






因みにどれ位減ったかと言うと、beforeがこちら↓で…
afterがこちら↓
ちょっとわかりにくいですね笑
前は普段使ってる手帳とか色々入れて蓋の近くまで内容量あったのですが、減らした後は箱の半分位になりました!
※スーパーによくある透明の袋2枚分位減りました!
断捨離と言ってもまだ使えるペンや紙だけは、お子のお絵描き用として譲ったので、完全な断捨離とは言えないかもしれませんが…
ほとんど使わずに大切に保管だけされるよりは良いと思うので、今回手放せて良かったです
色々入れ込んでいたこの無印のバッグインバッグは別の用途へ
代わりに同じ無印の「取り外せるペンケース付き 手帳カバー」をお迎えして、こちらに入れるようにしましたー!
A5サイズの方に、愛用している一軍のもの達をまとめました
B6の方にはまだ電卓しか入れてませんが、レシートや領収書などの家計関連のものを入れる予定です!
前は全部まとめてバッグインバッグに入れていて、これ出せばすぐ色々出来る!という感じで良かったのですが…
逆に色々入れてるせいで重さを感じやすいのと、ポーチみたいに別れている訳ではないので、使う際に細々したものを取り出しては、また別の入れ物に入れたりなどしなければならず、ちょっと私の普段の使い方では使いにくかったです
その点今回新しく迎えたケースは、取り外せるペンケースが付いているので、使いたいものだけをサッと運び易くなりました
運びやすい・まとめやすいだけでなく、結構大容量な所も最高です
今回個人的にはかなり断捨離出来たと思うのですが、それでもまだたくさん持っている方なので…笑
あまり追加で購入せず、今あるもの達を大切に使い切りながら、趣味や生活を楽しもうと思います
それではー!
jmtysymt