この前の日曜、地元で「区民まつり」が開催されていました。
郷土芸能が演奏されていたり、露店が並んだり、御神輿行列があったり、フリマがあったり、福祉を知るコーナーがあったり、特産物を売っていたり…
それはそれは、にぎやかなイベントです。
もう、人がいっぱい。
結婚してから今の区に住むようになったワタシたち夫婦は、他に用事がなければ区民まつりを見に行くことにしています。
今年は夫もワタシも仕事があったので在宅。
というわけで、気分転換がてら、区民まつりに行ってきました。
目的は、「動物ふれあいコーナー」(笑)
子どものいない30代夫婦が動物ふれあいコーナーって…(* ̄Oノ ̄*)とお笑いになる方もいると思いますが、ワタシたち夫婦は動物好き。
ハムレモンが死んじゃってから、とても寂しい思いをしているワタシたち。
で、動物とふれあいに行ってきました~
モルモットちゃんたちがいっぱいいました。
子どもたちにだっこされていても、おとなしくいい子ちゃんでした~
ヤギさんもいました。
近づいたらスゴまれてしまいましたが…Σ(・ω・ノ)ノ!
ワタシってヤギさんに嫌われてるのかしら…
もちろんワタシも夫も、モルモットやヤギさんたちと、ツーショットで写真を撮ったりしました(笑)
やっぱり小さな子どもさんが多い中、子どものいないワタシたち夫婦は異様に映ったかもしれません…
でも、大満足のワタシと夫。
仕事に追いつめられている中、脳もいい気分転換ができたことと思います☆
ちなみに余談ですが、みなさま、結婚前(や後)のデートで動物園って行きましたか?
ワタシたち夫婦は、お付き合いをしているとき、上野動物園 はもちろんのこと、マザー牧場 やニャンだパーク 、ねこぶくろ 、ねこタマ などにデートしに行ったりしていたのです。
でも、そのことを友達に言うと、「なにー、それ。変~」とか言われちゃいます…
ねこぶくろとかねこタマはいいけれど、牧場とかいうのが、どうも大人のデートではないようです(笑)
世の中の大人のカップルや夫婦って、動物園デートとかしないものなのかなぁ。
皆さんのところはどうですか?