・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・6月レッスン「ニョッキ、トマトソース」「お手軽塩麹 イタリアン編」「干し野菜レッスン」の詳細は→こちら
※6/9(土)午前の部 2名さまキャンセルでました!
・7月レッスン受講の方に、カゴメ製品お土産キャンペーン!詳細は →こちら
・7月レッスン「タコライス・沖縄料理」「カレー風味の手打ちパスタ」「手作り調味料」の詳細は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

豚の塩ハーブ焼きは、とっても簡単♪
チキンでも、OKです!
21日(木)は元町にて、塩麹イタリアンレッスンでした。
ご参加くださったのは、初参加のTさん。
御足元の悪い中、ありがとうございます!
料理教室は初めてというTさんでしたが、サクサクと作業は進行。
1時間半後には、試食になりました。

焼きトマトとルッコラの塩麹パスタ。
あま~く焼きあがったジューシーなトマトとルッコラのコラボ。
「お店の味みたいです!」と、Tさん。
肉料理や魚料理の付け合わせにも、焼きトマトはオススメですので、ご自宅でも是非♪

ズッキーニとパプリカのフリット。
普段は揚げものをしないというTさんでしたが、サクっときれいに揚げてくださいました。
衣の作り方も、ポイントです。
「今度は、友達と一緒に来ます」と、嬉しいお言葉。
Tさん、楽しい時間をありがとうございました!
またお会いできることを、楽しみにしております♪
-----
昨日はできるだけ、PCや携帯と離れて生活。
ちょっと眼精疲労気味?です 汗
今日は元町にて、同レッスンを開講。
お集まりくださるみなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村