층무로 맞집 忠武路のおいしい店  | ♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

韓国で個人旅行のガイドをしているうちに美容皮膚科で仕事をすることに・・・あなたも誰にも知られずちょっとだけきれいになってみませんか?^^一度会ったらお友達~♪韓国を好きな人が増えてくれたら嬉しいです。。

暑さが厳しくなると昼休みに遠くまで歩くのは大変なので、今のうちにおいしいお店を開拓しようとこの日も忠武路へ行くことにしました。
真夏日だったのでマッグクスがおいしそうです。
マッククスは日本語だと「蕎麦」と訳すことが多いですが、モミルグクス(メミルグクスともいう)も蕎麦です。日本のそばに近いのはモミルグクスで、マッククスは蕎麦の麺より若干太く、味付けが甘いようです。料理好きのスタッフによるとマッククスは甘蕎麦って言ったらいいかな~とのことでした。
おかずはなんてことないものなのですがおいしかった。何でこんなにおいしいの?とお替り3回
院長先生は自分の好みのメニューがあったとご機嫌でこれを頼んでいました。
これはオタングクス 魚の漢字読みが어 お なので、魚のスープそうめんというのかな?下のほうにスジェビ(すいとん)が入っていました。
私はエアコンでかなり冷えるのでいつでも熱いものを食べるようにしています。
これはメセンイ クル クッパプ 日本語だとカプサアオノリ牡蠣雑炊になるかしら?
こちらはただのクルクッパプ 卵が入っていました。
この日はご飯は食べずに寝ていようと思ったのですが、このメニューに惹かれてくっついて行きました。
でも、冬じゃないし、父からは「牡蠣は英語でRの付く月以外は毒があるから食べてはいけない」と言われていたので「今は5月 MAY Rがないからどうしよう・・・」とぶつぶつ言っていたら、いつも前向きな室長さんが「新鮮なのを冷凍してますよ!大丈夫」と後押ししてくれました。ま、生で食べるわけじゃないしね。。
 
ご飯は別がよかったけどできないといわれて仕方なく食べてみたら「ものすごーーーーくおいしい音符音符ニコニコここは一人でも来るな~と私のお勧めに仲間入りしました。
 
乾燥した鱈の煮物の定食や鶏の水炊きが有名なお店のようですね。
ご飯は釜のご飯もあります。お水の代わりにホッケ茶が出ます。
院長先生も気に入って「ここに来るには1時前に診療を終えないといけない・・・これは難しい選択だ」といつになく言葉が多くなっていました。
 
若いスタッフたちは次は何食べる~?と他のお店のメニューを見ています。いつ行かれるかしらね。しばらく忙しいよ。えー
お店の行き方は先日ブログで紹介したおいしいカルグクスと水炊きのお店の近くです。この界隈はおいしい店が集まっているようですね。このY字路を左に行くと水炊きとカルグクスのサランバン、右に行くと牡蠣と鱈のお店。
 

 

鱈の店だけあって入口にたくさんぶら下がっています。うちはオモニがよく作る料理なので外では注文しませんが、韓国らしいメニューの一つではないかと思います。

日本語通じなくてもおいしいもののためならエンヤコラという方はお出かけください。

忠武路はまだまだ開拓の余地がありますね。

ただ暑くなったら炎天下を歩いてランチ・・・はばてちゃってダメかもしれません。