前日に引き続き、今日もオペラへ。
幸せ
しかも、今日は(めずらしく)夫と一緒
本当は、やっぱり仕事に追われているのだけど、今日のオペラはいつもお世話になっているN氏によるプロデュースのため、絶対に行く!というわけで、ふたりで久しぶりにオペラデートしてきました♪
モーツァルト「ドン・ジョバンニ」
(→サイトはコチラ
)
前日に引き続き、本日もまたモーツァルトオペラ。
モーツァルトイヤーだわね。
で、昨日見たオペラ「イドメネオ」はハッピーエンド☆なストーリーでしたが、今日のオペラは、しょうもない女ったらしが、最後には地獄に堕ちていく話。
女性を手玉にとり、数千人もの女性と浮き名を流すも、全く改心する様子もみられないドン・ジョバンニ。
ある女性の父親を殺し、またある女性の真摯な愛情にも背き、周囲の人たちは怒りとあきれを持って見ている。
最終的には、自らが殺した男性の亡霊によって、地獄に引きずられていったというお話。
自分がやってきたことの見返りとして、ひどい人生の最後を締めくくることになったドン・ジョバンニ。
人生ってそんなもんだよね、と周囲の人々。
なんていうお話です。
この演目も、もう何回も観ている有名なものですが、観るたびにドン・ジョバンニのアホさ加減に腹が立つワタシです。
ソリストの皆さん、ベテランの一流どころを集めてあるため、やっぱり上手。
とくに、澤畑恵美さん。
美しく、そして強く弱い女性の役を、見事に演じてらっしゃいました。
素晴らしい!
見に行ってよかった~。
心からそう思いました。
で、ホントにひさーしぶりに、夫と外でデート♪だったので、ご飯を食べて帰ることにしました。
ワタシが妙にしゃぶしゃぶ気分、そして夫もいろんなものを食べて栄養をつけたいということで、しゃぶしゃぶやさんへ。
(→「温野菜」のサイト
へ)
このお店、ずーっと行きたかったんです。
おだしが二種類選べるとか、お値段が良心的とかで、ちょっと魅力的☆
というわけで、狙いだった「豆乳だし」のしゃぶしゃぶに挑戦してきました!
食べ放題コースにしようか迷ったんですが、お店に入ったのが22時半、LOが23:20というので、食べ放題じゃなくてもいいかーと思い、二人で5000円という破格なコースをば堪能。
テーブルにずらっと並んだ食材を見ていると、「おおー、いっぱいある!」なんてうれしくなったのですが、結局、お肉とお野菜とカニを追加注文したので、食べ放題でもよかったのかも…
でも、22時半すぎから「もとをとるためにめいっぱい食うぞ~」な30代夫婦って…
翌日胃もたれしそう…
というわけで、まぁよかったのかな。
最終的なお値段もお安かったし。
というわけで、帰宅したのは午前1時半だったけど( ゚ ▽ ゚ ;)、満足な一日でした。