの方々の想いを

翔くんと相葉くんにしかできない方法で

伝えて欲しいな…

本業ではない、

彼らだからこそ

伝えられることがあるはずだから。



アラシゴトとしては
アラフェスの前に
ウラ嵐BESTと5x20の配信が来ましたね!
去年なかったから
もうダメかと思ってた…
待ってたよ~💕
Attack it!とかCOOL&SOULとか
Re(mark)ableとか
もう最高❤️😆
(Anti Antiも入れて欲しかったな…)
嵐のウラ嵐BESTも楽しみ💕

ネット情報によると
全部買うと12000円なの?
私、amazon musicで聴いているけれど
聴けるのかな…
最近、家事をしながら
嵐以外のアーティストさんの曲も
聴いたりしていて
私も配信使いこなせてきたじゃん!
なんて思っていたけれど、
やっぱりまだ
仕組みが理解できてないみたいです😅
まあ、配信が始まって
今の方法で聴くことができなかったら
考えます。

もうすぐzero。
自然災害の前には
人間の力は無力ですね…
行方不明の方が早く見つかりますように。

最後まで読んでくださって
ありがとうございました

こんばんは✨


オトノハ読みました。

(以下ネタバレ含みます)


翔くん、ネメシスのこと

たくさん書いてくれましたね✨


翔くんは役を演じるというよりは

役になりきるタイプで

ドラマの撮影の時は

風真尚希として生きていたんだな…

と思いました。


家族ゲームの時も

吉本荒野をやっているから

普段の生活でも

ちょっと当たりがきつくなった

というようなことを

インタビューで答えいたな…

なんて思い出しました。


オトノハには書いてなかったけれど

横並びの部分は

大晦日のことを思い出しちゃった。

翔くんの表情、

5人で手を繋いだシーン、

肩を組んだ後ろ姿…

思い出しただけで

泣けちゃいます。



オトノハを読んでから

改めてネメシス最終回を見てみました。

翔くんの想いを教えてもらったから

余計に胸にくるものがありました。


翔くんがこのタイミングで

ネメシス(風真尚希)に出会えて

良かったなと思いました。

もちろん私も。

嵐がお休みに入って寂しかった1月。

その寂しさを完全に埋めることはできなくても

ネメシスのおかげで

ドキドキ、ワクワクした日々を過ごすことができて幸せでした。 


いつかまた、

新しいストーリーで

ネメシスのみんなに会えたら

嬉しいです✨



それから、嵐ジオ特別編のこと。

何のメールだろうと思ったら

びっくりしました。

4人じゃなくて2つのグループに分けたのが

嵐らしいなと思いました。


寂しいと思う方がいるのも分かります。

私は翔潤をこよなく愛する翔潤Loverだけど

翔潤〜❤️💜って思う反面、

手放しでは喜べなくて

寂しさも感じました。


でも、全員揃っていなくても

4人で今できる範囲で

ファンが楽しめる新しい企画をと

考えてくれたんだろうなと思うと

メンバーの気遣いというか、

優しさというか…

その気持ちが嬉しいなと思いました。


質問、何がいいかな…

想いは溢れるばかりだけど

質問となると

全然思いつかないです😅

特に翔潤への質問。

伝えたいこと、

聞きたいことがありすぎて

逆に何も思い浮かばないというか

文章にまとめられないというか…💦

まだ時間あるから

じっくり考えたいと思います。



ネメシス、全巻揃えました。

謎解きはディナーのあとでも読みたい!

でも、その前に

去年再放送していた

嵐メンバーのドラマ

(ラッキーセブンとラストホープ)を

まだ見ていないのを

思い出したので

ラッキーセブンを見始めました。


ラッキーセブンって、

探偵のお話なのね。

そして、主題歌はワイルドアットハート!!

まだファンになる前のドラマだから

見たことなくて💦


ファンなら多くの方が知っていることでも

ファン歴10年弱の私には

知らないこと、見たことないものが

まだまだたくさんあるんです😅

年末のVSとしやがれの最終回、

懐かしいというよりは、

こんなことやってたんだ〜って思うことも多かったし。


今でも嵐の新しいことを

知ることができた時は

嬉しいし、楽しいです😊

周回遅れどころじゃないけれど

自分のペースで

まだ私の知らない嵐に出会う旅

(主にまだ見たことがない映像巡り)

もしてみたいなと思っています。

まずはラッキーセブンとラストホープ、

楽しみます✨


年始に掲げた

家の片付けをするという目標は達成できたので

(だいぶスッキリしました😊)

子供たちが夏休みに入る前に

ラッキーセブンとラストホープを見て、

謎解ディとネメシスを読み終わること。

それを当面の目標にしたいなと思います。

…嵐のことばっかり(笑)

でも、それが幸せ💕


最後まで読んで下さって

ありがとうございました✨


こんばんは✨


ネメシス、終わってしまいましたね…

寂しいけれど

翔くんがインタビューで答えていたように

希望が見えたエンディングだったので

良かったなと思いました。

またいつか…ね✨


ネメシスを観て、

翔くんの演技のお仕事を

もっと観たいなと思いました。

主役じゃなくて

撮影が数日で終わっちゃうような

役でもいいから

年に何本かドラマに出てくれたら嬉しいのにな…なんて思ったり。


でも、翔くんだもの。

そういうわけにはいかないんだろうなと思っています😅

いつかまた演技のお仕事も

見ることができますように✨


翔くん、今どんなことを考えているのかな…

クランクアップはずいぶん前だったし、

MUSIC DAYも発表になったし

気持ちは次に向かっているとは思うけれど

明日のオトノハで

ちょっとでもいいから

今の翔くんの気持ちを教えてくれたら

嬉しいな…

(また日経エンタみたいなインタビューも読みたいな…)


翔くん、パーマかけたんですね。

ZIP見てびっくり!!

10年ぶりくらいということは

トラメの時期以来になるのかな…?

(トラメのMVの翔くん大好き💕)


私、ほんとは前髪ありの翔くんの方が好きなんだけど…

でも、翔くんがパーマをかけたいと思ったのならかければいいし、

おでこを出した方がいいと思っているなら

それでいいと思っています。


髪型のことに限らず、

ドラマが終わって

ちょっと時間ができたのなら、

好きなこと、自由にやって欲しいな。


働くのが好きな翔くんだから

休息なんていらないのかもしれないけれど

もう40歳になるしね…

翔くんのお仕事、たくさん見たいけど、

翔くんがきちんと体と心を休める時間もあって欲しいなと思ったりもします。


ネメシスが終わったから

(BluRay BoxにはHulu特別版を入れて欲しいけど、そうじゃないよね…

Hulu解約できないー💦)

私は何をしようかな…


とりあえず、謎解きはディナーのあとでの最新作を買ってあるから読もうかな。

ネメシスも全巻買ってきて読みたいな…

(ドラマの前に読むのは嫌だったから

まだ買ってません)

明日、最終巻が発売だから本屋に行ってこようかな。


本を読み終える頃には7月で

子供たちは夏休みに突入。

毎年のことだけど

娘の読書感想文に自由研究、

どうしよう💦

その頃にはアラフェスが届くよ…

(ゆっくり観れるのは夏休み明け??)


ネメシスロスで寂しいけれど

なんだかんだとやることがありそうです😅

でも、その方が有難いかな😊


最後まで読んで下さって

ありがとうございました✨