人生が好転するファスティング 専門家からのメッセージ -39ページ目

人生が好転するファスティング 専門家からのメッセージ

経営者、タレント、ミドル層に支持され8年
①デトックス②体脂肪減少③腸内環境改善④美肌効果⑤アレルギー改善⑥五感覚醒⑦集中力UP!
フランスでは「メスの要らない手術」!減量目的でもないけど3日間で安全に最高6kg減!お腹も空かず自宅で楽チン若返りにもなる!

牛乳は子牛のためにつくられているものであって、 

 

人間のためにつくられたものではない。 

 

私たちは、たった今から牛乳を飲むのを 

 

やめるべきである。



フランク・オスキー 

(医学博士、元ジョンズ・ホプキンズ大学小児科部長)

 

 

(出典:超健康革命・名言の教え)



小さい頃から、牛乳は普通にあったから、

「牛乳は子牛のため」と、改めて聞かされると、

最も!な話。



では、人間は?

というと、母乳であろう。



以前、質問があった。

Aさん「じゃあ、僕は奥さんから貰えばいいのかな?」

笑笑

私「違う。あなたのお母さんからだよ、母乳だからw」

Aさん「出ないし、要らない…w」



奥さんの母乳は、お子さんのものである。w

お子さんにとっては母乳完全栄養食である。



ちょっとした笑い話になったが、

成分的にみても、ほんとうに子牛のためにある。



牛乳については

ひらめき電球日本人には民族的に合わない

ひらめき電球離乳期には消化できにくくなる

ひらめき電球カルシウムマグネシウムのバランスが良くない

 

などなど、いろいろある。


そういったこともあり、牛乳は嗜好品扱いとしている。


 

ただ、大地に生い茂る、無農薬無化学肥料の自然のままの草を食べて育つ。そんな牛から搾られるグラスフェッド牛乳だったら、ぜひ飲んでみたい。


健康は、知識が武器になる。
知識武装していこう。



参考記事
チーズやヨーグルトをおすすめしない理由







Let’s Detox!
Let’s Fasting!


最近、Twitterに力を入れています。
よかったら、気軽にフォローをお願いしますお願い

 

 

 

■3つの人気メニュー

 

虹人生を好転に導く16時間ファスティング

虹人生が好転するグループファスティング

本ファスティングマイスター初級講座

※下記のご提供中のサービス一覧からどうぞ!
 

各種お問合せはこちら、ご案内も届きます↓

 

≪人気記事≫

1 ファスティング中に生理が早まる理由

2 菓子パンで太る3つの理由

3 1分で相手を魅了する自己紹介!

4 「肝腎要」「肝心要」という言葉

5 白いパンは体に良くない?

 

プペコン ファスティング講座や個人コンサルなど開催中!右ご提供中のサービス一覧

本2020年3月初執筆の著書、発売中!右著書人生が好転するファスティング

手紙 7日間で人生が好転する第一歩!右体質改革のウソ・ホント!無料メール講座
check*LINE公式で情報・特典をもらう!右J島田旬志LINE公式
PC 全国出張・会社企業での講演等受付中!右お問合せはフォームはこちら
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします

 

グループでのファスティング、

今日からスタートしました!



私の立場は、応援サポート側

皆さん、楽しく進めることができたらと思いますクローバー



ファスティング準備期間




ちなみに、今日のお昼。


■サルサ蕎麦
フラックスオイルかけ(亜麻仁油)

玉ねぎ、パセリは先ほど畑から。トマト、シラス、ゴマ



■味噌汁
菊芋、里芋、キャベツ、ワカメ

マゴワヤサシイ、クリアしました✨

サッパリとして、美味しいです。ちなみに、自宅の隣りが製麺工場で、蕎麦はタダでもらっています❣️😊🌈




ファスティングを実際にやるのは5/24。

そのための準備として、皆さんと楽しく、ワイワイやっています。

ファスティングは準備が大切なのですドキドキ




また、経過報告をしていきますパー





ちなみに、次、第24回のファスティングは、6/15スタートの予定ですひらめき電球

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいねウインク






Let’s Detox!
Let’s Fasting!


最近、Twitterに力を入れています。
よかったら、気軽にフォローをお願いしますお願い

 

 

 

■3つの人気メニュー

 

虹人生を好転に導く16時間ファスティング

虹人生が好転するグループファスティング

本ファスティングマイスター初級講座

※下記のご提供中のサービス一覧からどうぞ!
 

各種お問合せはこちら、ご案内も届きます↓

 

≪人気記事≫

1 ファスティング中に生理が早まる理由

2 菓子パンで太る3つの理由

3 1分で相手を魅了する自己紹介!

4 「肝腎要」「肝心要」という言葉

5 白いパンは体に良くない?

 

プペコン ファスティング講座や個人コンサルなど開催中!右ご提供中のサービス一覧

本2020年3月初執筆の著書、発売中!右著書人生が好転するファスティング

手紙 7日間で人生が好転する第一歩!右体質改革のウソ・ホント!無料メール講座
check*LINE公式で情報・特典をもらう!右J島田旬志LINE公式
PC 全国出張・会社企業での講演等受付中!右お問合せはフォームはこちら
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします

 

 

人間が製造している最も危険な武器は 

 

「食卓のナイフ」である。



ハワード・ライマン 

(アースセーブ会長、環境保護アクティヴィスト、 元四代目の牧場主)

 

 

 

(出典:超健康革命・名言の教え)



ハワード・ライマンは、2000頭の乳牛、5000頭の食肉用雄牛、12,000エーカーもの穀物用農地、そして従業員30人を抱える大規模な農場経営者だった。


彼は当然のごとく、毎日のように肉を食べていたのだが、あるとき脊髄に腫瘍が発見された。農場で大量に使用する農薬が原因だった。再び歩けるようになる可能性が100万人に1人という大手術に成功したあと、彼は牧場を手放した。

 



除草剤、殺虫剤、成長ホルモン、遺伝子組み換え、動物の屑肉飼料に頼る農業経営は間違っている、と悟ったからだという。そのツケが回り回って、自分のところに降りかかってきたことに気づいたのである。



彼はベジタリアンに転向した。



158.8kgあった体重が、99.8kgに減り、
300あったコレステロール値も135に下がり、
異常に高い数値を示していた血圧も正常以下になった。



欧米の人が、肉食から菜食に変わる、というのは、
日本人で言えば、欧米食中心から和食中心に変わる、ということに似ていると思う。

 

 

 

彼は肉食を「食卓のナイフ」と表現した。

 

 


私たち日本人にとって戦後から今では、便利でバラエティーに富んだ「食」を楽しめるようになった。それによって、生活習慣病の激増した。これが「食卓のナイフ」に相当するだろう。


現代型食生活から、
山の幸、海の幸、旬の野菜、米、発酵食品を楽しめる「伝統的な日本型食生活」に戻ること。それに立ち返り、今一度、健康は食にある、ということを思い出すことが大切ですね。






Let’s Detox!
Let’s Fasting!


最近、Twitterに力を入れています。
よかったら、気軽にフォローをお願いしますお願い

 

 

 

■3つの人気メニュー

 

虹人生を好転に導く16時間ファスティング

虹人生が好転するグループファスティング

本ファスティングマイスター初級講座

※下記のご提供中のサービス一覧からどうぞ!
 

各種お問合せはこちら、ご案内も届きます↓

 

≪人気記事≫

1 ファスティング中に生理が早まる理由

2 菓子パンで太る3つの理由

3 1分で相手を魅了する自己紹介!

4 「肝腎要」「肝心要」という言葉

5 白いパンは体に良くない?

 

プペコン ファスティング講座や個人コンサルなど開催中!右ご提供中のサービス一覧

本2020年3月初執筆の著書、発売中!右著書人生が好転するファスティング

手紙 7日間で人生が好転する第一歩!右体質改革のウソ・ホント!無料メール講座
check*LINE公式で情報・特典をもらう!右J島田旬志LINE公式
PC 全国出張・会社企業での講演等受付中!右お問合せはフォームはこちら
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします