いつもありがとうございます!
何気ない日常をブログに綴っていますキラキラ
jmtysymtと夫とお子(7ヶ月)赤ちゃん
こむぎとセシリーとほたる猫
3人と3匹で生活しております。

現在土屋ホームさんにて、
27坪強のお家を計画中!
8月上旬  計画始動
11月下旬  着工予定
2021年3月頃完成予定クローバー

よろしくお願いします!
Twitter : jmtysymt




楽天スーパーセールで買ったタオル掛けとトイレットペーパーホルダー無事届きました!デレデレ
※ソファから出ている糸などは、猫達の襲撃によるものです



凄く良い感じ酔っ払い





トイレの手洗い器と合わせて、ホルダーはダークブラウン、タオル掛けは黒のアイアンにしましたウインク
※お写真お借りしております



我が家のトイレはシックな感じにまとめているので、どちらも良い感じ✨






ただ洗面所に設置しようと思ってたタオル掛けが、予想以上に大きかったです!ポーン
※幅40cm



結構長めでびっくりですが、タオル折ったりくしゃっとしなくて済むので、これはこれで良しとします照れ









そして「もう何度目だ!」と言われそうですが、また私の諦めの悪さを露呈しますニヒヒ


アクセントクロスとクッションフロアについて、何度かブログで出していますが…


実はまた悩み始めています滝汗







まず寝室ですが、アクセントクロスこちら↓に変更しました!
※お写真お借りしております


サンゲツさんのFE6556です!デレデレ

お家建てた方のインスタで見たのですが、一目惚れしてしまいました酔っ払い


夫にも見せた所「良い!」とのことだったので、寝室はこっちに変更します!ウインク






問題のクッションフロアですが…




夫的には「絶対洗面所はこれ!」
※お写真お借りしております





私は絶対こっち↓(バチバチしてた時は黒希望)
※お写真お借りしております




両者頑固者なので、たかがクッションフロア(されどクッションフロア)でも全く譲らず真顔


まさか夫がここまで凄いこだわっていたとは思っていませんでしたポーン




本当は諦めたくなかったのですが、あっちこちに私の希望たくさん取り入れてくれてたので、洗面所は夫希望のにしましたねー




その後色々話し合ってこちらの右上のにしたのですが…




だいぶ時間経ってるのに

やっぱり諦めきれない笑い泣き



※お写真お借りしております

本当は洗面所こっちが良かったー!💦



夫に洗面所の床譲った時に、「それならトイレの床それにしたら?」と言われた時は、大人気なく拗ねてしまいましたがキョロキョロ
いや、でも全く譲る気も話し合いする気もない感じで、「これが決定」みたいなあの雰囲気は、流石にイラッときますイラッ
私が大人気ないだけかな?笑い泣き




今となっては「何故あの時拗ねずにこのタイルにしなかったんだ!」と後悔しております笑い泣き






すぐさま夫へ連絡真顔

無事こちらのクッションフロアに変更することになりました!笑い泣き


よし、このまま洗面所もこのクッションフロアにしてやるかニヤ





家族でもなかなか意見合わないことたくさんありますが、お互いの意見を聞いたうえでちゃんと話し合って決めていきたいですねー
※昨日表札決める時も喧嘩になりましたニヒヒ





因みに担当さんに確認したところ、クッションフロアは土屋ホームさんの標準なので追加掛からず、アクセントクロスは標準外なので追加が掛かるみたいです💦


現在アクセントクロス代で+46,750円なので、どれくらいになるのやら…滝汗



不安でもありますが、楽しみながら見積もり待ちたいと思いますウインク


それではー!
jmtysymt