本日のコーチブログは担当選手三人分の合計年齢と同じ歳だと気付いた角田が担当させて頂きます。
関東学生夏季公認が終わりレギュラー争いも盛り上がって来ました。
夏前に水泳部全員で出場する最後の試合である関東学生チャレンジ公認まで一人でも多くインカレの標準記録を突破出来るようにバックアップしたいと思います。
常にチャレンジし続けるラーメン屋社長のブログは結果が出なくて死にそうだったが、開き直って切り替えた事で今は楽しいと書かれていました。
私は勝手に考え方が似ているなと思いましたので是非読んで欲しいと思います。
以前のコーチブログでも似たような事を書いていますが一年生は知らないと思うので、これも読んで欲しいと思います。
現在、主将の優が以前のブログで良い事を書いています。
楽しむには自分の変化に気付く事だと思って指導していますが気付くには試したり探したりが非常に大切です。
出来る事を繰り返す事は非常に重要ですが繰り返しているだけでは変化に気付きずらいのです。
知った→解った→覚えたとレベルアップする事が楽しむに繋がります。