ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。
Instagramは、こちらから↓

Instagram

・ステーキ肉、おいしく焼けますか?

3月レッスンのご案内です。

日時の詳細、ご予約受付(2/13 20時〜)は↓

https://cookingschool.jp/do/s/school/lesson?schoolLessonId=274137&schoolId=1012


3月は、あの「賛否両論」の笠原シェフ、

日新製糖さまとのコラボレッスンを開催いたします。 

2月下旬に、シェフの講習に参加予定ですので

シェフレシピの画像はお待ちくださいませ🙏

🎁日新製糖様より、きび砂糖1袋のお土産付き 

🎁 花王キュキュット つけおき粉末をお一人様1本

(数量限定、ご予約先着順、2月にお渡していない生徒様対象)

❗️引き続き、本枯れ節削りもご体験いただきます 

❗️3月レッスンでは、鰹を削っていただきますが、出汁をひく工程はレッスンにはありません。出汁に興味のある方は、2月レッスンをご検討くださいませ。 

笠原シェフからご提供いただくレシピは、1品。 

残りは教室レシピで、メインは1cm程度の厚さのステーキ肉を、

ミディアムレアに焼く内容です。 

牛肉は、部位、厚さによって焼き方が変わります。 

今回は、希少部位<和牛ミスジ>を使用(モモ以外にも応用可能) 

ソースは和食らしく、

白ごはんが進む甘辛ダレで息子のお気に入り😊

卒業、入学など、お祝い事の増えるシーズン。 

おうちステーキで、お祝いを楽しまれますように😊

<メニュー>

・笠原流 船場汁 (笠原シェフレシピ/画像は2/24以降) 

・和牛ミスジのステーキ 玉ねぎソース 

・葉玉ねぎのオイル蒸し 

・ブロッコリーの土佐酢風(本枯節削り) 

・白ごはん 

・いちご大福 ・玄米緑茶(中村藤吉)

※食材の流通事情により変更となる場合がございます🙏

<ご予約受付開始>

2/13(日) 20:00〜

@cookingschoolpark  サイト内

inizio料理教室で検索🙏

みなさまと笑顔でお会いできることを

楽しみにしております😊

・ 

レッスンの日時のご案内は、クスパサイト内で

教室をフォローしてくださっている方限定で

2/5に先行案内をお送りしております。

早く予定を立てたい!方は

inizio料理教室 /  tu.du.ku. をフォローしてくださいね😊

私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2020 アメリカの専門家によるベストダイエット3年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!

基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)


ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。
Instagramは、こちらから↓

Instagram

レッスンメニューのトマトリゾット (枕崎産削り立てカツオ出汁使用) 


※本レッスンご参加の方には、花王キュキュット つけおき粉末 をお一人様1本 お渡しいたします! 


<2月のレッスンメニュー>

・カツオ出汁 (枕崎産本枯れ節を削って出汁をとります) 
・トマトリゾット(カツオ出汁使用) 

・セリとアサリのスープ(カツオ出汁使用) 
・小蕪とホタルイカのサラダ 
・鶏ムネ肉のしっとりグリル 金柑とスパイスのソース 
・麹甘酒といちごブランマンジェ


カツオ(本枯れ節)を削ったことはありますか? 
引き立ての出汁は、とってもおいしいですが、削り立てのカツオを使った出汁は、最高においしいんです! 


削り立てのカツオを使った出汁、旬の食材を香りで楽しむイタリアンレッスンの詳細、ご予約は↓


https://cookingschool.jp/do/s/school/lesson?schoolLessonId=272968&schoolId=14788




おいしい出汁を使うと、塩分を抑えられるメリットも。 
今回は、枕崎産の本枯れ節を、皆さんにも削っていただきます。 
昆布は使わず、カツオ出汁だけで、カツオの旨味を活かしたリゾットとスープに。 
もちろん、リゾットのコツ、スープの考え方も学んでいただけます。 

今回は、冬から早春にかけての食材を、香りで楽しむこともテーマに入れています。 
香りをうまく使うと、やはり塩分を抑えやすく、食べた時の満足感も得られます。 

鶏ムネ肉は、脂肪が少なく、高タンパク。 
パサっとせずに、、しっとりとグリルで焼き上げ、旬の金柑を使ったスパイス風味のソース、春野菜の付け合わせで。 
金柑のスパイスは、豚やお魚にも使用でき、鶏ムネ肉はシンプルに付け塩や、ドレッシングでいただくことも可能です! 

枯れ節は、立派な発酵食品。 
麹甘酒のブランマンジェと合わせて、資料にしてお渡しいたします。 



ぜひ、ご参加してみてくださいね! 

私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2020 アメリカの専門家によるベストダイエット3年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!

基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)


ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。
Instagramは、こちらから↓

Instagram

https://mrs.living.jp/hyogo/area_recipe/article/4499475?utm_source=feature

ルウを使わず、カレー粉にクミンシード1つを足すだけで、
胃もたれしにくい本格スパイスカレーが楽しめます。
たっぷりのヨーグルトで軽く煮込むことで、コクもあります。

ユリ根にはコレステロールの上昇を抑えるとされるグルコマンナンが含まれ、古くから生薬としても利用されてきました。加熱してもビタミンCの損失が少なく、ほかにもタンパク質、カリウム、鉄、リン、マグネシウムを含むなど、栄養もたっぷりです。

2020年4月より、リビング大阪様、
リビング兵庫様web版(紙面掲載の時もあり)にて
レシピの連載を、担当させていただいております😊

「everyday すこやかゴハン」
身体に優しい地中海式食事法を、
皆様の普段の食卓に、
お手軽に取り入れていただける内容で、ご紹介中!
私たちの体を作るものは、食べ物です。
特別な食材でなくても、
簡単に、おいしく、元気に楽しく過ごす!
そんなお手伝いができますように🍀

私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2020 アメリカの専門家によるベストダイエット3年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!

基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。
Instagramは、こちらから↓

Instagram
https://mrs.living.jp/osaka/area_recipe/topics/4457716

仕込みに時間はかかりますが、調理自体は簡単なローストポークは、年末年始のおもてなしにぴったり! 

冷蔵庫で2~3日保存がきき、食べる前に60℃程度のお湯で湯せんして温めるとおいしくいただけます。

オリーブソースは、保存容器に入れて冷蔵庫で4~5日保存が可能。焼いた魚や鶏肉、野菜などに添えたり、サンドイッチやパスタのトッピングにも使えます。

オリーブの実には、ポリフェノール、オレイン酸、食物繊維、ビタミンEが多く含まれ、健康や美容に有効な成分が含まれますが、塩分、カロリー過多にならないように、食べ過ぎには要注意です。


2020年4月より、リビング大阪様、
リビング兵庫様web版(紙面掲載の時もあり)にて
レシピの連載を、担当させていただいております😊


「everyday すこやかゴハン」
身体に優しい地中海式食事法を、
皆様の普段の食卓に、
お手軽に取り入れていただける内容で、ご紹介中!
私たちの体を作るものは、食べ物です。
特別な食材でなくても、
簡単に、おいしく、元気に楽しく過ごす!
そんなお手伝いができますように🍀

私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2020 アメリカの専門家によるベストダイエット3年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!

基本の料理教室inizioクラス
7月は、<おうちでそのままBBQ テイクアウトレッスン>!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。
Instagramは、こちらから↓

Instagram

https://mrs.living.jp/osaka/area_recipe/topics/4421542


↑リンク先には、煮魚全般のコツなども。

サバに含まれるDHAは、グリルで焼くと脂と一緒に流れ出てしまいます。
煮魚にすると、煮汁に流れたDHAも効率よく取ることができます。

サバに含まれるイノシン酸と、トマト・みそに含まれるグルタミン酸は、組み合わせることでうま味が強くなる相乗効果があります。

栄養素的にも、トマトのリコピンはサバに含まれるDHA、EPAによって吸収率が上がるので、おすすめの組み合わせです。



2020年4月より、リビング大阪様、
リビング兵庫様web版(紙面掲載の時もあり)にて
レシピの連載を、担当させていただいております😊
「everyday すこやかゴハン」
身体に優しい地中海式食事法を、
皆様の普段の食卓に、
お手軽に取り入れていただける内容で、ご紹介中!
私たちの体を作るものは、食べ物です。
特別な食材でなくても、
簡単に、おいしく、元気に楽しく過ごす!
そんなお手伝いができますように🍀

私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2020 アメリカの専門家によるベストダイエット3年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!

基本の料理教室inizioクラス
7月は、<おうちでそのままBBQ テイクアウトレッスン>!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)





12月レッスンのお知らせです。
12月は、ボイルしたズワイガニを贅沢に使った、
カニクリームコロッケレッスン。 

日時詳細、ご予約受付は↓

衣はサクッ!中はとろっ! 
もちろん、ホワイトソースから作ります。 
ソースは、普通の白ごはんにも合うものを。 
メンチカツや、焼きハンバーグにもオススメです! 
・ 
ホワイトソースが、うまく作れない方。 
クリームコロッケが、爆発する方。 
フライ関係が、うまく揚げられない方。 
とにかく美味しいものを食べたい方。 
そんなみなさまは、ぜひ! 
・ 
<メニュー>
・ズワイガニのカニクリームコロッケ ・サツマイモとツナのサラダ 
・カリフラワーと豆乳のポタージュ 
・柿とみかんのフラペチーノ風
<料金>5000円


スープとデザートでは、 
高性能ミキサー<Blendtec>を使用します。 
@blendtecjapan 

家庭用ミキサーに興味のなかった私が、
感動する機能性とお手入れの簡単さ!
こちらもぜひ、体感してみてくださいね! 
・ 
サラダは、サツマイモを使いますが、かぼちゃ、ジャガイモ、里芋と、季節に応じてお好みでアレンジ可能です。 
<ご予約受付開始>
11/18(木) 20:00〜
年内最後のレッスン。
1月はお休み予定🙏
皆様のお申し込みを、お待ち申しております。
余談ですが、今回のスープの名前が、
昨日の某料理番組と丸かぶり😱
ドキドキしながらレシピを確認したら
全然違ったので一安心です😂
明日のstoriesと、ブログ(プロフ欄)からは
ページに直リンしております。
みなさまと笑顔でお会いできることを
楽しみにしております😊

私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2020 アメリカの専門家によるベストダイエット3年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)


包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!

基本の料理教室inizioクラス
12月は、<ズワイガニのカニクリームコロッケレッスン>!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)


ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。
Instagramは、こちらから↓

Instagram

ほんのりとバジルが香る、甘辛じょっぱい、後を引くおいしさの菜は、お酒のおつまみにもぴったりです!

サツマイモには、嬉しい栄養がたっぷり!
詳細は↑のレシピにてご確認くださいねニコニコ


2020年4月より、リビング大阪様、
リビング兵庫様web版(紙面掲載の時もあり)にて
レシピの連載を、担当させていただいております😊
「everyday すこやかゴハン」
身体に優しい地中海式食事法を、
皆様の普段の食卓に、
お手軽に取り入れていただける内容で、ご紹介中!
私たちの体を作るものは、食べ物です。
特別な食材でなくても、
簡単に、おいしく、元気に楽しく過ごす!
そんなお手伝いができますように🍀


私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2020 アメリカの専門家によるベストダイエット3年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!

基本の料理教室inizioクラス
7月は、<おうちでそのままBBQ テイクアウトレッスン>!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。
Instagramは、下のバナーから↓

Instagram
まるでチーズのような豊潤さ!
10月は、ベルギー大使館公認、
オーガニック高級発酵バタータイアップレッスンを開催いたします。
ピュアナチュールオーガニック発酵バター 
については↓

バターは、敵ではありません! 
バターでも、軽やかに秋の味覚を楽しむフレンチレッスン。 
あの手この手でバターを極めながらも、軽やかさがあり、実際にご家庭で普段の食卓にも使いやすいメニューにしました。 
発酵バターは、その名の通り発酵食品。 
通常のバター以上に、安心してご利用いただけます。 
きちんと作られたバターですので、価格はエシレと同価格帯。
ご参加いただいた方には、通常価格から約30%offのお取り寄せプランもご利用いただけます。
<メニュー>
・魚のポワレ ブールノワゼット 秋の付け合わせ
・ホタテの香草パン粉焼き
・にんじんのヴィシー風
・ブールアロマティゼ/パン(ライ麦or全粒粉)
・秋野菜のサラダ バタードレッシング
・焼き洋梨 おからのクランブル添え
・コーヒー/ 紅茶
写真はりんごですが、当日は洋梨を使います。


※魚は、鰆、太刀魚、鯛の優先順位で、当日の流通状況によります。
※ホタテは、本画像の2倍のサイズのものを使用いたします。
※食材の流通状況により、メニューの変更がある場合がございます。
※今回レッスンは、座学はございません。バターについて、メモをお渡しいたします。
※新型コロナ感染予防策については、教室のレッスンページにてご確認くださいませ。
ご予約受付開始は、9/19 20:00〜より
@cookingschoolpark  様サイト内


私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2020 アメリカの専門家によるベストダイエット3年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、


(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!

基本の料理教室inizioクラス
こちらは10月レッスンは開催いたしません。
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)





ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。
Instagramは、下のバナーから↓

Instagram



秋鮭は高タンパク、低脂質で、アミノ酸スコアは100と高く、ビタミン類、アスタキサンチン、DHA、EPAなども豊富に含まれる、体にうれしい食材。食物繊維たっぷりのキノコと合わせて、楽しんでください。

ニンニクは、みじん切りにして同様に調理すると、よりパンチのきいた味に仕上がります。

2020年4月より、リビング大阪様、
リビング兵庫様web版(紙面掲載の時もあり)にて
レシピの連載を、担当させていただいております😊
「everyday すこやかゴハン」
身体に優しい地中海式食事法を、
皆様の普段の食卓に、
お手軽に取り入れていただける内容で、ご紹介中!
私たちの体を作るものは、食べ物です。
特別な食材でなくても、
簡単に、おいしく、元気に楽しく過ごす!
そんなお手伝いができますように🍀

私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2020 アメリカの専門家によるベストダイエット3年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、


(inizioとはページが違います)

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!

基本の料理教室inizioクラス
7月は、<おうちでそのままBBQ テイクアウトレッスン>!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)


ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。
Instagramは、下のバナーから↓

Instagram





ピリッと辛く、レモンの酸味が爽やかな、さっぱりした炒め物です。レモンは防カビ剤など不使用で、皮ごと使えるものを。コクが欲しい人は、(A)にみりん少々を足してください。旬のシシトウには、カロチン、ビタミンC、カプサイシン、カリウムが含まれます。毛細血管の健康維持に役立つとされるビタミンPも含まれ、ビタミンPにはビタミンCの吸収率を上げる効果もあります。



2020年4月より、リビング大阪様、
リビング兵庫様web版(紙面掲載の時もあり)にて
レシピの連載を、担当させていただいております😊
「everyday すこやかゴハン」
身体に優しい地中海式食事法を、
皆様の普段の食卓に、
お手軽に取り入れていただける内容で、ご紹介中!
私たちの体を作るものは、食べ物です。
特別な食材でなくても、
簡単に、おいしく、元気に楽しく過ごす!
そんなお手伝いができますように🍀


私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2020 アメリカの専門家によるベストダイエット3年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、


(inizioとはページが違います)


包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!

基本の料理教室inizioクラス
7月は、<おうちでそのままBBQ テイクアウトレッスン>!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)