ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ -13ページ目

踏みとどまる恋

現在、ベロベロの自分ですが、
今日、友人と話してて、
色んな恋をして、
踏みとどまって、
今の嫁と結婚した理由は?と尋ねられ、
「フィーリング」って答えた自分。

間違い無い。

新橋久しぶり。

何か新橋久しぶり。
photo:01


photo:02


photo:03

映画でよくあるシーン

今日、朝早くお袋からの電話。

映画でよくあるシーン。

主人公は急いでいて、
母親の電話がまどろっこしい。

お袋の電話は嬉しいけど、
朝、早過ぎで、参った!

一度起きたらその後眠れない。

今日は一日中、眠い!

ははは!

爆睡

ヤバい!
爆睡してしもうた!

昨日、朝まで書き物してて、
目覚まし替わりの携帯はマナーモード!

ヤバい!ヤバい!

遅れるとこだった!


おはよう♡

最近の作品

全くの創作ですが、
フレンチ版ガンダムのポスターを書きました。

photo:01


ガンダムカラーはトリコロールなので、
フレンチにピッタリかな。

はははは!

電車内のワンピ シール

何んか、見ちゃうね!
photo:01


photo:02


はははは!
photo:03

電車内のワンピ シール

何んか、見ちゃうね!
photo:01


photo:02


はははは!
photo:03

TPPどうなんだろ?

TPPの参加か否かを迫られてる日本。

今回、総理は参加の方向を検討してるようだけど、
各地でデモが起こり、
TPPを反対する声は上がってる。

TPPとは、
環太平洋戦略的経済連携協定
(かんたいへいようせんりゃくてきけいざいれんけいきょうてい)
TPP、Trans-Pacific Partnership、または
Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement)
の略。

内容は、
加盟国の間で工業品、農業品を含む全品目の関税を撤廃し、
政府調達
(国や自治体による公共事業や物品、サービスの購入など)、
知的財産権、労働規制、金融、医療サービスなどにおける
すべての非関税障壁を撤廃し自由化する協定。

確かに、日本の農家を守らないといけないけど、
海外から輸入する農作物に物凄い関税をかけられてて、
高い食品を食べさせられてるのも事実。

農畜産物 関税率
コンニャクイモ 1706%
えんどう豆 1085%
コメ 778%
落花生 593%
タピオカでんぷん 583%
小豆 403%
バター 360%
粗糖 328%
大麦 256%
小麦 252%
生糸 245%
いもでんぷん 234%
脱脂粉乳 218%

現在、米国産のカルフォルニア米は
778%の関税をかけられてる
10キロ3000円のお米は、
関税を取り払われたら、
342円の激安になるという。

他にも、保険産業、金融商品なども
海外からの安い商品が入ってきて、
日本はどうなるのかと考えてしまう。

韓国は、アメリカと、
自由貿易協定(じゆうぼうえききょうてい、
英: Free Trade Agreement, FTA)を結び、
失敗してる。

今回のTPP参加国は、
■TPP原加盟国(4カ国)
・シンガポール
・ブルネイ
・チリ
・ニュージーランド

■TPP加盟交渉国(5カ国)
・アメリカ
・オーストラリア
・ペルー
・ベトナム
・マレーシア

■主なTPP参加検討国
・日本
・韓国
・カナダ
・メキシコ
など。

おれには決める権利は無いけど
この問題はこれからの日本の未来を左右する。

今の政治家は、凄く責任がある。

後で逃げないで欲しい。

ドジョウさん、頼むよ。
結果を出さなきゃ、クソだぜ!

呉の屋台、八百起のワンタンと、おでん

呉での夜、飲み過ぎでベロベロでした。
腹が減り、屋台へ向かいました。
屋台は八百起(やおき)

外観は撮るの忘れました。
すいません!

中はこんな感じ。
photo:04


食べたのはワンタン。
photo:01


おでん。
photo:02


photo:03



屋台は美味いっす!

ここでも、ビール飲んで更にベロベロになりました。

カープかつ

学校のみんなへのお土産に
スグル食品の カープかつ を買いました。
photo:01



駄菓子屋に売ってる ビッグかつ のカープ版です。
photo:02



喜んで貰えたら嬉しいな!