秋らしく「どんぐり」バージョンのスキンに変更しました♪
これまで長く「ホワイトバンド 」のスキンでしたが、もうずいぶん長い期間ホワイトバンドにしていたし、ワタシもこれで貢献できたかなと思い(笑)、思い切って変えてみました☆
いい気分転換になります。
ホワイトバンドと言えば思いだしたのですが、今いろんな意味で話題になっている上田さくらちゃん。
いろいろと思うところはありますが…。
自分が今歩いている道が、穴ぼこだらけででこぼこで歩きにくい。
他の通行人のためにも、穴ぼこをきれいに埋めていこうか…と思って、穴ぼこを埋めてみる。
でも埋めるべき穴ぼこは一つじゃなくて、一生懸命に穴ぼこをいくつか埋めてみても、他にもいっぱい穴ぼこがあいています。
また、実は、自分が通っていない道にだって、穴ぼこはいっぱいあいていて、歩きにくいんです。
歩けないこともあるんです。
こういう内容の文章が、「超バカの壁」の一節にあったような気がします。
「世の中のために」って、難しい。
困っている誰かを助けるために、手をさしのべる。
困っている誰かは世の中にはたくさんいるけれど、自分の手は2本しかない。
その手をどの方向にさしのべるかということは自分で決めればいいことであって、他人が横からあれこれ言う必要もないとは思うけれど…
でも、人が募金活動をしていることに対して横からあれこれ言うこともまた、実は、道にあいた穴ぼこを埋めるという行為なんだろうか。
ワタシは、自分の行こうとしている道にあいた穴ぼこは、とりあえず一生懸命に埋めるお手伝いをしたいと思います。
ちょっとひとりごと風ですが…
意味わかんないですね、すみません。