・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです

・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・味の素さまタイアップレッスンレシピ「鶏モモ肉の照り煮 カレー風味」は →こちら


・11月レッスン 「パンケーキレッスン」「ポルチーニのパスタ」の詳細は →こちら

※11/24(土)レッスン追加になりました!


・inizio料理教室は、2012年12月末日で一旦休業させていただきます →こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
まずは、甘いパンケーキはこんなカンジ。
生地はふかふか系で、いわゆる「ホットケーキ」タイプ。
冷めても固くなりません。

ラム風味にキャラメリゼしたバナナとくるみ、ホイップ、チョコレートソースをトッピング。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
甘くないパンケーキは、こんなカンジ。

香りがよくて、冷めても、ふわふわですよ~!
もちろん、砂糖の分量をふやしたり、ホイップ添えで、甘いバージョンで召し上がっていただくのもオススメ。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
リッチタイプのスクランブルエッグは、フワっとトロっとなめらか~!
サラダは、パンケーキにトッピングできるタイプということで、
アボカドと鶏胸肉のサラダ メープルカレー風味。
もちろん、サンドイッチにもつかえますよ~!

以上にあたたかい紅茶をおつけしますが、今回・・・
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
いつもお世話になっているネスレ日本 さまから、「生豆茶」 のご提供をいただきました。
コーヒー豆の香ばしく、甘い香りですが、焙煎していないので、後味はスッキリ!
カフェインレスで、ポリフェノールもたっぷりです!
こちらは冷やして、甘くないパンケーキにおつけしたいと思います。

ネスレ日本 さま、いつもありがとうございます<m(__)m>

----
今日から11月。
今月もまた、早いんだろうなあ・・・
レッスンも残り2ケ月。
みなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村