・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事
)
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・12月レッスン 「本格ロールキャベツ」「ほうれん草のカネロニ」の詳細は →こちら
・レシピコンテストノミネート中!応援投票よろしくお願いいたします!→こちらから
・inizio料理教室は、2012年12月末日で一旦休業させていただきます →こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

明日から始まる12月の基本の料理は、ロールキャベツ。
うっかりしていて、ご紹介がすっかり遅くなり、申し訳ございません<m(__)m>
ロールキャベツは、トマト味でお一人様2個ずつです。

ロールキャベツのソースにもピッタリな、バターライスは、お鍋で炊きます。
レッスンでは、刻んだパセリも添える予定。

3種のお芋のドフィノワは、こんなカンジ。
里芋、じゃがいも、さつま芋のそれぞれのお味と食感を楽しめるお手軽グラタン。
レッスンでは、まとめて焼いてとりわけスタイルに。

デザートのティラミスは、レッスンではグラスに入れる予定。
とってもシンプルで簡単ですが、アレンジ次第で、大人味、濃厚味にも楽しんでいただけます♪
ご参加いただくみなさま、どうぞよろしくお願いたします<m(__)m>
----
本日前半記事では、ボッシュ様の私の使用レポをご紹介。
いろいろな料理を楽しんでみたので、よかったらご覧くださませ<m(__)m>
昨日の記事で、お祝いのメールをくださったみなさま、ありがとうございます!
随時お返事してまいりますので、しばしお待ちくださいませ<m(__)m>
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村