満行潤一 オフィシャルブログ Powered by Ameba -25ページ目

きょうはゆっくりと地元に

こんにちは。宮崎県都城市の自宅付近は今雨です。うれしーーい!


昨日夕方印刷屋さんで、口蹄疫レポートの最終校正に行った折り、

担当のHさんが、「目が充血していますよ!」と言われ。

そういえばさっきから目に違和感が。


夏バテなんでしょう、ここんところ猛暑の中、土日に関係なく県庁所在地に通っていましたから。


そんなわけで、今日は地元でゆっくりします。


まだ見たかった部門もあるけど。高総文祭の最終日です、本日が。

高校生のみなさん、楽しめましたか、宮崎はどうでしたか。


多くのボランティアのみなさん、ご苦労様でした。


夕方は、党の会議と交流会です。早く帰ります。

橋下大阪府知事が大阪市長転身?

橋下大阪府知事が大阪市長に転身かと、マスコミが勝手に騒いでおるようで。


宮崎県民から見ると、東国原知事が宮崎市長選に立候補するような構図!


ありえん、そんなこと。何で、知事が市長に鞍替えすんの?


多くの県民はそう考えると思います。


しかし、宮崎と大阪では事情が大きく違います。


その昔、(そんな昔ではありませんが)大阪市が大阪府に「合併しましょうよ。」と求婚した事件あり。もちろん、大阪府は結婚話は断りましたが。

そう、逆転しているんです。立場が。


大阪府と大阪市の財政規模。なぜか、(当然ながら!)大阪市の方がでかい。

大阪府は、大阪市以外の小さな自治体(財政規模の小さい、効率の悪い)の面倒を見ている。大阪市は、当然政令市だから大阪府と違った小回りの利く行政サービスが提供できる。


大阪市の求婚は、大阪府と大阪市共同で府内全自治体の面倒を見ましょうよ、という提案だったと解釈しております。


時代が変わって大阪府知事に橋下知事が就任。


橋下知事は、逆に大阪府の立場から、大阪市に「大阪都」になることを提案しました。今度は、大阪市は猛烈に反対。何故か。


「東京都」は、地方自治法からも、色んな法律でも異色の自治体。

国の権限の一部も行使し、県や市町村の権限も併せ持つ不思議な自治体。


警視庁、東京消防庁 どれをとっても他の県にはそんな組織はないし。特別なんです。


さて、その「東京都」。 東京都は、東京府から東京都に移行するときに東京市が23区に分割。大阪都になれば大阪市が消滅する!


「大阪都」実現には、解体される大阪市側の賛同が欠かせず。

しかし、当の大阪市はそんなことは許せない。


てなわけで、橋下知事としては、大阪市長になった方が「大阪都」実現に近道だ。


財源も権限も大阪府の上を行く大阪市長の方が魅力なのは間違いないでしょうね。


橋下大阪府知事が大阪市長に転身、あり得るんでしょうか。橋下知事の後継には大物タレントがとも報道されています。東国原知事とも親しいと言われる橋下知事、今後の展開に目が離せません。。



全国高校総合文化祭その4

高総文祭4日目

今日は、午前中に、宮崎市の宮崎市民文化ホールで開催された「器楽・管弦楽」部門を、午後から宮崎市民プラザである「写真」部門展示会場を視察してきました。


「器楽・管弦楽」部門

7つの団体の発表を鑑賞できました。管弦楽部団は80名前後の陣容で全国トップレベルの演奏は凄い迫力でした。ほかももっと見たかった。


特に、群馬県立桐生女子高校のフィルハーモニー管弦楽団は、当然ながら全員女子で構成されておりますが、力強い音色が響き渡っていました。

ほとんどの生徒が弦楽器は初めてだろうと思いますが、すごいですね、どういう教育を施せばあんなに早く上達するのやら。


もちろん、新潟中央も善通寺第一も良かったですよ。


「写真」部門

数多くの作品が並んでいました。圧巻!

ただ、ほとんどの被写体が、友達、子ども、猫。。。。

撮影技術や構図は素晴らしいのでしょうが、今ひとつメッセージが欲しいです。

何を訴えているのか、何を語ろうとしているのか、


ほんわか、ほんわかって感じで。


韓国からの作品は、圧倒的に環境問題が主体でしたが。

外国作品賞(文化庁官賞)も題は、「リサイクル」


もっと若者の鋭い視点でのアピールが欲しいですね。(すみません、偉そうに!)





全国高校総合文化祭その3

高総文祭3日目

都城市体育文化センタで開催されたマーチングバンド・バトントワリング部門を鑑賞してきました。


47団体の発表をつぶさに見ました。少数精鋭から100人を超す大所帯まで、規模はさまざまでしたが、さすがに代表校です。素晴らしい内容でした。


感動した言葉が、福岡県代表の中村学園女子高等学校の紹介ナレーションにあった「努力の上に花が咲く。」学園創始者の中村先生の校訓だそうです。


暑さにも負けず、日々努力しているみなさんの成果を見るようでした。


もう一つ、感激した出来事が。北海道代表の北見商業高校の演技が終わったところでパネルに、「宮崎頑張ろう from 北海道」の大書されたメッセージ。

涙がでました。ありがとう。神戸弘陵学園高校もメッセージが見えました。


明日から、宮崎市で器楽・管弦楽部門があります。こちらも鑑賞したいですね。





全国高校総合文化祭その2

高総文祭2日目。

都城市総合文化センターでは、3-4日開催の「日本音楽部門」のリハーサルが行われていました。


「一般の方は入れません。」と案内所(関所)で断られましたが、「一般の方」でもないし諦めきれず、県教委に連絡して許可をもらい入場させてもらいました。


日本音楽部門は、琴が中心ですね。数人のメンバーの発表から10数名の演者までさまざま。さすがに選抜されたチーム。一糸乱れずの演奏、さすがです。


琴にも大きさなどいくつもの種類があることを始めて知りました。


明日は、都城でマーチングバンド、バトントワリングの競技があります。ぜひ最初から鑑賞したいです。4-5日は、宮崎市で器楽・管弦楽部門があり、こちらも鑑賞したいですね。


吹奏楽部門は、延岡市です。ちょっといけないですね。他の部門と重なってもいますし。


暑さに負けず頑張って欲しいです。

全国総合文化祭in宮崎

今日から始まった第34回全国高校総合文化祭「みやざき総文」に行って来ました。


一時は、口蹄疫発生で開催自体が危ぶまたイベントが無事に、盛大に始まりました。


まず、13:00から宮崎市で3部構成の総合開会式が行われました。


昨年、三重大会を視察していますのでイメージはつかんでいましたが。


昨年同様今年も、秋篠宮殿下、同妃殿下、佳子内親王のご臨席を頂きました。殿下のあいさつでは、冒頭に口蹄疫の被害に対する丁寧なお見舞いをいただきました。

例年1泊の日程を今回は2泊にしていただき、口蹄疫の発生した地域の真ん中にある高鍋農業高校も訪問していただく日程になっているとか。


みやざきの高校生の活躍をドキドキしながら見ていましたが、どの出し物も素晴らしくフィナーレは感動的な舞台となりました。


昨年の三重大会の総合開会式を一緒に見た同僚議員は、「よかった、よかった!」同感です。


終了後、県庁前に移動し、17:30からの「パレード」を見る。

宮崎市の日中気温、36度を超えていたはず。

既に、スタート時点で暑さにバテている生徒もたくさん見受けられました。

なかには、とても真夏のみやざきには似合わない重装備のユニフォームも!


それでも、全国代表チームによるバトントワラーや吹奏楽部による2000人のパレード。

最後までの熱心な演技、演奏は感動そのものでした。


中学校の部活(吹奏楽部)で秋祭りのイベントでパレードしたのを思い出しました。


明日からも県内各地で部門ごとの発表などがあります。とても楽しみです。



どんな読者に読んでいただいているのか

ホント宮崎は今日も暑いです。昼間の宮崎市は36度を超えていました。

全国的に熱中症が心配です。


今日は3つの会議に出席しました。もっとも会場とメンバーはたいそう変化はないのですが。


さて、アメブロ始めて2週間経過しました。。。。


アクセス解析を見ると毎日60人(PCのみ)を超えるみなさんが訪れているようです。

読者登録やペタもつけていただいておりまして。


ありがとうございます。


どんな人がどんなことを期待して読んでいただいているのか。ペタ頂いた方のブログに行ってもみますが、色んな意見をお持ちの方がいらっしゃいますね。

アンチ民主党みたいな人や、口蹄疫対策に一言お持ちの方、宮崎がふるさとの人とか、かいま見られます。


どんな内容を期待しておられるのか。

全然、期待していない人もおられるかも!


口蹄疫も落ち着いてきたので、それ以外も(例えば趣味の話題とか)書いてみようと思いますが。どの話題もマニアックになりそうで心配です。


ブログを続けるって、それなりに努力が必要ですね。近頃気づきました。


頑張って続けまーす。




暑すぎますね、今日も!

「口蹄疫レポート」を印刷することに決意しました!

いつもの印刷屋さんで、とりあえず装丁、綴じ方について打ち合わせてきました。本文は資料編を入れて26ページになってしまいました。それに表紙をかぶせて。


表紙には、裏表にカラー写真をちりばめようと考えています。自宅の作業部屋はエアコンが無くて、35度を超えるなかでその写真選びを。


かなり汗も出たから少しやせたかな? あまいか・・・・。


できあがったレポートは、とりあえずお盆明けに福岡で開催される学習会で使用しましょう。


昨夜に引き続き今夜も懇親会付きの会議です。今夜も早く帰ります。


国、基金設置明言せず

なんか、朝から暗くなってしまいました。

今朝の朝刊、口蹄疫問題を集中審議する衆議院農林水産委員会が昨日開かれ、特措法の解釈めぐり紛糾。
もう一つは、民主政権、初の死刑執行。

なぜ、衆議院農林水産委員会で、全会一致で可決した口蹄疫対策特措法の基金創設についての条文の解釈をめぐり中断するのか。ここに至ってなぜ、基金設置があやふやなのか、理解に苦しみます。

23条には、「これらの措置に必要な費用に充てるための基金、その他の必要な措置を講ずるものとする。」となっています。法律を勝手にねじ曲げないでください。

古川内閣官房副長官は、基金設置について、「宮崎県から意見が上がってきていない。」「今後、基金設置を含めて対応を協議する。」との答弁。

古川さん、宮崎県は、とっくに要望していますよね、何回も要望書も上げました。県議会も意見書を何回も!
待っていますが、そちらからなにもアプローチがないんですよ。

昨日の委員会最後のバッターは、月曜日に一緒に川南町や東国原知事と面会した、吉泉衆議院議員。我が県議団の活動も紹介して政府の早急な対応を迫っていただきました。

一刻も早い復興支援基金ができることを地元は期待しています。


2人の死刑執行。千葉法相は、死刑執行反対でしたよね。なぜ、あなたが、今この時期なのでしょう。「今後の議論で廃止の方向になれば、それは一つの回答だ。」答にはなっていないようです。

東国原知事&辻元議員の去就は!

朝一番にとある機関のT氏から電話。「辻元さんはどうなりそうですか。」

さあ、離党することでどのくらい影響があるのか、分かりかねます。

「知事は9月定例会で今後について答えると言われていますが。どう思いますか。」

そうですね、①12月の知事選に再度立候補する。②4月の東京都知事選に立候補する。③早稲田大学に招聘されて政治コメンテーターとしてテレビで活躍する。

の3通りが考えられますよね。②だったらぶっちぎりで当選しますよ!!


県議会に登庁して例の口蹄疫レポートを最終修正。もうここらで終止符を打とう。でもどこかに発表したいなあ。


パソコンと格闘して疲れているところに、地元紙のN記者が来訪。

「満行さん、辻元さんはどうなりますか。記事にはしませんが。」

記事にしないのなら聞かないで!「知事はどうなりますかね。」

まったく、朝一番の質問と同じだ。どう分析しようがぶっちぎりで当選だあ!


口蹄疫の非常事態宣言の解除が出たらもう、県内の話題はぶっ飛んでしまい。


午前中、顔を出した武井君に聞いたら、「私にも分からない。」そうですよ。