前回の記事↓
こんにちは、jmtysymtです!
今回は前回の続きということで、カバンについて語って…

いこうかと思ったのですが
笑

まさかのトラブル発生しました

たまたまお家の大掃除をしていた時

「ちょっと模様替えしようかな?

ダイニングテーブル向き変えようっと
」

と思い、テーブル上にあるダクトレールを縦から横に変えようとしたのです

幸い6ヶ月点検の時に変え方を見ていたので、割とスムーズにいきましたが…
ここでまさかのトラブル発生
今までの縦は問題ないのですが…
横向きが真っ直ぐ90度にならないのです笑
写真でちゃんと伝わるかわかりませんが、割としっかり斜め笑
どうしたもんか色々ネジ取って見てみたのですが、どうも最初に付けてる金具の取付位置によって、ピシッと真っ直ぐにすることが出来ないみたいです
※取付金具Aの所
ペンダントライトの間隔短めにしたらいけるのでは!?と、半ば強引にやってみましたが…
結果は斜めのままでした笑
※テーブル真っ直ぐに出来ても、ペンダントライトからすごい斜めだよという圧が…笑
どう足掻いても天井に1番近い金具を外してズラすしか方法がないので、諦めてテーブルもライトも斜めにしました笑
最初違和感が凄かったのですが、人間割と慣れるもの笑
なんとなく「このままで良いか!」ということになってしまいました笑←
※因みにお子はこの斜めが気に入ったみたいです笑
一応お家建てた時の担当さんには相談したので、その連絡などがくるまではせっかくなので、この斜めダイニングを楽しもうと思います笑
以上、我が家の斜めダイニングでした!笑
それではー!
jmtysymt