いつもありがとうございます!
3人と3匹が楽しく暮らす為、
27坪の小さいお家を
土屋ホームで建てました!✨
〜 2021年3月 完成クローバー 〜

自己紹介と経緯 → 
間取り図でルームツアー → 
アメトピ掲載記事 → 
WEB内覧会はこちら! → 


これからもよろしくお願いします!
Twitter : jmtysymt






昨日入園式でした卒業証書桜

コロナなので親1人子1人の入園式でしたが、無事開催されて本当に良かったです笑い泣き



お子にとっては初めての集団生活デレデレ

私も久しぶりの求職活動にお仕事スーツ





専業主婦の時のように長く一緒にいることは出来なくなりますが、お子にとって色んなことを学べてお友達や先生とたくさん遊べるのは本当に良いことだと思うので、これからめいいっぱい楽しんで通ってほしいなと思っていますねー

まぁお子は保育園着いて抱っこ紐から下ろした瞬間、自分から喜んで先生達の方へ向かっていくんですけどね笑い泣き



周りはまだちょっと泣いてる子がいるなか、未だ泣き知らずのお子はニコニコマイペースに遊んでおります滝汗



本当どっちの為の慣らし保育なんだろう?笑い泣き




因みに入園式終わった後は、疲れたのか大の字で眠ってしまいましたデレデレ













…また前置きが長くなりましたが滝汗




本日は入居後WEB内覧会!✨

トイレとLDKや洗面所に続く廊下、そしてトイレ側の階段下収納について書いていきたいと思いますデレデレ








玄関上がるとこんな感じです✨

真っ直ぐ行くとLDK、その右側には洗面所ですが…








本日は左側にあるこちらについてニヤリ







左のトープグレーの引き戸を開けると、そこには約1帖のトイレが!照れ


細かい内容などはこちら↓✨
 





真正面から見るとこんな感じ✨

後ろの棚は標準だと思うのですが、特に話し合った訳でもないのに、幅も高さ丁度良くとても使いやすいですラブ
※因みに上段には消臭剤とサニタリー用品入れ、下段はトイレットペーパーとトイレマジックリンです!










着工中に急遽設置することにした手洗い器✨


トイレ終わったらすぐ手洗って行けるので清潔ですし、洗面所寄らなくて良いので本当便利ですデレデレ


頑張って貼ったタイルシールのおかげで、更にトイレが好みの空間になりましたラブ









本当はハンドソープを水栓裏辺りに置きたかったのですが、スペース的にちょっと厳しいのでDAISOで購入したフック付きのラックを掛けて、そこにハンドソープ置きました✨

他に良いものあれば購入したいと思いますが、取り敢えずはこれでいこうと思いますウインク







手洗い器の下は収納が付いており、1プッシュで開閉出来ます✨

ここにはトイレ用の掃除道具と消臭力をしまっています!ウインク









トイレの窓🪟

妊娠中私が作ったエッフェル塔と観覧車は、ここに飾ることにしましたニヒヒ
※なんとこの観覧車ちゃんと回ります




たまたまドラッグストア行ったら、香るスティックのリラクシングウッドが半額だったので購入して、早速置いてみましたデレデレ


パッケージによるとウッディーフローラル調の香りとのことです!

個人的にはありかなと思う匂いですが、夫からは不評なので次は違うの買うかもですチーン




洗面所の床は夫とバトルの末、夫が希望していたクッションフロアを洗面所に敷くことにしたのですが、その際「私希望のクッションフロアはトイレの床にすれば?」と言われて、大人気なくカチンときてしまったんですよねキョロキョロ




悩んだ末自分の意見は諦めて夫の意見採用したのに、決まるまでの間何回もお互いが好みそうなもの見つけて出しているなか、夫絶対自分の意見曲げない!という姿勢でこられて…ガーン




しかも自分の意見通った後すぐに「じゃあトイレの床に…」なんて言われたので、違うクッションフロアを選びましたイラッ
※お互い頑固です💦笑






ただ後からになってやっぱりこのクッションフロア使いたかったので、結局夫の言う通りトイレの床にしましたウインク


掃除はほぼ毎日してますが、グレーなので汚れも髪の毛も目立たないのは本当嬉しいです照れ


あの時変な意地張らずに選んで良かったです笑い泣き
















さて、我が家の夫婦喧嘩は置いといて…滝汗


お次は目の前の収納へ!✨





こちらにはガス給湯器が入ってます!✨

※因みに我が家はエコジョーズです!


ここはものをしまっても良いみたいなので、スキーやスノボ、クロスの余りを収納していますニヤリ










最後に右側の階段下収納!✨


ここにはティッシュ、トイレットペーパー、おむつ、詰め替え用品などストック品がたくさん収納してありますデレデレ


因みにトイレで使うフェイスタオルも、ここに収納していますウインク







以上トイレと廊下と収納でした!✨

それではー!
jmtysymt