素敵です。 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは🌝

本日ブログを担当させていただきます、

1年池田爽花です🐺



気づけばもう6月も終わりに近づいています!

月日が流れるのが早いなと感じています。

これからもっと暑くなると考えると、耐えていけるか不安です、、ネガティブガーン

だけどそんな時は、アイスクリームで暑さを凌いでいきたいですハート


それでは本日の練習です下差し


啓介さんブロック


啓介さん、④蘭さんブルーハート


25×6×6  '30   S1/S2  by set

100tempoで泳ぐ。

with tempotrainer


          明里


久しぶりにテンポを上げて泳げました。テンポに集中するとストロークが雑になってしまったのでそこも気をつけてできるようにしたいです🐟




怜奈さんブロック



50×14  1'00

50×12  55''

50×10  50''

50×8  45''

50×6  40''

33.9秒以内


50×4 Fast


          叶枝


本数を重ねるごとに泳ぎが汚くなってしまいました。きついときこそ綺麗に泳げるようにしたいです✊🏻



角田コーチブロック


笑顔が素敵な③碧さんチョキ


お話中の③碧さん、①あいグラサンハート

50×16×4 

4本ずつ達成可能タイムから

+8

+6

+4

+2

1set Br  55"

2set Fly or  Ba 50"

3set Ba or  Fly 50"

4set Fr 45"



前までのメニューでは、8642本ずつだったけど、今日は4本ずつで統一され、3set目と4set目にS1S2がくるような練習をしました。1番体が疲れている時にS1だったので、体が沈み、いつもよりも遅いタイムでした。

泳ぎもバテてくると崩れてきてしまうのは自分の改善するところなので、しんどい時こそ、浮き上がりのバサロや、ターン、フォームを意識して泳いでいきたいです。





最近思うことがあります。同じ専門種目である優さんと桃子さんと優香についてです。

優さんは同じブロックと言うのもあり、出来ていない課題やどこが出来ていないかを教えてくださります。しんどい練習中でも声をかけてくださります。試合でも、アドバイスをくださり、自信をもらいます。桃子さんは、レースで隣で泳ぐことが多いのですが、いつも明るく声をかけてくださります。私と優香はレース前緊張して顔が引き攣っていたりしたら、優さんと桃子さんがいつも笑顔で場の雰囲気を和らげてくださります。いつも感謝しています。

優香は同期というのもあり2人で励まし合うことが多く、お互いに高めあいインカレを切ろうねと話しています。もっと私も周りの人に気遣える人になりたいです。



インカレまであと65炎炎


④夏音さん、①私、①莉奈ピンク音符

マネージャーさんに挟まれました〜🫣


④夏音さん、①私ニコニコラブラブ

夏音さんに写真拒否されました赤ちゃん泣きガーン


止めれるかな〜にっこり

怜奈さん、①優香

めーんびっくりマーク

怜奈さんの勝利星




次のブログは蘭さんですブルーハート