いつもいいねやコメント
ありがとうございます!飛び出すハート

3人と3匹が楽しく暮らす為、
27坪の小さいお家を
土屋ホームで建てました!✨

片付け下手のゆるミニマリストの
試行錯誤と備忘録としてカメラ
また3人と3匹の暮らしについて
記録していきたいと思います

自己紹介と経緯 → 
間取り図でルームツアー → 
アメトピ掲載記事 → 
WEB内覧会はこちら! → 
公式ジャンル変更しました! → 

Twitter : jmtysymt


前回の記事↓



こんにちは、jmtysymtです!


ブログの更新を毎回スマホからしているのですが、何故か毎回アプリ開いてもぐるぐるしたまま全く開けず、全然更新出来ませんでした絶望


幸いアップデートしたり電源再起動したりで、なんとか開けましたが、あのまま開けなかったら本当泣くところだったので良かったです大泣き






さてさて本日ですが、引っ越してきてからほぼずっと放置していたウォークインクローゼットの整理整頓してきました!泣き笑い




我が家の2階クローゼットは、全てハリネズミ仕様となっておりますハリネズミ




洋服取るたびにこのハリネズミ達がこんにちはしてくれるので、我が家にとっての癒しスポット?なのですが…目がハート




整理整頓を1階メインでやっていたので、このWIC(ウォークインクローゼット)には何を収納するかだけ決めて、後は結構乱雑に物を置いていました不安





基本的にこのWICには、夫婦2人の洋服と普段使わない私物や思い出のものなどを収納しているのですが、かなりぐっちゃぐっちゃ無気力

※あまりのぐちゃぐちゃ加減に、全体の写真を撮る勇気がなかったですごめんなさい魂が抜ける





特に夫の方がものが多く、しかも夫の仕事で必要な本や道具・制服などもいっぱいある為、ずっと床にぽんっと置いていましたオエー

※もう必要ないものでも捨てれないので、かなり量あります





これじゃいかん!物申すということで、夫婦2人で重い腰をあげてニトリに行ってきました爆笑






今回購入したのはこちら!↓




我が家は圧迫感を減らす為ホワイトウォッシュにしましたが、他にもライトブラウンやブラウンなどもありました!ニコニコ




組み立ては全て夫がしてくれたので、待つこと数十分…照れ






早速見に行ってみると、ちょうど良い感じに服の下側の空きスペースに収まっていましたラブ




我が家のWICはドア開けて左が私・右が夫と決まっているので、今回は夫側の方に2つ並べています指差し







ちょっとまだ片付け途中でグチャグチャですが、一応こんな感じになりましたオエー



服が棚につかないように2段にしましたが、夫の持っている量から考えたら、1箇所3段にしても良かったなと思いました爆笑




でも結構しっかりものは入りそうなので、まずは夫と一緒に整理整頓していきたいと思いますニコニコ




夫の職場のものが捨てることが出来ないものばかりなので苦戦しそうですが、最悪この二つの棚に収まらなかったら、私側にも棚使ってそこに保管しようと思います泣き笑い



それではー!

jmtysymt