7月20日にモンテレイに到着し、メキシコでの新生活が始まりました。最初の2週間はホテルに泊まり、8月4日からアパートに住み始めました。ホテル代やその間の食費等はすべて大学持ちでした。こんないい思いしていいのかと思いながら過ごしていました。アパートも大学から歩いて3分ぐらいのところを借りることができ、非常に快適です。
来たばかりのメキシコは天国のようでした。なにしろご飯がおいしい! ホテルの朝食のビュッフェに毎日通ってました。スペイン語も話せないのに、レストランの店員さんとちょっと仲良くなりました(amigoとか言ってました)。
大学のオフィスももらいました。北テキサス大学では窓もないところで5人共用とかいう監獄みたいな部屋でしたが、モンテレイ工科からは無事窓付きのオフィスを頂きました。まだ届いてませんが、僕専用のノートパソコンももらえるみたいです。モンテレイの秋学期はもう8月7日から始まっているのですが、来たばかりなので8月終わりまで授業がないように大学が調整してくれています。致せり尽くせりです。
モンテレイ工科の人たちもすごく良くしてくれています。僕がアパートのデポジット代をちょっと銀行まで払わなきゃいけなくなったときはとある教授が車に乗っけてくれましたし、最近モンテレイに就職した人たちで一緒に夕食食べた後、一人の教授の家で飲み会もしました。他にも週ごとの昼食会を企画してくれたり、Rayadosってサッカー・チームに試合見に行こうとか話しています。
というわけで、「ここが私のアナザースカイ…?」と思いながら最初の数週間を過ごしてきたわけですが、新しい国に住んだら当然良いことばかりのはずもなく、少し気になる点も出始めてきました。
まず、モンテレイの物価はそんなに安くないです。というか、日本と比べて若干高いんじゃないかとすら感じてきています。例えば、最近大学の周りに韓国料理屋さんを見つけてよく行ってるのですが、冷麺一つで210ペソ(約1800円)します。米ドルにすると12ドルなので、アメリカの生活に慣れてるとまぁこんなものかなという感じですが、円安の影響もあって日本円で考えると安くもないなという感じです。
また、行政はいろいろグダグダなところもあります。先週Resident Cardを発行してもらうために大学から車で片道30分ぐらいのところにあるImmigration Officeに行かなければならなかったのですが、書類を全部提出した後に、「今finger printのシステムが落ちてるから、また後日来て」と言われて、結局カードをもらえたのはその1週間後でした。Uberに乗ってて気づいたことですが、大学の周りはすごい栄えてますが、Immigration OfficeのあるGuadalupeは道路かなりガタガタで、古い建物も多かったです。メキシコは結構いびつな発展の仕方をしてるんじゃないかなと思ったりもしました。
大学関連でいうと、火曜に教授会があったので出席してきたのですが、途中まで僕に気を遣って英語で話してくれていたものの、途中から議論がややヒートアップするとすべてのやり取りがスペイン語になり、全くついていけなくなりました笑 それまでスペイン語を話せなくても意外と生活に困ってなかったのですが、「スペイン語話せないといつまで経っても外様のままっぽいな」と感じ、本格的にスペイン語を勉強することにしました(初めて使いましたが、Duolingoは本当にすごいですね)。語学の勉強はモチベーションがあればそんなに苦でもないのですが、研究する時間をだいぶ持っていかれそうではあります。
早くもメキシコとのハネムーン・ピリオドは終わった感じですが(笑)、総合的に言うとモンテレイ工科大学およびメキシコへの印象はだいぶポジティブなままです。日本国外で博士号を取って日本の大学に就職する人は少なくないですし、それが素直な道だと思いますが、(政治学専攻の)日本人でメキシコの大学に就職したパイオニア(笑)として、「こういう道もあるよ」ということをこのブログを通じてお伝えできたらいいなと思っています。
というわけで今回は以上になります。¡Hasta luego!
来たばかりのメキシコは天国のようでした。なにしろご飯がおいしい! ホテルの朝食のビュッフェに毎日通ってました。スペイン語も話せないのに、レストランの店員さんとちょっと仲良くなりました(amigoとか言ってました)。
大学のオフィスももらいました。北テキサス大学では窓もないところで5人共用とかいう監獄みたいな部屋でしたが、モンテレイ工科からは無事窓付きのオフィスを頂きました。まだ届いてませんが、僕専用のノートパソコンももらえるみたいです。モンテレイの秋学期はもう8月7日から始まっているのですが、来たばかりなので8月終わりまで授業がないように大学が調整してくれています。致せり尽くせりです。
モンテレイ工科の人たちもすごく良くしてくれています。僕がアパートのデポジット代をちょっと銀行まで払わなきゃいけなくなったときはとある教授が車に乗っけてくれましたし、最近モンテレイに就職した人たちで一緒に夕食食べた後、一人の教授の家で飲み会もしました。他にも週ごとの昼食会を企画してくれたり、Rayadosってサッカー・チームに試合見に行こうとか話しています。
というわけで、「ここが私のアナザースカイ…?」と思いながら最初の数週間を過ごしてきたわけですが、新しい国に住んだら当然良いことばかりのはずもなく、少し気になる点も出始めてきました。
まず、モンテレイの物価はそんなに安くないです。というか、日本と比べて若干高いんじゃないかとすら感じてきています。例えば、最近大学の周りに韓国料理屋さんを見つけてよく行ってるのですが、冷麺一つで210ペソ(約1800円)します。米ドルにすると12ドルなので、アメリカの生活に慣れてるとまぁこんなものかなという感じですが、円安の影響もあって日本円で考えると安くもないなという感じです。
また、行政はいろいろグダグダなところもあります。先週Resident Cardを発行してもらうために大学から車で片道30分ぐらいのところにあるImmigration Officeに行かなければならなかったのですが、書類を全部提出した後に、「今finger printのシステムが落ちてるから、また後日来て」と言われて、結局カードをもらえたのはその1週間後でした。Uberに乗ってて気づいたことですが、大学の周りはすごい栄えてますが、Immigration OfficeのあるGuadalupeは道路かなりガタガタで、古い建物も多かったです。メキシコは結構いびつな発展の仕方をしてるんじゃないかなと思ったりもしました。
大学関連でいうと、火曜に教授会があったので出席してきたのですが、途中まで僕に気を遣って英語で話してくれていたものの、途中から議論がややヒートアップするとすべてのやり取りがスペイン語になり、全くついていけなくなりました笑 それまでスペイン語を話せなくても意外と生活に困ってなかったのですが、「スペイン語話せないといつまで経っても外様のままっぽいな」と感じ、本格的にスペイン語を勉強することにしました(初めて使いましたが、Duolingoは本当にすごいですね)。語学の勉強はモチベーションがあればそんなに苦でもないのですが、研究する時間をだいぶ持っていかれそうではあります。
早くもメキシコとのハネムーン・ピリオドは終わった感じですが(笑)、総合的に言うとモンテレイ工科大学およびメキシコへの印象はだいぶポジティブなままです。日本国外で博士号を取って日本の大学に就職する人は少なくないですし、それが素直な道だと思いますが、(政治学専攻の)日本人でメキシコの大学に就職したパイオニア(笑)として、「こういう道もあるよ」ということをこのブログを通じてお伝えできたらいいなと思っています。
というわけで今回は以上になります。¡Hasta luego!