・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・7月レッスン受講の方に、「プルコギのタレ」お土産プレゼント! →こちら
・7月レッスン「タコライス・沖縄料理」「カレー風味の手打ちパスタ」「手作り調味料」の詳細は →こちらから
・8月レッスン「ハワイ料理」「山椒のパスタ 鱧ソース」「お子様パンケーキ」の詳細は →こちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
上品な白とブルーのパッケージ。
本日前半記事の続きです。
レッスンにご参加いただいたHさんから、お心遣いをいただきました。
以前、なんこつ。さんからもいただいてご紹介したことのある、
「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/2705729
・・・やっぱり、フルネームで覚えられない ・°・(ノД`)・°・
かわいい箱とも、再会♪
これ、息子の小物入れに最適なんです 笑
きめ細かく、しっとりとしたバウムクーヘン。
とても繊細な口当たりですが、「フワフワスポンジ」では決してない!
バニラの香りもよく、久々にいただきましたが、やっぱり美味しかった~♪
Hさん、美味しいお心遣いありがとうございました!
-----
この日、息子にもお土産をご用意してくださったHさん。
そちらのレポは、別館にて。
今夜は、なでしこ戦。
メダルをめざして、頑張れ~!
お手数ですが
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・7月レッスン受講の方に、「プルコギのタレ」お土産プレゼント! →こちら
・7月レッスン「タコライス・沖縄料理」「カレー風味の手打ちパスタ」「手作り調味料」の詳細は →こちらから
・8月レッスン「ハワイ料理」「山椒のパスタ 鱧ソース」「お子様パンケーキ」の詳細は →こちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

上品な白とブルーのパッケージ。
本日前半記事の続きです。
レッスンにご参加いただいたHさんから、お心遣いをいただきました。
以前、なんこつ。さんからもいただいてご紹介したことのある、
「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/2705729
・・・やっぱり、フルネームで覚えられない ・°・(ノД`)・°・

かわいい箱とも、再会♪
これ、息子の小物入れに最適なんです 笑

きめ細かく、しっとりとしたバウムクーヘン。
とても繊細な口当たりですが、「フワフワスポンジ」では決してない!
バニラの香りもよく、久々にいただきましたが、やっぱり美味しかった~♪
Hさん、美味しいお心遣いありがとうございました!
-----
この日、息子にもお土産をご用意してくださったHさん。
そちらのレポは、別館にて。
今夜は、なでしこ戦。
メダルをめざして、頑張れ~!
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村