ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ -11ページ目

パブロン

恐らくパブロンの効き目だと思うけど、
いつもより長くグッスリ寝ていました。

時計を見てビックリ!

慌てて学校に行きました!

今日は昨日より調子がイイです!

寝たお陰か、
はたまたパブロンか。

早めのパブロン、効いた気がします!

くしゃみ鼻水

昨日から、鼻がムズムズして、
今日はくしゃみが出る。

一応、早めのパブロン飲んだ。

周りで風邪が流行ってる。

注意しないとね♡

TPP反対です。マジ、一度だけ読んで。

TPP絶対に反対です!
これを今の政府の状態で呑んだら、
日本は破滅しますよ。

こんな大事な決断を、
アホな総理大臣には任せられません!

TPPに参加する条件として、
ISD条項というのがあります。

それは、発展途上国等の、
法の設備が整っていない国に対し、
投資や進出をした企業を保護する為の条項で、
日本も他国に対し、26カ国と締結しています。

近年、アメリカは、先進国との協定に対し、
盛り込むようになりました。

米韓FTAや、
NAFTA(北米自由貿易協定)を結び、
カナダや韓国、メキシコは痛い目に合いました。

カナダやメキシコは実際に政府が提訴され、
多大な賠償金を払わされました。

間に入るのは、世界銀行傘下の国際機関。
場所はアメリカのワシントンにあります。

実際、オーストラリアは、
国民が大騒ぎして、
このISD条項を入れるのを押しとどまりました。


因みに、我が国の総理大臣は、
ISD条項を知らず、国会で、
「ISDN?知ってます」と抜かしました。

ヒエ~っ!

そんな総理大臣の決断で、
俺たちを含め、
未来の若者が苦しむのかと思うと
切なくなります。

TPPで、関税を無くし、
自由貿易をしたら、
確実に商売先はアメリカのみ。

勿論、農業、生産業も危ないけど、
もっと危ないのが医療。

アメリカのISTR(アメリカ合衆国通商代表部)は、
今回のTPP戦略について、
明確にターゲットを絞ってます。

それは、簡保と共済。

日本の医療が狙われてます。

アメリカの世界最大の保険会社、
AIU保険が破綻し、
国が血税で救済したのはまだ新しいニュース。

アメリカの医療制度は破綻し、
国内の失業率は10%近い大不況。

そこで、国が金を出した保険会社で利益を上げるため、
狙いをつけられたのが日本。

TPPが医療の分野に介入すると、
医療のやり方に特許がかかり、
特許料を払わなくてはなら無いし、
日本は、保険のきかない高い薬を買わされ、
医療格差が確実に生まれます。

今、どうにか成り立ってる、
国民皆保険制度は崩壊します。

日本のメリットが無いのに、
TPPを受け入れるなんて自殺行為。

総理大臣さん、
誰を守る為に政治をしてるの?

今、確実に日本の危機。

それを決めるのが総理大臣だなんて、
この国のシステムが問われるよ!

今、同じ民主党内も二分し、
ここが日本の瀬戸際。

菅総理以上の馬鹿総理大臣。

自分の利益の為、
国を売るのはやめときな!

日本を潰すなよ!


おじや

今日、何か忙しくて、
それでも温かいものが食べたくて
おじやを作りました。
photo:01


ダシ汁に、ご飯入れて、つゆの下入れて、
卵とネギを入れただけ。

でも、美味かったです。

さて、学校に行こう!

クタクタだけど、なんか幸せ。

最近は、学校の勉強でクタクタ。
家で、物書きをしてクタクタ。

勉強は資格を取る勉強中。
photo:01



物書きは、前から温めてた物語を執筆中。

クタクタだけど、なんか幸せ。

君に届け

"君に届け"を、
アニメでやってるのは知ってたんだけど、
映画版で初めてストーリーを知りました。
photo:01


photo:02


普段はあんまり見ない恋愛もののドラマなのに、
良かったです!

俳優さんも素晴らしかった。

黒沼爽子 - 多部未華子
風早翔太 - 三浦春馬
吉田千鶴 - 蓮佛美沙子
胡桃沢梅 - 桐谷美玲
矢野あやね - 夏菜
真田龍 - 青山ハル
荒井一市 - ARATA
城ノ内宗一 - 金井勇太
遠藤朋美 - 松山愛里
平野依里子 - 近野成美
真田徹 - 山口龍人
黒沼喜多夫 - 勝村政信
黒沼陽子 - 富田靖子

アニメも見たくなりました。

最近、書きたいものを書いてると朝がくる。
photo:01


グッドモーニン!

柏餅にチャレンジ、そして…

ザ、広島ブランドの団子の粉で
柏餅(柏の葉っぱ無し)にチャレンジ!
photo:08



粉をこねて、
photo:01


あんこを入れて
photo:02


丸めて
photo:03


蒸し器に並べて
photo:04


蒸しあがり。
photo:05



失敗はここから。

柏の葉っぱって、
蒸し器と柏餅を
くっつけない役目がある事を理解。

蒸し器から引き剥がすと、
無残な結果に。
photo:06


photo:07



味は美味しいけど、
見た目は悲惨!

残念!

次は柏の葉っぱを使うぜ!

PEACE♡

今日のツマミ

今日、久しぶりの休日に
ツマミを作りました。
先ずは、牛ハラミの串焼き
photo:01


そして、ブリとスルメイカの刺身
photo:02


キュウリのニンニクとゴマ油醤油合え
photo:03


モヤシのナムル
photo:04


レタス
photo:05


トマト
photo:06



全体
photo:07


クソ馬鹿

昨日から書き物をしてて、
朝を迎えてしまった。

そろそろ寝ようかと思いきや、
家のすぐ隣の駐車場から、
連続したクラクションが鳴ってる。

「誰かが変な所に車をとめたのか?」
と思ったが、
いっこうに鳴り止まないクラクション。

余りにも何度も頻繁に鳴るので、
気になって外に出てみた。

近所の人も何人か様子を見に出ていて、
誰が鳴らしているか探していた。

またクラクションが、
フォ~ン!と鳴ったので直ぐに解った。

エンジンをかけたまま、
シートを倒して中で男が寝ている。

ちょうど伸ばした足が、
クラクションに当たってて、
男が身体の向きを変えて寝返りを打つ度、
フォ~ン!と鳴っている。

しかも、クラクションは外に鳴る為か、
男は気づかないで寝ている。

いつも、深夜にブラックミュージックをかけて、
ウーファーをガンガン響かせてる奴。

「好い加減にしろっ!」って怒鳴ってもイイが、
まぁ、我慢出来る。

寝てないせいでイライラするが、
修行!修行!の精神じゃ!

しかし、クソ馬鹿。

ビックリする程、クソ馬鹿。

今も外から、
ウーファーがわりの男のイビキが聞こえる。

フォ~ン!

あっ、また鳴った!

クソ馬鹿。

望む、PEACE!