・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事


  ・12月レッスン 「本格ロールキャベツ」「ほうれん草のカネロニ」の詳細は →こちら


・inizio料理教室は、2012年12月末日で一旦休業させていただきます →こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
旬のかぶと水菜を、ミルクで優しく煮こみました。
たっぷり作って、翌朝のスープ代わりにもオススメです。

メモがないので、ざっくりレシピ。
≪材料≫蕪大玉1玉、水菜2株、ブイヨン400cc、牛乳120cc、塩、胡椒適宜

① かぶはヘタを落とし、皮を剥いて食べやすい大きさに切る
② 水菜はざく切りにして、ため水で洗う
③ 鍋にブイヨン、牛乳、①、を加えて蕪が柔らかくなるまで加熱し、塩、胡椒で味と調える
④ ②を加えて一煮立ちさせ、器に盛る

水菜は後入れで、食感と風味を残します。
ホワイトシチュー程重くないので、だしを和風にすれば、和食メニューにも使えます。

-----
今日はレッスン。
ご参加いただくみなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>


お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村