4月に入りました!新年度ですね✨
新年度と言うことで新生活が始まった方も多くいると思いますが、我が家も例に漏れず新生活が始まりました!

お子の保育園です!

本日慣らし保育ということで、初日無事乗り越えてきました✨
保育園に3セット着替えを置いてこなければいけないので、新生活に合わせてお子の洋服やエプロンなど大量購入してきました

買った分+今までの洋服&持ち物に全て名前記入しなければなのですが、地味にこれが大変でした💦
※洋服はもちろん、ハンカチ、エプロン、午睡用バスタオルなどなど…靴下も1つ1つ名前記入なので、この日だけでかなりの数書きました💦笑
肝心の慣らし保育ですが、周りは初めての保育園で大泣きの阿鼻叫喚の中…
お子全く泣かず

笑



私が抱っこ紐から出してあげた瞬間、いきなり立ち上がって数歩歩いた後、今日初めての先生の元へたたっとハイハイしていき、「抱っこ抱っこ!」とねだっていました
笑

しかも!預けた後も全く泣かずご機嫌に遊んでいたみたいです
笑

今日は慣らし保育初日ということで1時間のみでしたが、いっぱい遊べてかまってもらえてでお子は楽しかったみたいです

人見知りしない我が子なので保育園大丈夫だろうと思っていた私と夫ですが、あまりにも泣かずに楽しんでるお子見て逆に寂しくなったのは言うまでもありません
笑

お子の為の慣らし保育なのか、親の為の慣らし保育なのか…これじゃあどっちの為の慣らし保育なのかわからないですね
笑

新年度を迎えるにあたってこの子も負けじと、お家の中で頑張っておりました


昨日やっと半分降りてきてくれました

※荷解き中なので手前のダンボールは見なかったことにしてください💦笑

※散らばっているのはお子のおもちゃです💦笑
お兄さーん!お尻出てますよー!


以上新生活を迎えた我が家でした!✨
もう少しで本格的な入居後WEB内覧会を開催しようと思いますので、もし良ければ見ていただけると幸いです

それではー!
jmtysymt