・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・9月レッスン「いちじくと生ハムのラビオリ、他」「麻婆茄子、他」の詳細は →こちら
・10月レッスン 「かきあげ&炊き込みご飯和食レッスン」「鮭とリンゴのチーズパスタ」→詳細はこちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

特上タン
しこしこした食感と、上品な旨みを満喫です♪
16日(日)の晩ご飯は、焼肉。
割引のDMをもらっていたので、毎度おなじみ「備長炭焼肉 弘一」さんへ (HP )
到着すると、なが~い列 汗
「お肉たべた~い!」と焦れる息子をなだめつつ、30分程待って、着席できました。

お気に入りの特上ハラミは、2人前で。
柔らかくて、甘くて、いつ食べても美味しい~!
ここに来たら、特上ハラミはテッパンです。
特上ロースも、脂が溶けておいしかった~!
ソーセージ好きな息子用に、あらびきソーセージもオーダーしましたが
お肉ばっかり食べていました 汗

ホルモン系では、アカセンを。
この日のアカセン、プリップリで、大きくて、いつも以上に美味しかった♪

炭火で美味しく、ジュー♪
最近、息子が焼き網に手を出すこともないので、大分食べやすくなりました。
「美味しかったね~!」と、帰りの車で息子も大満足。
ご飯にお肉をのっけて、いっぱい食べていましたよ♪
突然、相方がボソっと
「うち、焼肉食べ過ぎ?」
「まあ、月に一度は食べてるからなあ。少なくはないよな」と私。
その翌日、「晩ご飯、何がいい?」と尋ねると
「・・・焼肉 (●´ω`●)ゞエヘヘ」 と答えた相方。
・・・オイ( ゚ ▽ ゚ ;)
てことで、ラクなので、昨夜は冷凍していた豚しゃぶ肉で、おうち焼きしゃぶ。
塩麹をまぶしておいてから、ジュージューと焼きました。
もちろん、野菜たっぷりも忘れずに。 ←お店では野菜は頼まない
-----
今日の別館では、「コメダ」をご紹介。
初「コメダ」で、トバシてきました 笑
興味のある方は、のちほどご覧くださいませ<m(__)m>
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村