・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事


  ・12月レッスン 「本格ロールキャベツ」「ほうれん草のカネロニ」の詳細は →こちら


・inizio料理教室は、2012年12月末日で一旦休業させていただきます →こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今週から始まる、手打ちパスタメニューのご紹介です。

↑は、豚と大根のカラメリゼ。
今年は、デザートにカラメリゼをいろいろやっていますが、肉や野菜にも使えますよ、と。
とってもシンプルですが、大根、豚の旨みをほんのり苦甘で楽しみます。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ほうれん草のカネロニ パプリカのソースは、赤と緑でクリスマスカラー。

ほうれん草を練りこんだ手打ちパスタの中身は、まったり味のチキン。
フレッシュのパプリカを使った真っ赤なソースは、少し辛みをきかせて。
試作時にチーズが足りなかったのですが、レッスンではもうちょっとチーズをのせてやきます 笑

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートは、フルーツの包み焼き。
こちらは簡単で、焼き揚げまでに仕込んでおけるので、おもてなしにもオススメです。
コアントローの香りで、お楽しみくださいませ~

以上、12月手打ちパスタメニューのご紹介でした。
全般的に、燻銀のような大人味な内容になりました 笑

ご参加いただくみなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>

-----
今日は燃えないゴミの日。
てことで、器を10点、割れた蛍光灯、古い小鍋なんかもだしました。
器は、もう20点はすてたいところですが、とりあえずキープ。
来月までには、選別します 笑

今日はお友達とランチ♪
子連れ同士で、楽しんできたいと思います 笑

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村