先日の記事(またタロットをやってみようと思ったこと)の続き | 夏川ユーリのブログ~Here it is.~

夏川ユーリのブログ~Here it is.~

私が探し求めていたものは、既にここにあった。
ずっと遠くにあるような気がしていたけれど、ここにあった。

こんにちは、夏川ユーリです。

 

※注意 このブログは私個人の興味があることを思うままに書いています。
なので、テーマが一貫していません。
ご了承ください。
 
 

先日書いた記事の続きです。

 

タロットを触りながらいろいろと考えました。

今更ながら、まだまだ意味を覚えていないカードも多いなぁと感じました。

 

ただ、YouTubeでタロット占いをされている方々の動画を見ていると、カード本来の意味よりも、その時のインスピレーションを伝えてくれる方も多いですよね。

自分がタロット占いをやるとしても、そういう方向になるのかなとは思います。

 

でも、カードの意味を知っていて、そこにインスピレーションを加えるのと、カードの意味を知らずにインスピレーションだけを伝えるのでは、また違ってくると思います。

私は、ちゃんとカードの意味を知ったうえでリーディングしたいので、もう少し頑張って覚えたいです。

せめて、カードを見たら思い出せるくらいにはなりたいですね。

(というか、私はあまり直感とか働かないほうなので、せめて意味は覚えていたいです。)

 

そういう意味で、インスタに写真と解説を上げるのはいい勉強になっていました。

カードと解説書を見ながら、どうやってまとめようか考えていたら、自然と覚えやすかったです。

しかし、インスタはSNSなので、たくさんの人が見ていて、他者からのコメントがかなりプレッシャーになったのも事実です。

初心者なので質問とか来てもわからないけど、SNSに上げている以上、質問には返答しないといけないですからね。

 

なので、しばらくは自分のインプットに専念することにしました。

自分で言うのもなんですが、勉強は得意なので、ちゃんとやれば覚えられると思います。

ありがたいことに、本だけじゃなくネットもある時代ですし。

 

あとは、話すのが下手くそなので、上手に話せたらいいとは思いますが、そこはカードが助けてくれると信じています。