姿勢を整えて、ウエスト最大マイナス8センチ!
自力整体ナビゲーターちはるです。
自力整体のyoutubeチャンネルで
実技をされてみた方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
その時の注意点を書いた記事も
読んでいただけましたか?
参考記事
さて、準備が整ったら壁チェックをして
自分の姿勢やゆがみを知りましょう!
自力整体の実技を行う前に
まず自分の姿勢やカラダのゆがみを
チェック!
壁チェック〜きをつけ〜
壁際に立ち、
壁にかかとをつけ、
足の幅は10センチ開いて
両足の外側(小指側)が平行になるように立つ。
①
☆後頭部が楽に壁についていない人は
猫背でストレートネックになっています。
③
☆腰が壁にくっついている人
背骨が後ろに傾いている、
腰椎の自然なカーブがない
「ストレート腰」
☆腰が壁から離れすぎている人
大きく背骨がゆがんでいる「反り腰」
②・④・⑥で
左右のゆがみの確認します。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.
実技を終わってからも
この壁チェックしてみてください。
どのくらい変わったか、
その違いを感じてくださいね。
ビックリするくらい
変わっているはずです。
■お知らせ