ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ -213ページ目

シュール

ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ-IMG_6807.jpg

な、怖さ。笑


マイ

マスタリング終了

CD制作で必要な作業 マスタリング

joint treeなりの世界観がまとまりました。

少しずつだけど 何かが生まれる時って
ワクワク感と ドキドキ感があります。

大切な音楽が 聞いてもらえると思うと
嬉しいですね!

タケ

ハッピーターン

ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ-IMG_6807.jpg

セブンイレブン限定!
ハッピーターン250%
濃いぃ~味でした。
個人的には、前の200%?のが、好きです( ´ ▽ ` )ノ

でも、お酒飲む人は、つまみとしては、いいと思います!!

マイ

正式名称

ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ-IMG_6807.jpg

また、やっちゃった。
----
トって、難しい。


マイ

呉冷麺


ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ-呉冷麺
タケです


弟が 呉の俺の大好物、呉冷麺を送ってくれました。

こちらは本家本元の珍来軒の呉冷麺。


もう一つ、呉龍というお店があるんだけど

そこのはワンタンが入ってる”ワンタン冷麺”というのもあります。


説明すると、平打ち麺で、甘みとピリッとした辛さが広がる酸味を抑えたスープが特徴かな。


早速作りました。


ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ
俺が作ったので見栄えは悪いけど 美味しかった!!

きゅうり、もやし、友人の贈ってくれた最高のチャーシュー


お店では 酢に漬けた海老、ゆで卵のスライスが乗るんだけどね。


一度この味を食べて欲しいな!


マジ 美味いから!!!

 



いえーい!!

ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ-IMG_6807.jpg

駐車場どくせーん!!

マイ。

安楽亭

ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ-IMG_6807.jpg

ランチしてきましたー!!
もう、肉はお腹の中です。笑

おいしかったー!!
マイ

カルビー 呉の海軍カレー味


ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ
タケです。


先日、お袋が東京に来まして お土産で貰ったのがこのチップス!

美味しかったよ!


おれの生まれた街呉は軍港で 海に行けば潜水艦が並んで停泊していて

小学生頃は巡洋艦の横で釣りとかしてたよ。


今は”大和ミュージアム”が有名だけどね。

http://www.yamato-museum.com/


裏面に 呉のことが少し書いてあったな。


ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ

肉じゃがも 呉発祥とか言われていたけど 横須賀が一番とかいうオチになったのかな?


呉は良い所 一度はおいで!

呉の細うどん 


ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ

タケです。


田舎から弟たちが小包を送ってくれて

その中に おれの好物、呉の細うどん が入っていました。


山乃家のうどん弁当です。


早速作りました。


ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ
こんな感じ。

黒いのはとろろ昆布です。


呉の細うどんは 戦争時代、海軍の町、呉で

製鉄所や造船所などで 職工さんが時間を惜しんで働いていたので

早く湯がけて 早く食べられるように どんどん細いうどんが出来て

今のスタイルになったそうです。


細いうどんは ダシとよく絡み 一緒になって口に入るから美味しい!


しかし、うどんのコシはまるで無い!


伸びたラーメン程とは行かないけど、讃岐うどんのようにコシを求めたらこのうどんはNG.


おれはこのうどんばかり食べていたので

東京でこれが食える幸せは格別!!


みなさん、広島の呉へ行った際は是非!!!




六義園 しだれ桜


ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ
タケです。

六義園にしだれ桜を見に行きました。


ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ

美しいね!!

この季節 色んな桜を見に動いております。

はははは!