・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・7月レッスン受講の方に、「プルコギのタレ」お土産プレゼント! →こちら
・7月レッスン「タコライス・沖縄料理」「カレー風味の手打ちパスタ」「手作り調味料」の詳細は →こちらから
・8月レッスン「ハワイ料理」「山椒のパスタ 鱧ソース」「お子様パンケーキ」の詳細は →こちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
土曜日、調味料レッスンのあと、との。さんと「朝日」さんでランチ。
その帰り、カワイイお店を発見!
「cafe yom pan (カフェ ヨム パン)」(食べログ )。
今年の3月にオープンしたばかりのようで、2階はカフェ。
1階では、テイクアウトのパンや焼き菓子の販売コーナーがあります。
てことで、早速お持ち帰り。
こちらのパンとお菓子、全て100円というお手軽さ♪
じゃがいものフォカッチャ、トマトとバジルのパン
温めて食べると、いい感じのお食事パンに。
トマトのほうは、ドライトマトもたっぷり入っています。
焼き菓子3つ。
どれも、100円というお値段を思うと、おいしいです♪
くるみとオレンジピールは、かなりカリカリで、好みかも。
ケーキもしっとりしていました。
カフェのサンドメニューも気になるところ。
おひとりさまでも、ゆっくり楽しめそうです♪
-----
今日は試作。
うまくできますように!
お手数ですが
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・7月レッスン受講の方に、「プルコギのタレ」お土産プレゼント! →こちら
・7月レッスン「タコライス・沖縄料理」「カレー風味の手打ちパスタ」「手作り調味料」の詳細は →こちらから
・8月レッスン「ハワイ料理」「山椒のパスタ 鱧ソース」「お子様パンケーキ」の詳細は →こちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

土曜日、調味料レッスンのあと、との。さんと「朝日」さんでランチ。
その帰り、カワイイお店を発見!
「cafe yom pan (カフェ ヨム パン)」(食べログ )。
今年の3月にオープンしたばかりのようで、2階はカフェ。
1階では、テイクアウトのパンや焼き菓子の販売コーナーがあります。
てことで、早速お持ち帰り。
こちらのパンとお菓子、全て100円というお手軽さ♪

じゃがいものフォカッチャ、トマトとバジルのパン
温めて食べると、いい感じのお食事パンに。
トマトのほうは、ドライトマトもたっぷり入っています。

焼き菓子3つ。
どれも、100円というお値段を思うと、おいしいです♪
くるみとオレンジピールは、かなりカリカリで、好みかも。
ケーキもしっとりしていました。

カフェのサンドメニューも気になるところ。
おひとりさまでも、ゆっくり楽しめそうです♪
-----
今日は試作。
うまくできますように!
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村