東京仮眠所&赤味噌もつ煮込み
昨日のもつ煮込みが美味しかったので
月曜日に仕込む事に
ぐつぐつ
圧縮鍋を使えばすぐなんですが・・・
どうも苦手で
だんだん味が変わっていくのが
楽しいんですよね
そして深夜に
とっくりマスター&美女
&石本シェフがご来店
いきなり
龍!!
て機関車のようにやってきて
30分後に
残された石本シェフ
(とっくりマスターの同級生)
なんと恵比寿でイタリアンを経営されています!!
マスターの昔話
とサッカーのお話
に盛り上がり
時間も時間だったので
お先にあがってもらいましたw
石本シェフ
ありがとうございました!!
とっくりさんも6時くらいに目覚め
龍!レモンサワー!
え!まだ飲まれるんですか?
8時近くまでおられました
寝にこられて
目覚めのレモンサワー
ありがとうございます!!!
パワーもらいました!!!!
そのおかげで
何時間ぐらい煮込んだんでしょうか
かれこれ10時間以上かな
おいしいもつ煮込みができましたよww
( ̄▽+ ̄*)
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://sakura-toriizaka.com
区民祭り
10月17日(日)
はいつもより
早く起こされました
そう近くの広場で区民祭りがあるらしいです
目的は
みんなのヒーローアンパンマンショーじゃ
かつをぶしマンもおったの
その後キッザニアのショーがあり
子供達に将来何の職業になりたい?
の問いかけに
みぃは「プリキュア」
プリキュアかぁ・・ちょっと難しいんじゃないの
みぃ「ううん私プリキュアブロッサムになるの」
まぁ夢があっていいんじゃないの
そしてお待ちかねの屋台めぐりに
今日は家族4人で楽しみました
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://sakura-toriizaka.com
福島黒毛和牛
前回からかなり黒毛和牛を
仕入れているのですが
その情報をなかなかお伝えできなくて
すいません
pcが調子悪かったり
(日によって速度がかなりかわります)
デジカメ忘れたり・・・
はい!!言い訳です
固体識別番号1247795230
このあいだいつもの肉屋さんに行けなくて
以前付き合いのあったお肉やに発注
お!!ものはいいなw
と思いつつも
掃除してみると
なんやこれ!!
牛脂おおいいなぁ~~~~
k4200のお肉がk7800に
・・・・・・・・・・・・・・・・
無理してでも
いつもの肉屋に行けばよかったよ
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://sakura-toriizaka.com
秋刀魚の塩焼き
秋刀魚の刺身や炙り寿司
秋刀魚の炙り丼やわた焼き
秋刀魚の蒲焼
やいろいろありますが
やっぱ秋刀魚の塩焼きが美味しいですねw
炭火でじっ~くり焼いてます
あなたは醤油派ポン酢派?
私事ですが
昨日家に帰ると
嫁が秋刀魚の塩焼きを焼いてくれました
炊きたてのご飯とビールで
かきこむ最高のおかずですね
家で焼き魚を食べるとほっとします
本日10月15日(金)は18:30~20:30まで
貸切となっております
20:40から通常営業いたします
16日(土)も貸切の予約がはいっていたんですけど
前日キャンセルでお席のほうは空いています
16日(土)は久々翼がヘルプで来ます~~~
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://sakura-toriizaka.com
いかの肝入り姿焼き
昨日はスルメイカを入荷して
おすすめでした
イカの中に肝を入れてそのまま
炭火で
刺身でも食べられる鮮度なんで
焼きすぎずにね
醤油を塗りながらなんですが
この香ばしい匂いが
なんともたまりませんよ
(ビール飲みてぇよw
日本酒焼酎飲みてぇよ~~~)
じゃじゃ~~~~~ん
いかの肝入り姿焼き
こいつを肴にして飲みたくなってきた・・・・
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://sakura-toriizaka.com
岩手三陸山田湾の殻付かき
とうとうやってきました!!
生牡蠣
ですよ~~~~
見てください
ありゃ傾きすぎですぞ!!
そうそう
この角度
岩手三陸山田湾の殻付かきです
自分の手のひらサイズのビックサイズです
10月の始めから入荷してたんですが
若干小ぶりだったのと宴会の予約が入っていたので
今週から本格的にね
もちろんお客様のご要望で
殻付きのセルをカキフライにもできますよ
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://sakura-toriizaka.com
四葉のクローバー
10月10日(日曜)
嫁から広くて長いすべり台がある公園が
近くにあるよ
との情報をゲットしたので
雨も上がりお天気になったので
すかさず
子供二人自転車に乗せ
その公園に
30分かかったのかな
ぜんぜん近くないじゃん!!
着いたときには汗だくじゃ
いい運動にはなったけど
発見
よいしょよいしょと登って
いざGO
GOGO
GOGO
GO
こんな笑顔してくれて
来てよかったよかった
みぃ
「パパ!ハートの形していよ」
龍
「おお本当じゃの」
みぃとまぁで一緒になって見つけた
四葉のクローバーです
さぁ帰ろうかの・・・・
早いよ!!!
どこまでも元気じゃのぉ~~
帰りは寄り道でパパのご褒美の
生ビールで乾杯じゃけ
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
広島の先生がまた来てくださいましたw
この間5月に25年ぶりに再会した小学校の先生が
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g628300/article/311027.html
またご家族でさくら鳥居坂に来てくださいました!!
(写真は5月に撮ったものです)
なんと還暦を迎えたそうです
おめでとうございます先生
ちょっとドタバタしてて
一緒に乾杯できんかった・・・・
先生と奥様から広島土産に
川道り餅ともみじ饅頭頂きました
先生奥様ありがとうございます
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)