ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ -215ページ目

ラブソング

タケです。


おれの仲間から「ラブソング書いてみたら?」ってアドバイスがあり

今、ラブソング書いてます。


いざ ラブソングを書くといっても 現在 恋の真っ只中にいるのかどうか

そういうとこから考えました。


今の自分の中にある恋心、自分の中にある希望、(そりゃぁ、ムフフな事をしたい!!)

おれを支えてるもの 日常の中の喜び

こういうイメージを膨らませて まぁ、最近は想像しながら 何か思い浮かべながら歩いてます。


ノートを埋めるほどの言葉を書きなぐり

4日位経った昨日、一曲浮かんでワンコーラス分入れてみました。


何かいいぞ!! この曲を聴いてると幸せになる気がする!


ラブソングは幸せになれるものがいいな!!


そんな感じで取り組み始めたラブソング作り。


いつか皆さんのお耳に届くその日をお楽しみに!!


ムフフ!!!!

ガキの頃 恋はハリケ~ン!!

タケです。


昨日の”腹立つ~”に続いて 自分の腹の立った思い出を書いてみます。


幼き日は 正直バカです。

自分は特にバカでした。


18歳になって 教習所に免許を取りにいってたのですが

自分の教官が 当時一緒に通っていた彼女にベタベタしていました。


彼女がおれと付き合ってる事を承知で 

当時のおれより少し年上なだけで ヤツは調子に乗って口説いてました。


当然、”腹立つ~” です。


自分にその教官が当たる日は 何故かおれにひどく厳しいのです。(当然かもしれないけど)

「グズグズするなよ!」「はいっ!確認忘れたね。減点!」「減点!」「減点!」「・・・」

ガキ扱いされるし、バカにされるし、彼女を口説くし・・


それからしばらくして反撃の時が来ました!


おれが仮免を取って 初めて外での試験での運転の時、

その教官と当たり、運良く(悪く)おれの隣に座っていました。


今思えば 酷い事したなって思えるけど

やっぱり、自分の女に手を出されたら怒るし・・・

まぁ、 そのテストの日の事なんですが


おれは一つだけある試験のルートの中の長い直線に入ったとたん、

アクセルをベタ踏みにしました。


グングン上がるスピード!!

教習車がこんなにエンジンを唸らせてるのは聞いたことありません。


とにかくおれは前を向いてアクセルをベタ踏み!!


80Km辺りで教官が声を上げ始めました。

「タケ君?!タケ君?! スピードが・・・・・」 「タケ君・・・・タケ君・・・」

自分はビビる教官を無視してアクセルを踏み続けました。


加速する車! おれは前しか見ていません。


速度120kmを越えた辺りで教官が自分の足元の教官用のブレーキを踏みました。


キィィィィィィィィ~ッ!


車は横滑りに止まり、 おれの横では教官がヒステリックに怒鳴り散らしていました。

「君ねぇ、いい加減にしないと免許取れないよ!!」「何考えてるの!!」

そんな教官を無視しておれは一言

「おれの女に手を出すな!」




ビビッたその教官の青い顔にかけられてた眼鏡が曇っていました。

その後、その教官はおれの彼女には手を出そうとしませんでした。

おれたちのシフトを自ら避けてたようですが・・・・。


おれはその試験は落ちましたが 次は一発で合格しました。

今思えば危険な行為。反省。(今はかなり反省)


その彼女とはその後別れましたが(フラれました)

やっぱり、自分の彼女に手を出されたら

そりゃぁ、今でも怒りますよ!!


怒り方は変わったけどね。(よりインテリジェンス)


人の恋路を邪魔しちゃいけない。(おれが言うかっ!!)


恋はハリケ~ン!!



Young time is shameful サーフィン編

タケです。

前回のワンマンライブでは
途中、メンバーの幼い頃の写真を披露しました。

その時の写真は
自分さえも当分見てなかったと思うし
今まで公に見せてなかった写真だと思います。

古い写真を見つけるのは大変だったと思います。

写真を手に入れるために
それぞれ田舎に電話したり 
お母さんに訪ねたり
弟に頼んだり
懐かしい縁をつないだり
それぞれ大変だったと思います。

ライブ中にそんな写真みてると 
メンバー全員と ステージ上なのに
今までよりももっと深く深く存在が入ってきて
知り合えた気がしました。


今回、この感動を再現するべく
僕の過去写真を貼付けてみました。

もっと距離を縮めようと思いました。

今回は「サーフィン」
$ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ


行かなくなって7年ぐらいたちますが
楽しかった思い出と沢山の事を学べました。


自分で この写真見ると
この頃の自分の顔って『腹立つ~!』
この目つきとか『腹立つ~!』

今この髪の色にしたら・・・・・・って
ふっと考えがよぎりましたが
今の黒い髪の色が気に入ってます。

サーフィンに行きたくなった。








目がー

今日、仕事先で、洗剤を補充してたら、洗剤が、目の中に入って、目が~!!!目が~!!
慌てて、目の中のコンタクトを取り出したら、見た事ない形に、なってて、焦りました。

でも、仕方ない状態だったので、その、コンタクトを流水で、洗って、もっかいいれて、目薬してました。

めが真っ赤になってしまって、失明したらどうしようとかおもいながら、目薬してたら、元の目に戻ってきて安心しました。

ふぃーヽ(;▽;)ノ
よかった。

私は、片方弱視なので、ほとんど、片方の目で見てるので、本当に見えなくなっちゃうので、大事にしたいです。

帰ってきて、アイボンしまくったので、大丈夫かな。

いやー、まさか、原液が、はねるとは。。
びっくりです!!

それでは、寝ます。
お休みなさい。

マイ。

心に残るラブソング

タケです


20歳の頃 その時の彼女にフラれて

ウオークマン(ヘッドフォンステレオ)のスイッチを入れて流れ出たのが

THE ROLLING STONES:: ザ・ローリング・ストーンズ の「ハート・オブ・ストーン


心に残りましたよ!


泣けました!!  見事玉砕!って時ですから・・ はい。


歌を聴いてて 涙が止まらないことがあります。


音楽が終わっても 頭の中をフレーズがリフレインしてて・・


シチュエーションもそうだけど

音楽を聴いて泣ける時って

場所とかのセッティングってあると思うな。 


この前は 夕焼け見ながら 車の中のラジオから エンヤ の オンリータイム が流れて

何か 泣けた。


基本的に 涙もろい。 ははははは!

今日の奇跡。

こんにちわ!
久々の登場、カズヒサです。

嫁が帰って来てすぐにその奇跡は起きた!

photo:01



どうやって脱いだらこの形になるんでしょう?
絶妙のバランス!

なんか、珍しいものを見ると、得した気分になります。

それではまた。

あと少し!!

メンバーの音入れが終わり、

残すところ マスタリングとプレス、


もうすぐでjoint treeのハートをお届けできると思います!


しばしお待ちを!!
ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ

桜が咲きそうで咲かない

タケです

桜が咲きそうで咲かない感じです。

何か焦らされてる感じで
ウズウズしています。 
この最近は暖かい日の後に
寒いし 雨だし 風強いし 天気悪いので 仕方ないとは思うけど

くしゃみが出そうで出ない感じが続いています!!

咲けよ!!! 桜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
桜

バンド

タケです。


自分は人生をバンドにこだわってきました。

人間が絡み合って生まれていくサウンドが好きだからです。


自分が選んだジャンルはロックですが

ロックに限らず、色んなジャンルの人と混ざることが好きで、

今のメンバーが集まりました。


バンドでしか出せない音があります。

バンドでしか感じる事のできない瞬間があります。


これから出会う皆さんとそれを分かち合いたい。


おれは今のメンバーといる時は心から笑えます。

お気に入り

ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ-IMG_6807.jpg

仕事先で、飲む?と渡されて、たまたま、飲んだミルクティーd(^_^o)
仕事先で飲んだのは、紙の奴だったんだけど、すっごく美味しい!!
もっと、ニセモノっぽいのかと思ってたので、びっくりしました。
砂糖も、脂肪も、ゼロで、飲みやすいです。
後,エスプレッソティーも、美味しいです!

ケースで、安く売ってたら、買おうと思ってたけど、なかった( ; _ ; )/~~~

でも、紙と、ペットボトルで、少し、味が変わる気がする。気のせいかな?

お酒とかも、瓶のが、うまいとか言う感じなのかもしれないけど。

でも、本当に、最近の技術?っていうの?味の向上って、すごい!!カロリー少なくても、美味しいモノ増えた気がする!!

ありがたい!!
マイ