テーマ:  ・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事


  ・12月レッスン 「本格ロールキャベツ」「ほうれん草のカネロニ」の詳細は →こちらこちら


・inizio料理教室は、2012年12月末日で一旦休業させていただきます →こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
先日といっても、10日位前のお話。
大丸神戸店で、「松葉」さん(食べログ )の栗きんとんを購入。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
栗とみりんのみで作ったという栗きんとん。
しっとりと、栗そのものの風味。
素朴ながらも上品でおいしかったです。

バタバタしているうちに、今年は、栗を買わなかったんだよな~

-----
土曜日のレッスンにご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
そちらのレポは、また後日。

今週から1週間は、公私ともに予定がぎっちり!
いよいよレッスンも最終週ですし、みなさまよろしくお願いいたします<m(__)m>

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村