2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。

年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。

無対策で受けたSAPIX入室テストで

超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。

親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつつ、中学受験の体験を書いています。

(一部、仮称などを用いています)

私自身、皆様のブログ情報でとても助けられました。

ですので、今度はどなたかのお役に立てればとの思いで、学校説明会に参加した際の内容や、受験お役立ち情報なども織り交ぜていければと思います。




イベントバナー



イベントバナー




 ついに買ってしまった……


今年の夏も猛暑のようで

体温以上の暑い日が続いております。

さすがに加齢と共に身の危険を感じることも…。

なので買ってしまいました。

 

 

ネッククーラー。

扇風機みたいなのを手に持つ種類も検討しましたが

首に直接付けた方が涼しそうな気がして。


今なら

1000円オフクーポンあり。

我が家はふたつ買いまして、2000円オフになりました。

使い心地についてはまた後日。


 テキスト整理の必需品


びっくりするほど簡単操作でラベル作成。

 

 

こちらもテキスト整理に。

 

 

 立体切断が苦手なお子さんに


SAPIXの先生オススメの教材。

実際に触ってみると理解しやすくなりました。

 

 

こちらも立体切断攻略に。

 

 








どうもこんにちは。


こちら、お読みになった方もいらっしゃるかと思いますが

ご紹介します。


【<親がやめたい>パート先が廃業危機。小学6年生の塾代がかかりすぎて……中学受験をやめるのはあり?】




中学受験を目指したものの、塾代などが想像以上にかかり、自身のパート先も廃業危機。現在小6のお子さんの中学受験をやめさせようか……


といったお悩みが、

ママスタという掲示板のような所に寄せられた、という記事。



その書き込みに対し

ママスタのママたちが

色々と答えています。


ママたちの言う通り、

6年生はとてもお金がかかる。


4年生、5年生とは比較にならないと感じました。


塾に行く回数、授業の回数や時間が

増えれば増えるほど

長くなればなるほど

費用が嵩むのは当たり前。


そこに更に

模試の類や過去問の購入、

説明会への交通費、

人によっては個別指導も併用し始めたり…


かかるだろうとは思っていたけれど

想像以上でした。


夫婦で

受験だとか私立だとか、という話になった時に、概算でこのくらい……

と、ファイナンシャルプランナーに聞いて

かなり多めに見積もっていたので

危機感を抱くことは無かったけれど


それでも

6年生の、特に後期は

諭吉さんが次から次へと飛んでいく。


そして

段々と感覚が麻痺してくるんですよね。


私立のお金のことについては

過去に何度か取り上げています。






結局のところ
受験が終わったら
「ハイ終わり」
ではなく

そこがスタートなんですよね。

だから
受験するまでにお金がかかるし

運良く合格して、入学しても
やっぱりお金がかかる。

国立だとか
公立一貫校に進めば
かからないんでしょうけれど

公立一貫校だって
そこに入るまでには
やっぱり塾に通うことになるわけで。



とにかく
このママスタの書き込み。

これまで頑張ってきて
6年生になって
お金の問題で「やめさせようか」って。

可哀想なのはお子さんです。

お子さん、どう思うんでしょうねぇ。
納得してもらえるのかな?
……納得してもらうしか無いのでしょうけれど。

6年生にもなると
周囲のお友達も完全に受験モードで
「どこ受ける?」
みたいな話にもなるし

本人も
目標になる学校が具体的になってきている。

そこまで来て
「やめさせる」って…
これは親も子も
お互いに辛いなぁ。

完全に
「見通しが甘かった」
としか言えない。




ずば抜けて良く出来るお子さんならば
特待生制度を狙う方法もあるし
困窮家庭への授業料の免除をしている学校もあるけれど

入学してからも
意外と臨時出費ってあるんですよね…。

自治体からの授業料の補助だって
この先どうなるのか分からないし。

アテには出来ないですよね。





こうやってブログで我が子を私立に入れた話を書いていると

まるで私が公立はダメだ、と言っているかのように捉えられてしまうのですけれど

私、
公立を全否定するつもりは無いんです。

公立中学→公立高校受験の際の
内申書という制度については
かなり疑問に思っていますけれど。
↓↓
どちらが良いとか
そういうことではなくて

我が家はたまたま、
私立という選択肢を選んだだけ。

公立という選択肢は
選ばなかっただけ。

それに我が家はまだ下に2人いますし

この子たちが私立か公立、
どちらを選ぶのか
どちらの方が合っているのか
その時になってみないと分からないし

その時の我が家の経済状態が
どう変化しているのかも
正直分からないんですよね。
予測を立てることは出来ても
実際どうなのかは
その時になってみないと分からない。


ただ、ひとつだけ
これだけは確実に言える。

私立に行かせよう、と
もしもその時点で思うのならば

少なくとも親の都合で受験をやめさせる
ということはしたくない。

途中まで乗りかかった舟なのに
「お金がなくなったから」
という理由で
無理やり降ろさせるっていうことは
絶対にしたくない。

本人が受験やめたい、と言うのなら話は分かるけれど…。


このママスタのママは
結局どういう結論を選んだのでしょうか。

お子さんが傷ついていなければ
良いのですけれど…。

それではまた。



 受験生に最適なおやつ


発売と同時に完売する大人気レインボーラムネがふるさと納税で手に入る。

ブドウ糖たっぷりなので受験生のおやつに最適。

 

 

 正しい姿勢で勉強効率アップ


体幹が弱くて姿勢が崩れやすい我が家の次男に買いましたら、疲れにくくなり座っていられるようになりました。

とても良かったので三男にも買いました。

カラーは3種類、サイズも3種類。


 

 

同じものがふるさと納税でお得に入手できます。

 

 

 肉汁たっぷり激ウマハンバーグ


絶対美味しいから試してみて!

焼くだけ簡単お店の味。