肺がんステージ2b 6か月で寛解
鬱 1か月で治癒
胃潰瘍 3か月で治癒
原因不明の頭痛 1日で消失
リウマチ 6か月で改善
パニック発作 2か月で寛解
アトピー性皮膚炎 1か月で改善
花粉症 翌年から無症状
原因不明の膝の痛み 2日で消失
原因不明の腰の痛み 2か月で軽快
娘さんの強迫性症状 6か月で平穏
…他
あなたはあなたのままで素晴らしい、本当の自分を思い出して進化する
ニューロセラピスト
病気引き寄せメンタルからの免疫力活性マインドマスター
よしだ順子です
プロフィールはこちら
悩んで辛くて苦しくてどうしようもない時って、誰もがあると思います。
「いやいや、ここまでの苦しみを味わっているのは自分だけにちがいない。」
そんな風に感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
私はガンになった時、世の中には自分よりも苦しい人はきっと沢山いるのだろけれど、こんなにも苦しいと感じているのは私だけにちがいない!
と思うほどの苦しみを味わいました。
味わうだって?
そう、苦しみも悲しみも、実は味わうものなのかもしれません。
味わい、もがき苦しんで、
『あ~!!これがもう私の限界です!苦しいってどんな感じなのかがほんっとよく理解しました! もう十分です! ありがとっ!』
となった時、苦しみは消えていくかもしれません。
そんな、なんてひどい事を言う!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、あえて思い出して頂きたいのです。
地球に生を成している理由を。
私達は、記憶や情報帯である全知全能の宇宙のクラウド状の有機体の中に同化していたところから、あえて分離して、地球という舞台にやってきました。
わざわざ分離することを選んだのは、分離して肉体という物質の中に入らなければ、「経験」という事が出来ないからです。
全知全能のその有機体は、物質ではないので人間には無や空にしか見えませんが、それこそ「すべてが有る」ので、全て知っているし、わざわざなにかを所有する必要もないし、所有がないから勝ち負けもなく、良い悪いの概念もないところ。
ですから感情を思い切り感じられません。
そこで好奇心だけが湧いてきます。
悲しくて涙が出るってどんな風に心が揺れるのだろう?
辛すぎるってどんな風に感じるのか味わってみたい。
勝つって何に勝ってどんな気持ちになるのか感じてみたい。
負けて悔しいという感情を実感してみたい。
苦しさから喜びのふり幅を思い切り体感したい。
体験してみたい好奇心と度合をそれぞれに携えて、その好奇心を満たせる体験ができそうな家庭や環境を選んで生まれてきます。
前回の地球で体験しきれなかった事を、もう一度やり切りたいという好奇心もあるのかもしれません。
もちろんこれらの契約は、地球に生を成した瞬間に記憶は残されません。
なぜなら少しでも覚えていたら、体験にリアリティ感がなくなりますから。
しかし、地球の中の見える世界と自分とがあまりにも分離を感じて止まなくなってしう時、リアリティどころか恐怖を感じます。
この3次元のリアリティさに捕らわれすぎていると、命まで終わらせたくなる人もいるかもしれません。
それはもったいない話。
せっかくの逆転劇が待っているというのに。
逆転劇は、自分の軸にもどれた時にだけ、苦しみの対極側が見えてきます。
人のせいにしたままでは、それは決して見えてきません。
全ては自身が体験したかったことで、そのために作り上げてきた事だったのを少しでも思い出せた時、あなたは自分軸の思考に戻り、分離した肉体をもっていながらにして、周りの人や物と一体化していた事に気付くでしょう。
全ては、あなたの好奇心の為に存在し、
あなたは誰かの好奇心の為に存在しています。
お互いに人との間(だから‘’人間‘’と書く?)で好奇心を満たしながら、地球舞台の愛の調和の中で経験を重ねているようですね。
このお話はリアリティに欠けますが、
私が生まれる前とこの3次元での出来事が合致して思い出したことの一部をご紹介しました~。
LINE公式アカウント
ホームページ
ご好評いただいている記事
にほんブログ村 参加中
いつも応援して頂きありがとうございます