親知らずが痛くて苦しんだ話 | 夏川ユーリのブログ~Here it is.~

夏川ユーリのブログ~Here it is.~

私が探し求めていたものは、既にここにあった。
ずっと遠くにあるような気がしていたけれど、ここにあった。

こんにちは、夏川ユーリです。

 

※注意 このブログは私個人の興味があることを思うままに書いています。
なので、テーマが一貫していません。
ご了承ください。
 
 
先週の金曜日の夜、親知らずが痛み始めたので、翌日歯医者に行くことにしました。

以前から生えていた親知らずが伸びてきて、歯茎を噛んでいるようでした。

その時はちょっと痛いけど、食事はできました。

土曜日、無事に歯医者の予約が取れたので、向かいました。
まず歯科衛生士さんに診てもらうと、虫歯が多数発見されました。
何箇所か歯茎から血が出ていて、歯周病もあるようでした。

歯科医師と話した結果、親知らずは抜くことになり、その日は痛み止めと抗生物質をもらって帰りました。
次回の予約は10日後になりました。

が、

なんと帰ってから、痛みが悪化してしまいましたえーん

困ったのは食事です。
昼食のカップラーメンを20分かけて食べました。
夕食は、おかゆと刻んだ唐揚げを50分かけて食べました。

残念なことに、通っている歯医者は日曜と月曜が休みだったので、最低でも火曜日までは我慢しなくてはならない状況でした。
日曜日と月曜日をおかゆとプロテインと野菜ジュースでしのぎました。
たまに夕食のおかずを切り刻んで半分くらい食べたりしました。

そして、待ちに待った火曜日の朝、驚くべき事態に!
なんと目が覚めると親知らずが伸びて、歯茎を噛まなくなりました!
言葉で説明すると難しいのですが、とにかく噛んでも痛みが出なくなったので、食事もできるようになったのです!

そんな理由で、少しの痛みを我慢しながら、抜歯の日を待っています。
3日ご飯が食べられなかっただけで、相当辛かったです。
たぶん、抜歯の直後もまともに食べられないとは思いますが、その日に備えてゼリーとかプリンとかを買っておこうと思います。