
以前壁紙について書いた記事はこちら↓
…で担当さん方から渡されたのがこちら↓
なんとA4ファイルできました

こういうのって小さい感じのがくると思っていたので、こんな大きいのくるとは思っていませんでした
笑

でもこのおかげでサンプルも大きめなので、凄くわかりやすいです

(ありがとうございます
)

まず基本的な白の壁紙はこちら↓
※この後出てくる写真も、実物とは色が違うもの出てきます💦
サンゲツさんの壁紙なのですが、土屋ホームさんの標準ということで、品番がどうも違うみたいです

上のはTCY101です!
※ サンゲツさんの品番は記載がない為、わからないです💦
因みにこの白の壁紙、1番最初に出てくる石目調の最初の1ページ目を選びました
笑

次にシューズクローク!
リリカラ LL-5922
写真だと黒っぽいですが、暗いネイビーです!
シューズクロークに自転車や釣り道具など色々置くので、傷に強いタイプにしました

1階 ニッチ2箇所
リリカラ LL-5017まだブログ記事にあげていませんが、実は我が家ニッチを2箇所作る予定です!
あまりのかわいさにどこか入れれないか考えた結果、ニッチの中になりました
🐾笑

サンゲツ HM-10111
トイレのタンク裏がこちら↓
夫が洗面所の床は絶対これ!と言い張ったものです
笑

かっこいい感じで大好きです

1階 トイレ
リリカラ LL-5436写真だとわかりにくいですが、インディゴのデニムみたいな感じです!
※表現合ってるかわかりません
笑

こちらはトイレ座った時右側にくる面で、扉開けたら1番最初に見える所です!
消臭と撥水強いやつにしました

サンゲツ HM-10125
次は2階!
グレーなんですけど、なんかちょっと青みあるというか…1番なんて言っていいかわからないやつです
笑

実はトイレどうしようか凄く迷っていたのですが、夫の妹さんと一緒に色々決めたら凄く好みでまとまりある感じになりました!✨
夫と2人だと絶対決まらなかったと思うので、妹さん来ていただいて本当に良かったです
笑

階段の1面にこちら↓
リリカラ LL-5213
主寝室はこちら↓
サンゲツ TCY156
2階の収納の中
もはや何て言う色かわかりません
笑

こちらは夫一目惚れのやつです笑
子ども部屋にはこちら↓
緑 リリカラ LL-5172
青 リリカラ LL-5168
我が家には長男がいるのですが、2人目を考えているのと、部屋は子ども達自身で選んでほしいと思っているので、男女どちらでも選びやすい色にしました✨
リリカラ LL-5007
こうやってみると案外はりねずみ全面も良いかも…?
危うく我が家に、はりねずみの間が出来そうになってしまった壁紙🦔笑
※はりねずみ事件についてはこちら笑
扉開けたらこんにちはなので、毎日癒されそうです

とこんな感じで壁紙は決まりました✨
因みに2階のホールには猫のロールスクリーン入れるので、アクセントなしにしていたのですが…
やっぱり2階の造り付けの机ある面にもアクセントクロス入れたい!

という私のわがままで、こちらを入れることにしました
笑

そんなこんなで壁紙以上です!
カラーコーディネーターさんからは、「照明やカーテン・壁紙も、ぶれずに選んでいただいたので、とてもまとまりありますね!」と言われました

「明るいおうち目指そう!」から「かっこいい感じに!」になってますが、夫婦2人の好みなのでこれで行こうと思います
笑

長くなりましたが今回はこの辺で!
それではー!
jmtysymt