右矢印肺がんステージ2b 6か月で寛解

右矢印鬱 1か月で治癒

右矢印胃潰瘍 3か月で治癒

 右矢印原因不明の頭痛 1日で消失

右矢印リウマチ 6か月で改善

右矢印パニック発作 2か月で寛解

右矢印アトピー性皮膚炎 1か月で改善

右矢印花粉症 翌年から無症状

右矢印原因不明の膝の痛み 2日で消失

右矢印原因不明の腰の痛み 2か月で軽快

右矢印娘さんの強迫性症状 6か月で平穏

…他

 

 

あなたはあなたのままで素晴らしい、本当の自分を思い出して進化する

ニューロセラピスト

病気引き寄せメンタルからの免疫力活性マインドマスター

 

よしだ順子です

 

宝石白 プロフィールはこちら

 

 

禅の教えとして枡野住職の著書『心配事の9割は起らない』でもおっしゃられているように、心配していた事のほとんどは起きないようです。

 

 

しかし私たち人間には、心配事ってつきものですよね。 

 

 

ああなったらどうしよう、こうなったらどうしようと、ついあれこれ考えてしまう時あると思います。

 

 

心配しなくたって大丈夫だよ、と周りに言われても心配はなかなか消えてくれません。

 

 

私の場合は、5年前ガンの疑いがあって検査結果を待っていた時は、異常なほど心配になりました。 

 

 

小さな希望にしがみつきたい時や、未知の事にどうしても足を踏み入れなければならない時は、誰でも心配になってしまうと思います。

 

 

 

心配事のほとんどは起こらないようですが、しかし時に心配事が本当に現実化してしまう事もあるでしょう。

 

 

 

 

心配事は起きる時は起きる、それこそが魂レベルが上がるのを試されている時

私はガン疑いの心配で、検査結果で実際にそれが現実となってしまった時、こう思ったものです。

 

「ああ…やっぱりそうだったか。」

 

 

最も避けたい現実が起きる事をどこかで予測しながらも、わずかな希望を持っていたかった。 

けれどもそれは、目の前に逃れられない現実を突きつけられた瞬間でした。 

 

 

残念ながら心配事は、実際に起きてしまう時もあります。

 

 

心配事で最悪な場合をいくつか想定してみる事で、事前に心の準備ができますが、心に余裕がない時というのは、そんなことまでできないもの。

 

 

しかし、大丈夫です。たとえ事前に準備をしてもしなくても、個々の私達には乗り越えられる事しか起きてこないようです。 

 

 

そしてその試練を着実に乗り越えていった先に、その人の魂のレベル(精神性)がぐんと上がっていきます。

 

 

また乗り越える時にとてつもなく孤独を感じるかもしれませんが、必要なだけのサポートが必ず周りについてくれる事を信頼してください。

 

 

それは、1人とは限らず、辛い分だけ人数によって手分けがされるかもしれません。 

 

 

辛い事と幸せな事は、実は同時に起きています。

 

 

辛い分だけ、幸せのふり幅がそれだけ大きいです。

 

 

辛い時に、幸せな事など到底気が付けないかもしれませんが、後から目を向けてみたら気が付ける事でしょう。

 

 

これは、例外なくすべての人に与えられている宇宙の法則です。

 

 

 

「心配」もニュートラル

 

私達は普段から心配をする能力が備わっていなければ、あらゆることが事故につながったり、危険にさらされたり、悪化を避けられなくなります。

 

 

ですから適度な心配は必要であり、それに対しての対処法を模索しておく事で安心して今を送れます。

 

 

心配にも「程度」が問題となります。

 

 

心配ばかりして不安に苛まれているならば、それは心配が行き過ぎています。

 

 

心配する、心配しない どちらが正しい事はなく、

 

 

全く心配せずに物事を人任せにしていたり、ものすごく心配して焦っている、どちらかの場合は、どちらにせよ『心配している私』という現実を、常に自分の中で作り出しています。

 

 

安心は、外側からやってきてはくれません。

 

 

心の奥底で「私にはその心配事は来ないでほしい、来ないでほしい」という意識が大きくなればなるほど、常にその人の日常は、【心配事を避ける自分】になっています。 

 

 

つまり、心配事に実際に見舞われるまでの期間を心配して、今を楽しめずに自分を見失いがちになってしまうのです。

 

 

 

 

どうすれば心配しない自分になれるか

 

【心配事が来ないでほしい】のであれば、【心配していない自分】に既になっている必要があります。

 

 

今、心配していない自分でいる為には、心配事がもし自分に起きてしまった際に

 

自分が何が出来なくなるのか

誰を悲しませてしまうのか

 

 

など、

心配事が起きた際に最も避けたいケースをあらかじめリストアップし、もしそうなったとしても後悔しない為に、今の自分ができる事をし、今既にいる人、今既に有る事を大切に慈しみながらどうぞ日常をお送りください。

 

 

 

心に万全を期す事で、心配し過ぎる事が無くなってきます。

 

 

 

心配性、不安障害、心配事が心配でなくなる、魂レベルが上がる為の辛い試練も無理なく乗り越えられる方法を個別にご相談させていただいています。

 

 

 

お問い合わせはLINE公式アカウントへ

 

 

ホームページ

 

ご好評いただいている記事

 

右矢印自分のトラウマを認めてあげると起こる事

 

右矢印ガンを手放すきっかけになったこと

 

右矢印【悩み相談】夫の介助ストレスで何度も入院、自由になれないお悩み

 

右矢印自分で自律神経の乱れを調律する方法

 

右矢印肺がん手術から丸5年、経過観察からの卒業

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ヒーラーへ 気づき
にほんブログ村  参加中

いつも応援して頂きありがとうございます愛飛び出すハート