昨夜は私の所属している経営者の会、
浜松市東倫理法人会の会員限定の交流会。

今期お疲れさまでした会、
懇親会、新規会員歓迎会でもありました![]()
早めに着いて、撮影タイム![]()

ワクワクが始まる前のひととき![]()

始まる前からの素敵な笑顔![]()
左から、当会の杉山会長、鈴木基司事務長、太田浩美広報委員長![]()

倫理法人会は、日本全国、北海道から沖縄まである、
経営者、個人事業主、会社リーダーが学ぶ会![]()
どんなことを学ぶかというと、
売上の上げ方、経営のテクニックでは一切なく、
経営者の在り方、心の在り方を学ぶ会なのです![]()
そんな皆さんが集まっての1年に1回の期末イベント。
司会進行は私、会長挨拶と続きます。

1年間学んできて、実践してきての、
お疲れさまでした会。
そして、乾杯![]()

溢れる笑顔![]()

実践って、どんなことやるの?
それは今までやったことのないこと、
それを始めること。
難しい、ハードルの高いことは、やりません。
やったことないことで、続けることが大切なのです。
言わば、1mmの前進でもいい。
たとえば、
毎日、自宅の靴を揃え始めてみる
毎日、自宅の前の掃除を始めてみる
毎日、トイレ掃除を始めてみる
毎日、皿洗いを始めてみる
毎日、風呂を洗うのを始めてみる
週に1回、先祖の墓参りを始めてみる
毎日、手紙を書くのを始めてみる
など、何でも良いのです。
たくさんでなくても良いです。
ひとつでも良いです。
なぜ、そういったことをやることを推奨しているのか?
経営者としての心が整ってくるからです。
他にもいろいろ効用があるからです![]()
婚活アトラクティブの矢内さんに小林相談役、田中さん、
ありがとうございました![]()

おとなのお楽しみ会です![]()

それにしても、
オークラアクトシティホテル浜松のビアガーデンは、
やっぱり良いですね!
雨天でも安心、屋根付きです。
ホテルの食材ですから良いですよね~![]()
やはり接客等の応対も素晴らしいです![]()
そして、お茶目ポーズ![]()

鳥居さんにラピスローズの上甲さんに、浩美さんに。

それでもって、同じ経営者の立場なので、
気も合います![]()
経営者は自分の会社では相談する相手がいなかったり。
ここでは、経営者同士でいろいろ意見交換ができるのです。
笑顔の話し方講師の太田浩美さんとツーショット![]()

身体の健康も大事、
心の健康も大事ですね
笑顔で楽しい時間を過ごせました。
倫理法人会は北は北海道、南は沖縄まで、
全国47都道府県にあり、
全部で約700の会があります。
皆さんの地域にもきっとあります。
学んで実践を積んでいくと、
夫婦関係が良くなり、
家庭内も笑顔が増え、
経営も調子が良くなってきます。
だから、
全国で約65,000社が入っているのです。
心と身体と経済、
すべての健康が大事ですね![]()
静岡県西部地区なら
浜松市東倫理法人会へようこそ
全国各都道府県の倫理法人会は
こちら
一番前の方はヘンリーローレンのヒロ鈴木さん。
大勢なので、皆さん全員は紹介できません![]()
浜松市東倫理法人会では、
毎週木曜日朝6時~、グランドホテル浜松で
経営者のためのモーニングセミナー(朝活)を
やっています。
お気軽にどうぞ
(体験参加は無料です)

LINE@で体質改善・デトックス・ファスティング・スポーツ栄養の情報、発信中![]()
ご登録はこちら
http://bit.ly/FastingSports
もしくはこちらのクリックから↓↓
