・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事
)
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・味の素さまタイアップレッスンレシピ「鶏モモ肉の照り煮 カレー風味」は →こちら
・11月レッスン 「パンケーキレッスン」「ポルチーニのパスタ」の詳細は →こちら
※パンケーキメニューの詳細は → こちら
・inizio料理教室は、2012年12月末日で一旦休業させていただきます →こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

さわらのたたき カルパッチョ風
脂がのったさわらに、香ばしい炙りの香りがイイ♪
酸味をきかせたキレのあるドレッシングと、ディルの香りが食欲を刺激します。
先日のレッスンの合間は、夏におとずれた「Di-Shiner 」 (食べログ)さんにて、ランチ。
前回と同じく、1300円のランチをチョイス。
前菜の次は

本日のパスタ ハリイカとセミドライトマトのパスタ
このセミドライトマトが、めちゃくちゃおいしい♪
ハリイカの甘みとトマトの甘酸っぱさが、パンチのあるペペロン味によくあいます。
で、メインかデザートのチョイスになるのですが、この日のデザートは、いちじくのパルフェ。
メインは、淡路地鶏のローストか、400円UPで子鹿のローストとあったので

ジビエ突入ということで、迷わず、子鹿のローストをチョイス。
これが、めちゃめちゃおいしい♪
もともと鹿は大好きなんですが、子鹿は特に柔らかくてジューシー♪
もちろん、臭みもなく、鹿独特の風味を楽しめます。
ランチですが、部位も数種類入れてくれたのも、とても嬉しい!
甘酸っぱいソースで、それぞれの食感と味を、じっくり楽しみました。
シェフに「鹿が特においしかった!」と言うと、鹿の出自を詳しく教えてくださいました。
いい食材との出会いが、嬉しいんだろうなあ、というご様子でした。

ドリンクは、ジャスミンティーをチョイス。
鹿のあとなんで、コーヒーでもよかったんですけどね・・・
以上で1700円。
とっても満足でお得なランチでした。
-----
今日は明日のレッスンの買い出しと準備、試作1品だけ。
あとは息子とまったりです。
あ、21時からの「最後から2番目の恋」のSP版、録画しとかないと~!!
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村