・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
 
・7月レッスン受講の方に、「プルコギのタレ」お土産プレゼント! →こちら
・7月レッスン「タコライス・沖縄料理」「カレー風味の手打ちパスタ」「手作り調味料」の詳細は →こちらから
・8月レッスン「ハワイ料理」「山椒のパスタ 鱧ソース」「お子様パンケーキ」の詳細は →こちら

・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今月の手打ちパスタは、トロフィエ。
もっちりして、私の好きなショートパスタのひとつです。

昨日は手打ちパスタ教室でした。
ご参加いただいたのは、いつもお世話になっているIさん、Tさんの2名さま。
暑い中、ご参加ありがとうございます!

調味料レッスンに続き、息子もまじえてレッスンスタート!
手際良く、サクサクと進行します。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
トロフィエには、カレー風味のソースを。
エビと枝豆も、カレーと相性がいいんですよ♪


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
かぼちゃとグレープフルーツのサラダ ヨーグルトソース

レンジではなく、蒸し器で蒸したかぼちゃに
「おいしい!レンジのとは全然違いますね!」と、Iさん。

野菜の甘みは、加熱の方法でずいぶんかわります。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートは、トマトのゼリー。

「おいしい!これ、高級なゼリーの味がします」と、Tさん。

トマトと砂糖のみ。
こちらも、少しの加熱の仕方、加減で酸味の出方が変わります。
今から旬のトマト、ご自宅でもお楽しみくださいませ♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
レッスンを受講されたみなさまに、「プルコギのたれ (辛口)」 (商品のご案内はこちら )をプレゼント中。
こちらも、お楽しみくださいませ!

いつもお世話になっている「大象(デサン) 様× クスパ 様」、ご提供ありがとうございます!

Iさんも、Tさんも、息子のお相手をしてくださり、ご機嫌だった息子。
お二人とも、本当にありがとうございました!

Iさんは、マタニティライフ真っ最中。
今まで以上に暑さを感じる夏のことと思います。
くれぐれも、お体に御留意なさってお過ごしくださいね!

お二人に、またお会いできますことを楽しみにしております♪

-----
本日も2度更新。
前半記事では、調味料レッスンレポをご紹介。
ではでは、本日もレッスンに行ってまいります。

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村