キレイにやせる!肩こり・便秘を自分で治す!
自力整体ナビゲーターちはるです。
緊急事態宣言が延長され、
思いっきりカラダを動かすこともできない毎日ですね。
ジョギングするにしても
マスク着用では苦しそう・・
そんな時はおうちで
カラダを動かしましょう!
自力整体youtubeチャンネル、
ご覧いただけたでしょうか?
私は毎日この30分の自力整体やってます。
お通じもよく何となくまた太ももの隙間が
あいてきたような気がしてます。
自宅で自力整体を初めてされる方へ
気をつけてほしいことを
お伝えしますね。
まずは「気持ちいい」を感じながら
行うことを意識してくださいね。
自力整体には「決まった形」があるわけではありません。
矢上先生の動きを参考にして、
その中で自分が
「イタ気持ちいい」
と感じる程度にほぐしてください。
カラダに気持ちを集中して、
全身をリラックスさせて行うことで
気持ち良さが倍増します。
服装はできるだけゆったりとしたものを。
コリが流れやすくなります。
メガネやコンタクトも外して。
筋肉がリラックスします。
バスタオル、あればヨガマットを敷いて。
ヒザなどが痛くならないようにしてください。
寒い場所では筋肉が緊張して硬くなります。
どこまで刺激すればカラダがほぐれるのか、
わからなくなります。
無理して行うと筋肉を痛めるだけ。
一番のオススメは入浴後です。
筋肉がほぐれやすく、心も安定します。
食後すぐに自力整体を行うと効果は半減します。
胃の中に食べ物があると血液が消化にとられ、
筋肉に十分な血液が回らなくなります。
するとあまり気持ちよく感じません。
逆に筋を痛める原因にもなります。
「息をとめない」
で行いましょう。
実技と実技の間に一息つくときが
あります。
その時には
「ふ〜〜〜」「は〜〜〜」
と口から大きく息を吐き出したり
深呼吸しましょう。
血行がよくなり、
コリが取り除かれます。
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
自力整体の動画やDVDに動きを丸ごと合わせる
必要は決してありません。
「早く痛みやコリを解消したい!」
「早くキレイになりたい!」
と力を入れて無理をすると
筋肉や関節を痛めてしまいます。
実際にやりながら自分のペースをみつけてください。
自力整体はその名のとおり、
一人ひとりが自分自身で行う整体。
みなさんそれぞれにあった自力整体が
あって当然です。
「もう少しほぐしたい」と
感じたら、
一時停止して、
じっくりほぐし、
ゆったりと気持ちよく
行ってくださいね。
自力整体の書籍の中でも
女性にオススメはこちら!
若い女性向けにと作られています。
モデルさんも読モのようにキレイ!
スタジオセットもそれまでと違って
とてもおしゃれ。
矢上先生もプロにヘアメイクをしてもらって
撮影にのぞまれたそうです。
私が教室でかけているのはこのCDです。
ブックオフでお安く購入できました。
生徒さんたちに好評です。
ちょっと気分が不安定になっている時に
聴くと手足がポカポカと温かくなって
熟睡できます。